燃費の口コミ一覧 - フリード+ハイブリッド
-
走るテント。ファミリーユースも申し分ない車
それ程渋滞しなければ20Km/Lも出る。 乗り方次第な部分も。
2025年7月17日 コロコロまろん さんグレード情報:プラス ハイブリッド クロスター(DCT_1.5) [2022年] -
ちょうどいい!走りのミニミニバン
郊外に住んでいることもあり、購入後2000km走行しての燃費は23km/lです。 なかなか良いのではないでしょうか。
2025年5月20日 Green FREED さんグレード情報:プラス ハイブリッド クロスター_4WD(DCT_1.5) [2023年] -
4年過ぎてみて
気を遣って走っても、燃費は悪い。
2025年4月3日 シルバー ミリタリー グリーン メタリカ さんグレード情報:不明 [2016年] -
iDCDは素晴らしい
それほど省燃費運転をしなくても平均18㎞/Lぐらい走ります。
2025年1月21日 純米01 さんグレード情報:プラス ハイブリッド EX(DCT_1.5) [2016年] -
使い勝手と走りのバランス
片道7km(途中信号8箇所)の通勤で 春秋は22km/L 冬は18km/Lに落ちるが、フロント下側の通気口をプラダンで塞いだら暖気時間が減って20km/Lを切らなくなった。 高速道では90km巡航で22km/Lくらい、速度を10kmあげる毎に2km/Lづつ落ちる感じ。ただし、この車で120km巡航は気が疲れるだけなのでやらない。
2024年12月28日 tkuma さんグレード情報:プラス ハイブリッド クロスター ホンダセンシング_4WD(DCT_1.5) [2019年] -
ちょうどいいHONDA
燃費は良い
2024年10月30日 ゆづき☆ さんグレード情報:プラス ハイブリッド G・ホンダセンシング(DCT_1.5) [2019年] -
可もなく不可もなく
近所に住んでいる現行シエンタの人で同じ仕様で26〜28くらい走るらしいので、トヨタとホンダとではハイブリッドの構造が違う面で見ても、比べてしまうと悪いのかもしれない。 フリードプラスクロスター、2WD、ハイブリッドで14.5〜16.5くらい。 坂道多めの団地。冷暖房ガンガン使った場合。
2024年10月2日 PEN3+α さんグレード情報:プラス ハイブリッド クロスター ホンダセンシング(DCT_1.5) [2019年] -
最高にちょうどいいクロスター
燃費が最高。ガソリン代を気にせずに遊びにいけます!
2024年10月1日 toshican さんグレード情報:プラス ハイブリッド クロスター(DCT_1.5) [2023年] -
とにかくちょうどいい👍
まあまあ🤔
2024年9月14日 umasan0506 さんグレード情報:プラス ハイブリッド G・ホンダセンシング(DCT_1.5) [2016年] -
緑のクロスター山に映える!
リッター20kmを下回ることがほとんどないので良いのではないかと思う。
2024年6月14日 kimusyu さんグレード情報:不明 [2016年] -
ちょうどいいマイカー
流石に寒い時の燃費はイマイチです。
2024年5月27日 C28JA60TAKA さんグレード情報:プラス ハイブリッド G・ホンダセンシング(DCT_1.5) [2016年] -
運転が疲れます
非常に経済的です。
2024年5月27日 vxb******** さんグレード情報:プラス ハイブリッド クロスター ホンダセンシング(DCT_1.5) [2019年] -
㊗購入🎉
まだ分からない
2024年4月7日 ゆぅ\(^o^)/ さんグレード情報:プラス ハイブリッド クロスター ブラックスタイル_4WD(DCT_1.5) [2023年] -
ホンダらしいメカニックなハイブリッド機構。
I-DCDなのでe-HEVほど燃費は良くありませんが、長距離なら20km/l以上です。
2024年3月22日 玄&緋パパ さんグレード情報:プラス ハイブリッド クロスター ホンダセンシング(DCT_1.5) [2019年] -
使い勝手が良いです。
個性的なハイブリッドなのでモーターをよく使うように走れば、かなりの燃費は、出せます。YouTubeの専門家さんの情報が参考になります。
2024年3月8日 enjoy GS さんグレード情報:プラス ハイブリッド クロスター ホンダセンシング(DCT_1.5) [2019年] -
車中泊する為に良き情報を知りたい。
乗り方を工夫すればもっと延びそう。今の所20km/lです。
2024年2月23日 みれーおじさん さんグレード情報:不明 [2016年] -
いろいろなことがちょうどイイ
高速道路の定速走行時の低燃費性能には目を見張るものがある
2023年12月10日 freedplus2016 さんグレード情報:プラス ハイブリッド EX(DCT_1.5) [2016年] -
いろんな面でちょうどいいクルマ
7月の3連休に900kmほど走りましたが、平均燃費は24km/Lぐらい。今回、かなり燃費を意識した走りをしたので、普段なら21~22km/Lぐらいかと思う。 1.5tの空気抵抗の大きな車としては十分かと思う。シエンタHVの実燃費はおそらく上だと思うが、走りが楽しいので大きな不満はない。
2023年7月18日 トレリス さんグレード情報:プラス ハイブリッド G・ホンダセンシング_4WD(DCT_1.5) [2019年] -
乗り出し3日目
メーター読み 真夏の平均燃費18〜19km/L 真夏昼間都心部15〜22km/L 真夏夜間都心部18〜25km/L 真夏昼間郊外19〜23km/L 真夏昼間高速21〜22km/L 真夏夜間高速22〜23km/L 街乗りはEV嵌まると予想外に好燃費
2023年7月18日 ituki.akira さんグレード情報:プラス ハイブリッド EX(DCT_1.5) [2016年] -
ちょうどいいsize
パワー感と燃費の良さの両立
2023年6月21日 neomiamigan さんグレード情報:プラス ハイブリッド G(DCT_1.5) [2016年]
マイページでカーライフを便利に楽しく!!
最近見た車
あなたにオススメの中古車
-
ホンダ フリード+ レーダークルーズコントロール 衝突軽減(沖縄県)
247.8万円(税込)
-
フォード フィエスタ LEDヘッドライト スペアキー有 クルコン(愛知県)
83.0万円(税込)
-
トヨタ クラウンアスリート 純正8型SDナビ バックカメラ プリクラッ(北海道)
326.9万円(税込)
-
三菱 エクリプススパイダー 自社 ローン 取扱い店 自社審査 即日回(神奈川県)
115.5万円(税込)
注目タグ
ニュース
Q&A
あなたの愛車、今いくら?
複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
