ホンダ インスパイア

ユーザー評価: 4.06

ホンダ

インスパイア

インスパイアの車買取相場を調べる

外装 - 整備手帳 - インスパイア

注目のワード

トップ 外装 その他 その他

関連カテゴリ

その他

  • オススメ記事

    洗車タオルの新定番!「SorbElite Pro」

    洗車タオルの新定番!スムースオペレーターの「SorbElite Pro」シリーズ。 ポリエステル70% ポリアミド30%、吸水力・柔軟性に優れた洗車タオル。

    オススメ度

    2024年5月31日 株式会社阿部商会さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    日産 スカイライン33GTS ヘッドライトくもり&劣化修理・UVカットクリア塗装 東京都昭島市

    こちらのお車は、東京都昭島市よりご来店の日産 スカイライン33GTS。

    難易度

    • コメント 0
    2023年11月8日 14:06 ガレージローライドさん
  • サイドロアガーニッシュ取付

    と言っても、 ドアパネルに貼り付けるだけなんですけどね(・ω・)ノ 箱から出して、シリコンオフで接着部を綺麗に掃除してから 説明書通りにペタッと貼り付け。 後部ドアも同様に 各ドア、下から2箇所づつクリップで更に留めます。 逆サイドも同様に Before after サイドがグッとイメチェン完 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 4
    2015年1月12日 19:13 柏のホンダ者@RT6さん
  • インスパイアCP3フィンアンテナ取付

    購入したのは、アコードハイブリッド用ののシャークフィンアンテナ。 色は、一応、黒を注文。2日後に納品という早さで届きましたf^_^; 早速CP3のアンテナを外し、違いを確認すると。 ワンセグ用の同軸ケーブルのみのCP3に対し、アコードハイブリッドの方は別の線も入ってます。 コネクターの形状も違うの ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 7
    2013年12月7日 13:36 柏のホンダ者@RT6さん
  • ドア裾にアクセントモール7取付!

    9月のもてぎオフでinspa48さんのCP3を見て『コレは是非取り入れたい!』と思ったのがドア裾のモール。 ようやく取り付ける準備が整ったので、洗車した後に取付作業をしてきました! 純正の完成度には遠く及びませんが、自分的に及第点かな・・? 準備したのは星光産業のアクセントモール7を2個です! 両 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2013年12月23日 21:48 ともぞ~@VM4さん
  • ボンネットラッピング

    いきなり完成です。 プレスラインが難点かと思っていましたが、逆にプレスラインのお陰で皺を取りやすかったです。 貼りましたけどやっぱり気に入らないので9月のイベントまでにまたやり直す予定で あとは助手席リアと運転席側です 助手席もまた作り直しの予定なのでヾ(・ω・`;))ノ三ヾ((;´・ω・)ノ

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年5月31日 17:24 小墨雨夢(osmium)さん
  • ドルフィンアンテナ取り付け

    パーツレビューでも書いた Beat-Sonicのドルフィンアンテナを 取り付けてみました♪ つける前(・∀・) つけてみた(●´ω`●) ちょっと大きさが合わなかったから 削って無理矢理ポン付けです( ̄。 ̄;)w 両面テープタイプで 簡単に取り付けることができました♪ ドルフィンアンテナのカラ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2013年11月22日 14:11 Ayaka×INSPIREさん
  • 【水対策】 右側ヘッドライト付近 

    先週の「ツインリンクもてぎ オフ会」に参加された方はご存じと思いますが、右側ヘッドライト付近からの「水侵入」がありました。 オフ会参加の方のエンジンルームを見ても、自分と同じように右側ヘッドライト付近から侵入されてました。 今までの大雨でも、ここまでは無かったのですが、今回のはどうも「泥水系」 ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 2
    2013年9月23日 11:22 N2Oさん
  • 後期型 部品明細

    後期仕様にするのに掛かった部品です。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2013年11月10日 16:07 マイスパイアさん
  • フロントバンパー固定するフレームが年数劣化で錆ていたので…取り外し錆落として塗装しました。

    まずはフロントバンパー取り外し… サンドペーパーで錆を削り落として… こんな感じ 缶スプレーで塗装 戻して終了。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2014年12月19日 05:18 スィンクス@yamazaLさん
  • フロント後期仕様に

    小傷、大傷、エクボやらで満身創痍となってしまったフロント部。 板金修理、再塗装も考えたが、どうせなら後期仕様にしちゃおう。 それも安く。 なんて考えてると、出ました。 グリルがヤフオクに。 新車外し、当然未使用でピカピカ。 ホンダ純正の箱に入って送られて来たが品番シールが貼ってあり、調べると後期用 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 4
    2018年10月31日 15:48 ふ-みんさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)