ホンダ モビリオスパイク

ユーザー評価: 4.06

ホンダ

モビリオスパイク

モビリオスパイクの車買取相場を調べる

整備手帳 - モビリオスパイク

注目のワード

  • オススメ記事

    車・防音・デッドニング

    デッドニングしようぜ!!be on soundはデッドニング材のブランドです。独自の吸音、制振、断熱技術を駆使した製品を販売しています。

    オススメ度

    2023年11月15日 be on sound®さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    オーバーフェンダーでワイルド感マシマシ!スズキ ジムニーシエラのガラスコーティング【リボルト岡崎】NEW

    <車種> スズキ ジムニーシエラ 2023年 <施工内容> ボディ:リボルト・プロ 窓ガラス撥水加工

    難易度

    • コメント 0
    2024年6月20日 21:10 REVOLTさん
  • 自作コンソールボックス

    ジュースホルダーが少なかったので コンソールボックスを自作しました。 型をダンボールでとり、12mm合板で 切り貼りし 上段は、ジュースホルダーと小物入れ 下段は、底無しの芳香剤入れスペース プラサフにメタリックの ラッカー塗装 しあげ 作業場所が無くて、なかなか 進みませんでした。 仕切り ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 0
    2014年7月30日 12:21 Baritenさん
  • スライドドアを楽ちんに!

    スライドドア開閉が重くなってきたので、メンテをします。 開口部上のローラーとレールの古いグリスを洗浄し、グリスアップ! 開口部下のフリーローラーも同様に。 リンクやドアキャッチ部分も。 後部のレールとローラー、リンク部分。 後部レールはすぐ汚れちゃいますね。 以上、スプレーグリスは汚くなっち ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 3
    2014年6月12日 00:37 syasyaさん
  • ブレーキフルード交換

    4年近く交換してないであろうフルードの交換を行った。 スパイクのブレーキ系統はクロス配管なので、リア左→リア右→フロント左→フロント右の順で作業を行った。 さほど順番を気にする必要は無いのかもしれないが..... 作業手順 1.マスターシリンダーから古いフルードを抜く。 ※できるだけ抜くことが ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 1
    2015年11月12日 18:30 szokさん
  • リバウンドストッパー交換

    距離も結構走り最近段差などの振動も大きくなって来たりしたのでとりあえず交換してみました。今まではスパイク純正に+ゴムを挟んでましたが今回はエアウェイブ用のを使ってみました、定番らしいので^^ とりあえずカバーを外しナットを外せばこんな風に簡単に外れました。 んで新しいのに付け替えてまたナット締めて ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 1
    2012年5月31日 22:33 @ポコ@さん
  • Bピラー間接照明①

    約1年ぶりとなる整備手帳。スピーカーのインストール以来、外装ばかりいじっていたので久しぶりの内装いじりです。 今回は前々からやってみたいと思っていたBピラー間接照明に挑戦してみました。 まずは①フロント、リアのステップカバー取り外し。 ②フロントキックパネル取り外し。 ③フロント、リアウェザ ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 2
    2010年6月13日 13:48 コルレオーネ♪さん
  • パドルシフト化 パート2

     画像が一気に飛んでしまって申し訳ないです。  全て配線完了し、パドルシフト動作確認中の物です。メーター一番右下付近、変速表示 1速、Mモード点灯中。  自発光も良い雰囲気を醸し出しています。う~ん かっこいい。  体感的には、付けてよかったです。  パドルシフト化により、マニュアルで多段変速する ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 2
    2018年2月25日 17:41 firetaroさん
  • 異音解消 スタビリンク交換

    かなり引っ張り気味のネタですいません…m(--)m新しく装着するスタビリンクを純正か社外品かRS☆Rに質問したところ、しばらく返事待ち状態で…@ポコ@さん との話し合いの結果 純正スタビリンクに決定したところに RS☆Rから 回答がきまして→[件名]RS★Rです! [本文]はじめまして、こんにちは ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 3
    2013年6月13日 03:14 !オレンジ!さん
  • 後期モビリオスパイク S package用自発光メーター取付

    はい。以前モビリオ中〜後期の7speedなしの自発光メーターを取り付けましたが、シフトポジションインジケーターが正常に動作しないのでそのまま放置しておりました。 ↓モビリオ自発光メーターに交換↓ https://minkara.carview.co.jp/userid/510172/car/25 ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 0
    2021年4月6日 17:46 つゆたろうさん
  • エアバッグ付きホーンパッド インフレーター移植

    購入したオデッセイの革巻きステアリングにインフレーターが付いていませんでしたので、元の純正ステアリングのホーンパッドから移植します。 左がRB1オデッセイのホーンパッド 右がGK1モビリオスパイクのホーンパッド ツートンの使用した工具は ・+ドライバー ・8mmラチェットレンチ ・ネジザウルス ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 0
    2018年5月13日 02:27 ツートンさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)