自作・加工 - 補強パーツ - 整備手帳 - フリード
-
スライドドア異音対策
走行中の振動で左スライドドアから「カタカタ、コトコト」という異音が出ています。 そこで、諸先輩方の対策方法を試してみました。 スライドドア上部のこのゴムの部品が… ドアが閉まることにより、この部分に圧着し、振動を抑制するようになっているようですが、十分に圧着されずに振動が発生し、ピン状の部品が他の ...
難易度
2025年1月20日 16:25 ポッチーさん -
リアピラーバーにカバーを付ける。
リアピラーバーがこのままだと頭や額をぶつけると大参事になりそうなので、カバーを付ける事にしました。 100円ショップ、ホームセンター等で売っている水道用とかで利用するパイプカバーを使う事にしました。 買った物は100円ショップで見つけた物ですが、ホームセンターで後から見た物の方が安かった罠w パ ...
難易度
2019年2月10日 21:19 だいくさんさん -
ロアアームバー自作取付
洗濯竿の切れ端を利用しロアアームバーを自作取付 取付後 ハンドリングの正確性が向上 直進時の安定性が向上した様な
難易度
2018年5月13日 16:28 水戸ラビット1960さん -
ドアスタビライザー?フリードにも…
フリードのピラーとドアの隙間が約9㎜ 5㎜厚のゴムシート重ねて削って貼り付け完了 スライドドアのところは隙間が20㎜ 取り付けましたが意味がない スライドドアの上下にゴムがありピラーに密着してるってことでスライドドアは施工するのやめました ピラーとドアの隙間を測るのに使った鉄粉取り粘土 隙間を埋め ...
難易度
2014年9月6日 07:48 さったん(^^)さん -
オールポリパテ ステップガード
毎回いきなり完成 リアのステップんとこの塗装が荷物の出し入れでぶつけて(妻)割れ出したので作成しました。ささっと作りました ステップのつけたいところにそのままガムテープ養生して その上にパテ盛りまくって硬化したら ガムテープからおっぱがして 適当にペーパーして カーボンシート貼って ...
難易度
2013年10月28日 02:15 ナムコさん -
ラジエーターサイドガード?取り付け
バンパー外したついでに 洗車していて気になった部分 ラジエータ横のバンパー開口部から見える プーリーとベルト 洗車時もそうですが雨が降っている時の走行でも 水がかかると思うんですが? 水がかかっていいわけないのでガードを作成 とりあえず直射日光が当たるわけではないので PP板で作成 はさみで ...
難易度
2011年10月12日 14:35 ★zakeさん
ホンダ フリードに所属するモデルの整備手帳
マイページでカーライフを便利に楽しく!!
最近見た車
あなたにオススメの中古車
-
ホンダ フリード 両側パワースライドドア キーフリー(和歌山県)
282.9万円(税込)
-
スズキ ジムニー 届出済未使用車 セーフティサポート(福井県)
249.8万円(税込)
-
ホンダ フリード 両側パワースライドドア キーフリー(和歌山県)
282.9万円(税込)
-
スズキ ハスラー 届出済未使用車 衝突軽減B スマートキー(三重県)
149.9万円(税込)
注目タグ
ニュース
Q&A
あなたの愛車、今いくら?
複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
