ホンダ インテグラ

ユーザー評価: 4.18

ホンダ

インテグラ

インテグラの車買取相場を調べる

整備手帳 - インテグラ

  • オススメ記事

    車・防音・デッドニング

    デッドニングしようぜ!!be on soundはデッドニング材のブランドです。独自の吸音、制振、断熱技術を駆使した製品を販売しています。

    オススメ度

    2023年11月15日 be on sound®さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    ジーノちゃん洗車完了です^^NEW

    ジーノちゃん 追い薬剤を掛けて弱酸性シャンプーにて洗車をして

    難易度

    • コメント 0
    2024年6月17日 22:56 カーコーティング専門店Y’sさん
  • タイヤ交換(ダンロップ DZ102)

    タイヤ交換しました。 ダンロップ ディレッツァDZ102。 215/45-R17。 購入は通販。 タイヤ代:約40,000円 交換工賃:約8,000円(バルブ新品。廃タイヤ代別) 合計:約48,000円 <メモ> 交換時走行距離:233,900キロ(DRBは7年半で7万キロ走行) 交換は、持ち込 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年3月19日 14:33 のび@DC5さん
  • タイヤ交換(TOYO DRB)

    タイヤ交換しました。 TOYO DRB。 215/45-R17。 購入は通販。 タイヤ代:約40,000円 交換工賃:約8,000円(バルブ新品。廃タイヤ代別) 合計:約48,000円 <メモ> 交換時走行距離:164,000キロ(595RS-Rは丸4年4.8万キロ走行) 交換は、持ち込み交換 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年3月19日 14:22 のび@DC5さん
  • カウルトップ&ワイパーリンク&ワイパーアーム交換♪

    21年物のカウルトップを交換してみた。 最初にワイパーの位置に印をして14㎜でボルトを外す。 次にワイパーアームを立てて適当に可動部を触ってたら外れた。 可能ならばボンネットを保護しとくと良いかも。 カウルトップ両端にあるゴムカバーを外してエンジンルーム内にある3つのクリップを外す。 カウルト ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2023年3月14日 22:22 kotora(≧▽≦)ノさん
  • オイルレベルゲージ交換

    オイルレベルゲージをAmazonの配送料金辻褄合わせの理由にかこつけて購入。 15650-P30-000 ちなみに98スペック用は品番も形状も値段も違う。 何故だろう? ま、いい。 新旧比較。 左が新車購入時から27年使った物。 右が今回買った物。 緑色の硬質ゴムの部分が黒く汚れている様に見えて ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年3月14日 17:53 Goppy_Confiden ...さん
  • スパークプラグ交換

    前回の交換から約3年。 およそ20,000km使用のプラグを交換。 NGKのPremium-RXから同製品への交換。NGKプラグの最高峰(レース用以外で)。 型番はBKR6ERX-11P。 純正と同じ熱価6番。 TYPE-Rは熱価7番らしいけれど、SiRは同じB18Cでも熱価が違う。 ちなみに熱価 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年3月13日 22:40 Goppy_Confiden ...さん
  • O2センサー交換(DENSO)

    新車で購入してはや27年目のDC2 SiR 1996年式。 一度もO2センサーを外した事すらないままでした。 近年エンジンから僅かに「カラカラ」と音がする時があり、4速と5速で2000回転を超えた辺りでも少しだけ…。 マフラー出口にも乾いた煤が増えてきた気がするので交換を検討。 まずは純正部品の番 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年3月13日 20:02 Goppy_Confiden ...さん
  • 愛車インテグラDC5 ホイールキーパー自家施工

    今回はホイールに自家キーパー施工したいと思います。 先ずは洗剤を使用すると乾燥に時間が掛かってしまうのでパーツクリーナーにてホイール表面を脱脂します。 脱脂後、ダイヤモンドケミカルをホイール表面に塗布します。 固く絞ったウエスで拭き上げます。 乾燥後レジン2を塗布します。 固く絞ったウ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年3月12日 17:41 ノッケですさん
  • 愛車インテグラDC5 ノーマルタイヤに交換

    今回は暖かくなってきましたのでスタッドレスタイヤからノーマルタイヤに交換したいと思います。 今季は全く雪が降りませんでした。 先ずはジャッキアップしてウマを噛ませてスタッドレスタイヤを外します。 ノーマルタイヤを取り付けます。 トルクレンチにて規定数で締め付けて終了です。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年3月12日 17:27 ノッケですさん
  • momo OutRun m3 残溝チェック(2023春)

    左前: 1. 5.15mm 2. 5.47mm 3. 5.52mm 4. 5.01mm 製造年月 2017 年 第 47 週 右前: 1. 5.23mm 2. 5.59mm 3. 5.58mm 4. 5.30mm 製造年月 2017 年 第 47 週 左後: 1. 4.93mm 2. 5.25mm ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年3月11日 23:08 K20AVTECさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)