取付・交換 - 冷却系 - 整備手帳 - フリード
-
スバル XV ボンネット自家補習の修理・塗装。国分寺市よりご来店。
今回ご紹介するお車は東京都国分寺市よりご来店のスバル XVです。 ボンネット自家補修の修理・塗装作業とフロントバンパ、左フロントドアのキズ&へこみ板金・塗装・修理作業、そして修理部分のコーティング再施工作業をご依頼頂きました。
難易度
2017年12月6日 14:14 ガレージローライドさん -
ラジエーターキャップ交換
前回交換してからちょうど2年が経ちました。 時が過ぎるのは早いものですね(;^_^A 今回はDRIVE JOYのキャップが安かったのでこちらにしてみました。 2年も経つと結構劣化するものですね。 劣化が進み過ぎのような気もします。 (安物だからか??) 所々に錆びが見えるのと中心部分がくぼ ...
難易度
2025年3月24日 16:43 宇治mamoさん -
ラジエターキャップ交換
車検2回目(5年)を迎えたのでラジエターキャップを交換しました。 見えるものではないので劣化具合はよく分かりませんが車検2回ぐらいで交換しとけば問題ないでしょう。 品番メモ 999円でした。 こんなもん安いものなので車検の度に交換でも良いんだけど…劣化具合が見えない… 交換は5秒で終わりますw ...
難易度
2024年6月25日 17:04 Kazu8118さん -
ラジエターキャップに除電加工
中古で購入したフリちゃん。購入時の距離は39000km。現在41500kmでそろそろオイル効果するタイミング。ラジエターキャップも交換しようと思い、みん友スマイリーさんの記事を参考にラジエターキャップの除電加工をしてみました。ただ真似させてもらっただけですが😅 スマイリーさんありがとうございます ...
難易度
2023年7月13日 07:57 bearworksさん -
【性能改善】ラジエターキャップを強力静電気除去マシンにしてみた!
最近みんカラ内のとある投稿にて『ラジエターキャップは劣化するので定期交換が必要』ということを知りました。 愛車は納車から2年少々が経過していますが無交換だったので、今回ラジエターキャップの交換をしてみることにしました! 交換実施にあたり、以前純正ラジエターキャップに対してアルミテープを貼り付け ...
難易度
2023年5月11日 07:12 スマイリー!さん -
ラジエーターキャップ交換
来月、走行距離10万キロを突破してから初めての車検を控えています。 車検費用を抑える為に手軽に交換できるところを調べると、ラジエーターキャップの交換にたどり着きました。 交換目安が2年に一度ということを知り、ネットで購入。 作業は簡単。 古いものを外して付けるだけ! 注意点はキャップにも書い ...
難易度
2023年3月22日 09:57 宇治mamoさん -
ホンダ フリードに所属するモデルの整備手帳
マイページでカーライフを便利に楽しく!!
最近見た車
あなたにオススメの中古車
-
ホンダ フリード 両側パワースライドドア キーフリー(和歌山県)
282.9万円(税込)
-
スズキ エブリイ 届出済未使用車 プッシュボタンスタート(岡山県)
154.9万円(税込)
-
トヨタ ハイエースバン 禁煙 全周囲 デジタルインナーミラー ETC(大阪府)
505.8万円(税込)
-
ジープ ラングラー 弊社登録済未使用車CarPlayBluetooth(大阪府)
674.7万円(税込)
注目タグ
ニュース
Q&A
あなたの愛車、今いくら?
複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
