ホンダ N-WGN カスタム

ユーザー評価: 4.55

ホンダ

N-WGN カスタム

N-WGN カスタムの車買取相場を調べる

取付・交換 - カーナビ - 整備手帳 - N-WGN カスタム

注目のワード

トップ オーディオビジュアル カーナビ 取付・交換

  • オススメ記事

    車・防音・デッドニング

    デッドニングしようぜ!!be on soundはデッドニング材のブランドです。独自の吸音、制振、断熱技術を駆使した製品を販売しています。

    オススメ度

    2023年11月15日 be on sound®さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    車内の音響空間を変化させる 「レイヤードサウンド」装着

    音質UPの快適装備「レイヤードサウンド」を施工させていただきました!

    難易度

    • コメント 0
    2021年11月29日 12:54 ヒロイズムさん
  • フロントドア デッドニング2

    以前はインナー部分等はデッドニングしていたのですが、今回はサービスホールも埋めました。写真はプチルゴム撤去後です。 夏ですので、かなりのねちっこく厄介でした。ガムテープでの撤去が一番効率的でした。 穴埋め写真です。写真ではネットワークをSP横に張り付けてますが。カバーが収まるず、最終的には、サービ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2018年7月9日 08:49 ansanさん
  • Panasonic ポータブルナビ CN-G1100VD 取り付け

    ポータブルナビ Panasonic Gorilla CN-G1100VDの取り付けをしました。 写真は、取り付け前の状態(DEH-970+1DINボックス) ちなみに取り付け前の1DINボックスには、イルミ連動の照明がついていました 1DINボックスを外し、ナビを取り付け そのためのオプション[車 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2018年1月30日 22:49 animelovesusさん
  • ナビ取付

    カロッツェリアAVIC-RZ99+ ナビスペシャルパッケージ。 社外ナビをディーラーで 取付てもらいました。 若干、テレビの受信感度が難ありかも。 Eclipseの方がテレビは良かったなぁ。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年8月21日 15:31 まふるんさん
  • GPSアンテナの土台を交換してみました。

    洗車時、内窓も掃除するわけですが、日光などで、アンテナの土台が剥がれて、さらに拭き掃除で残念な姿になってしまいましたので、交換してみました。 納車時から取り付けられていた商品と同じかと思いますが、これしか売ってなかったんで、この商品を使います。 セイワ GPSアンテナシート P125 価格は、4 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年8月11日 10:57 ぼさぼさ頭さん
  • Honda純正ナビ取付

    純正ナビを取付しました。 ちゃちゃっとフルセグアンテナと配線付けて完了です。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年7月30日 20:13 TAKUYA_707Raci ...さん
  • 【ギャザズナビ】外部入力ケーブル

    今回はギャザズナビの映像入力ケーブルを接続していきます! 使用目的等は次回記事でのお楽しみで。 それでは取り付け開始です! まずはナビパネルをバキバキ外していきます(笑 外し方はみんカラ諸先輩方のを参考にさせていただきました。ありがとうございますm(_ _)m ナビ裏のハザードスイッチ、プ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年6月5日 15:33 Tabasukoさん
  • タブレットをナビ

    スマホ機種変更時にタブレットつけられたので ナビにしました アプリ入れてACC連動で起動終了します CDスロット固定

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2017年6月3日 18:41 taxitaxi22さん
  • ギャザズナビテレビキット取り付け

    納車前に購入したが、そのままにしていました 時間が出来たので取り付けです ナビを外さずにコンソールからやろうとしましたが、手が傷だらけになり諦めてナビを外す事にしました ナビ本体を留めている8mmのボルトを外しパネル左下の切り欠きにドライバーで浮かせます ナビ本体を後ろから押したら結構カンタンに外 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2017年4月19日 14:51 sei1jpさん
  • KENWOOD 彩速MDV-702

    ようやくナビ装着🤗 Bluetooth対応、ナビ機能 満足すぎる😍😍 タッチパネルで動きもめっちゃスムーズ♪ 大事にします!!

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2017年4月16日 20:00 めろんぱんんさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)