ホンダ フリード+ハイブリッド

ユーザー評価: 4.54

ホンダ

フリード+ハイブリッド

フリード+ハイブリッドの車買取相場を調べる

エアロパーツ - 整備手帳 - フリード+ハイブリッド

注目のワード

トップ 外装 エアロパーツ

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    ホンダ フィット フロントグリルシボ消し&つやありブラック塗装 東京都北区

    こちらのお車は、東京都北区よりご来店のホンダ フィット。 フロントグリルのシボ消し&つやありブラック塗装作業をご依頼いただきました。

    難易度

    • コメント 0
    2025年7月8日 14:22 ガレージローライドさん
  • 純正品 ロアガーニッシュ

    ネットオークション部品を購入 ほとんど傷なし 先づはマスキング 曲線部分が結構大変 塗装する部分の足付けからスタート ここで手を抜くと後で剥がれる元です 下塗り 上塗りのパールを吹いて 仕上げのクリア 厚めに3度吹き! 艶々の綺麗なお肌になりました 今回使ったのはこの3本 入手はアマゾン 取り付 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年4月27日 02:09 neomiamiganさん
  • ドアミラー カバー装着🚘

    ドアミラー カバーを装着しました♪ もちろん、『ナンチャッテ無限』仕様です。 ノーマル🚘 装着後🚘 たぶん来週にはあの部分にも装着予定です♪ ついでに車内を緑化してみました😃

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2023年7月30日 10:01 神戸花鳥風月さん
  • Moduloロアスカートを加工取付しました。

    まず、画像の白ラインのところを、サンダーでカット 仮付けしては、サンダーで切りを繰り返します。 上から見ると、フリードとプラスで、バンパー形状が違うのがわかりますね。 ヒートガンで、温めては伸ばしを繰り返しましたが、形通りになりませんでした😰 画像ありませんが、タイヤハウス側に1か所、センサー下 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年6月17日 18:09 MIYASANさん
  • 初期モデューロバンパーに後期モデューロバンパーのエアロスロープを完全移植

    以前カットしたエアロスロープは貼り付けただけの状態でしたが、一体化させる為完全に移植します。 例のごとくグラインダーでザックリカットしてホットナイフで細かい部分を切除。 仮合わせしながら当たる所をカット はまった所でプラスチック溶接機でバチバチとめていきます。 削ったバンパーをコテで溶接しながら溶 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年5月26日 19:41 (よりいち)さん
  • 後期モデューロXのエアロスロープを初期モデューロバンパーに移植

    エアロスロープが欲しい為にヤフオクで7480円(送料込み)で落札しました。 いつものごとくグラインダーで大きめにカット 当たるところを綺麗にカット 何度かあてる内このサイズになりました。 空力の効いてる窪みをギリギリ残すとこんな感じです。 白く塗られた塗料はペーパーで全部落して足つけ。 ラバースプ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年3月3日 17:06 (よりいち)さん
  • 汎用サイドシルガーニッシュ(サイドカナード)シビックタイプRみたいな感じ

    こんなイメージで そのまま取り付けると後付け感ありありなので、これも無限のサイドスカートに馴染ませられるように加工しました。 ちょうどジャッキポイントに被るのでカットして 厚みも先端に向かって薄くなるように削ってます。 裏側は蓋してパテで整えてあります。 ブラックで塗装してウレタンクリアーで仕上げ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2022年9月26日 20:20 (よりいち)さん
  • リアバンパーとディフューザーのパラシュート効果を軽減したら燃費は上がるかな?

    前々から気になってたリアバンパーとディフューザーの袋小路状態。 リアディフューザーは汎用品の為カーブに沿ってついているわけではなく、見える部分に合わせてるので前側は口を開けるように空気を受け止める形についてます。 バンパーも作り的に一緒ですね。 なら穴開けたら風も抜けて空気抵抗もよくなって燃費もよ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年8月26日 14:14 (よりいち)さん
  • ハイエース用オーバーフェンダー加工取り付け

    1年越しの加工取り付けですA^_^;) 取り付け画像から 購入当初は簡単にいけるイメージだったんですが、なかなかバランスよく取り付けるのに上手くいかず、カットしてはパテで直しての繰り返し… なんとか試行錯誤でうまい具合に収まる位置を見つけたのでマットブラックに塗装しました。 これも切りすぎてパテ補 ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 2
    2022年7月20日 18:39 (よりいち)さん
  • フロントバンパーフィン角度調整

    当初飾り程度で何の効果もないだろうと思ってましたが、80km超えるあたりからフロントタイヤの振動がビリビリ伝わってきてしまい、このパーツ侮ってましたw 両面テープなので剥がして再度貼り付け。 見た目的に真横ではカッコ悪いので、少し角度はつけて貼り直し。 最近この透明なアクリル系の両面テープ使ってる ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年6月18日 20:17 (よりいち)さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)