ホンダ フリード

ユーザー評価: 4.05

ホンダ

フリード

フリードの車買取相場を調べる

取付・交換 - 電装パーツ - 整備手帳 - フリード

トップ 電装系 電装パーツ 取付・交換

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    プロボックス バース連動ドアミラー下降装置取付 オーディオパネル外し

    まずはオーディオパネルを取り外します。

    難易度

    • コメント 0
    2025年2月5日 16:46 パーソナルCARパーツさん
  • Alternator Chagerにxt60ケーブル付けた

    ecoflowのAlternatorChager500Wが発売され、xt150接続のDELTAシリーズ以外にも充電が出来るようになったとか。旧製品でも出来るのでは?と思い調べてみるとxt60接続ケーブルが発売されていたため、早速購入しRIVERにて試してみた。ちゃんと充電出来ました👍 最初、Al ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2025年4月23日 00:09 mrx789さん
  • HDMIケーブル接続

    ヴォクシーでFire TV Stickが見れるので フリードちゃんでも見れるようにと思い がんばりました😅 作業手順は皆様の投稿を参考にさせていただきました🙇 まずはケーブルを購入するとこから始めないといけません。 ナビに適合するものを調べて、純正ケーブルを購入。 作業する前にシフトレバーを ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2025年4月9日 11:37 たすおさん
  • 2-60. 助手席パワーウィンドウ(P/W)のオート開閉化

    初号機 (GB3) で使用していたオート P/W 装置を弐号機 (GT6) の助手席側に移設しました。 (取付説明書 Ver.2.2) なお、現在販売中の製品は「Ver.4.2」となっており、配線先等が異なっているようです。 https://www.auction.or.jp/chumon/t ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2025年4月5日 20:01 バンビィさん
  • ドライブレコーダー取付

    既設のルームミラーを外します。センシングのカバー脱着から。 みんカラで何人か外す方法記載されてますがやっぱり言葉では表し難いです。力よりか素直に引き上げる?みたいな感じです。整備マニュアル通りにやれば良いです。 Aピラーカバーを外します。下の通常クリップを外します。引っ張るだけ。上の特殊クリップは ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2025年3月30日 20:07 KEN@PaPaさん
  • スライドドア追加スイッチ取付

    左右スライドドアの追加スイッチを取付ました。 スイッチ自体はワイヤレスなので貼付けるだけです。 本体は運転席足元のスライドドアスイッチのカプラーに割り込ませるだけですが常時電源がOBDコネクターに取付けるKITだったので配線切断して先日取付けたオプションコネクターの常時電源から配線しました。

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2025年3月22日 22:31 乗り物大好きおじさんさん
  • 助手席側ドアミラーユニット交換。

    以前、運転席側ドアミラーが 格納しなくなる不具合がありましたが Hondaの延長保証マモルに加入して いたので無償交換してもらいましたが⋯ 今度は助手席側が同じ症状になり 無償交換してもらう事に ドアミラーが格納せず 途中で止まったり全く動かなく なったりしましたが⋯ 新しい物に交換していただい ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2025年3月20日 18:08 たみぱぱさん
  • 2-57. 車速連動オートドアロック&リバース連動ハザード装置の取付動画あり

    車速連動オートドアロック、リバース連動ハザードなど 6つの機能を持つユニットを取付けました。 なお、装置主電源は、ヒューズ Box上部の電源取出しオプションカプラー (♂) に装置カプラー (♀) を差込んで取出すようになっていますが、 オプションカプラーは既に埋まっているため、 装置主電源線 ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 0
    2025年3月19日 12:45 バンビィさん
  • スイッチ

    ハンドル横の空きスペースにスイッチを付けました🙂 子供用にヘッドレストリアモニター付けてるのでそれのオンオフ。 テレビキャンセラーにリレー付けてこれもオンオフ出来るようにしました。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2025年3月3日 14:51 うめぼしBさん
  • FireTV

    子供用にFireTVを取り付けました。 Amazonで向きの変換アダプタを購入し自分の納得いく向きに納められました。 電圧計もあると安心です。 ヤックさんの電圧計です。 最近セイワさんからもう少し小ぶりなのが出てるので変えたい欲が、、でも高い😂

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2025年3月3日 14:47 うめぼしBさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)