ツライチ・リムイチ化 - タイヤ・ホイール関連 - 整備手帳 - N-WGNカスタム
-
ホイールマッチング前に!
私のHA36Sは車高をMAX下げしていますので一応、調整式ラテラルロッドを取り付けておきます。 構造上、後ろは車高を下げるとタイヤが右に全体的に動いてしまう物なのでラテラルロッドの長さを変えていい感じにしておきます。 直進安定性も上がりますしギリツラまでオフセットを攻める場合も必須アイテムになり ...
難易度
2017年5月25日 16:42 Blissshopさん -
ワイドトレッドスペーサー取り付け
リアに20mmのワイトレ入れたら純正ホイールの逃げが少なく取り付けできませんでしたので25mmにしてみました。 はみ出すかと思ったらいい感じで収まりました。 リアのみでフロントはそのままです。 しばらく純正ホイールのままにします。
難易度
2024年5月5日 21:58 guradoさん -
ロングハブボルト交換
後ろに10ミリのスペーサーを噛ます為 ロングハブボルトへ打ち替えてもらいました。 上がロングハブボルト 下が純正(ノーマル)です いつものカーショップでお願いしました。 写真はリアのドラムを外してロングハブボルトの打ち替え途中の写真です。 ロングハブボルトは下側のスキマから入れたので比較的 早く作 ...
難易度
2024年4月28日 10:41 peguroさん -
2023 スタットレスタイヤ ホイール ➁
JB ホイール 続き N-WGN 純正ホイールは タイヤもAA級なので ウェイトほとんどなかったのに このタイヤ バランス悪すぎ 1 ウェイト剥がれは 日本語もよく分からないような 外国人の実習生みたいな人が やっていて 作業中 ずっと見てたけど 作業粗いなあと思ってた! バランス悪すぎ 2 作 ...
難易度
2023年12月2日 21:32 デイトナスパイダーさん -
2023 スタットレスタイヤ ホイール ①
JB ライフの ホイールにスタットレス 組みました。 ホイールは大分古いけど N-VAN/165/55/14から 14インチなので165/65 スタットレス組み直しました。 当然 付き合いの長い コックピットのHさんに頼み 値上がり著しいブリジストンを 最安値でおねがいしました。 155_65 ...
難易度
2023年12月2日 21:13 デイトナスパイダーさん -
ワイトレスペーサー 15㎜
ワイトレスペーサー取り付け用の ナット購入、ローターカバーも 届いたのでワイドトレッド化推進。 ワイトレスペーサー取り付け用の ナット ローターカバー 取り付け完了 スタットボルトの出っ張り 10㎜ほど 逃げは18㎜くらいある。 リヤ こんな感じ。 こんな感じ。の ツライチ具合です。
難易度
2023年11月18日 21:33 デイトナスパイダーさん -
ワイトレスペーサー 8㎜
納車時 検討の 引っ込み代 15㎜くらいは入ると思うが ナット購入やローターカバーの 納期の絡みから 在庫ある 8㎜のスペーサー入れてみる。 純正ホイールの 取付けスタットボルトの 逃げは充分にある。 リヤに8㎜です。 フロントは5㎜です。 こんな感じ。
難易度
2023年11月18日 21:11 デイトナスパイダーさん -
-
ワイドトレッドスペーサー取付け
リヤにワイドトレッドスペーサーを入れてみました。 15mmのワイドトレッドスペーサー装置! 5mmのスペーサー装置時 15mmワイドトレッドスペーサー装置時 右リヤは、見た目ツライチ? 左リヤは、見た目出てる? 測ってみると、右リヤ約1.5mmツラウチ! 個体差で、左リヤは約0.5mmツラウチ! ...
難易度
2022年5月17日 20:23 kazuwankoさん
一緒に見られている車種の整備手帳
マイページでカーライフを便利に楽しく!!
最近見た車
あなたにオススメの中古車
-
ホンダ N-WGN 届出済未使用車 衝突軽減B 電子パーキング(大阪府)
159.9万円(税込)
-
トヨタ アイシス Bluetooth 両側パワスラ Bカメラ HID ETC(千葉県)
69.8万円(税込)
-
テスラ モデル3 禁煙 ガラスルーフ オートパイロット ETC(大阪府)
348.8万円(税込)
-
スズキ エブリイワゴン スズキ保証付 6型 セーフティサポート(大阪府)
182.0万円(税込)
注目タグ
ニュース
Q&A
あなたの愛車、今いくら?
複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
