ホンダ N-WGN カスタム

ユーザー評価: 4.55

ホンダ

N-WGN カスタム

N-WGN カスタムの車買取相場を調べる

取付・交換 - カーナビ - 整備手帳 - N-WGN カスタム

注目のワード

トップ オーディオビジュアル カーナビ 取付・交換

  • オススメ記事

    車・防音・デッドニング

    デッドニングしようぜ!!be on soundはデッドニング材のブランドです。独自の吸音、制振、断熱技術を駆使した製品を販売しています。

    オススメ度

    2023年11月15日 be on sound®さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    車内の音響空間を変化させる 「レイヤードサウンド」装着

    音質UPの快適装備「レイヤードサウンド」を施工させていただきました!

    難易度

    • コメント 0
    2021年11月29日 12:54 ヒロイズムさん
  • カロッツェリア 8型 サイバーナビ AVIC-CL900

    カロッツェリア 8型 サイバーナビ AVIC-CL900を取り付けました! 取り付けには8型用の取り付けキットが必要でした 純正のリアカメラを使う場合変換アダプターが必要です 説明書を読みながらいろいろ取り付けまして 完成です! テレビの画質はすごいですね! 走行中テレビを見れるようにする方法 ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 3
    2016年7月10日 03:15 yoppi'さん
  • 納車したわけですが

    早速ナビ取り付けました ケンウッドMDV-D503です! 特定販路向けのマニアックなモデルですね 主にレンタカー用らしいですがwww もうちょいだせばz701-702買える値段ですが 操作性的にこちらを選びました! ナビパケを全面的に活かして、、、 ませんw バックカメラアダプター中途半端になっ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年6月20日 13:26 しょうちゃん@L150Sさん
  • スマホナビをディスプレイオーディオに映そう❣〜リベンジ編〜

    以前http://minkara.carview.co.jp/en/smart/userid/2084498/car/1586420/3517275/note.aspxディスプレイオーディオをナビにってな整備手帳でリベンジ成功してたかに見えたのですが⤵ やはり音声の出ない不具合が続いたまま、とう ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 1
    2016年6月16日 12:05 紫☆彡さん
  • ナビ&ETC取り付け

    ナビです(AVIC-RZ77) ETCです(EP-5312BA) フルセグのアンテナ(左)です フルセグのアンテナ(右)&マイクです GPSのアンテナです あと、写真は有りませんがUSBケーブルはグローブボックス内に出してくれてました。 ETC&フルセグのアンテナ、外からは見えません。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2015年11月12日 07:46 みっチャンさん
  • ナビシェード フィット用

    ナビが見辛くて、みんカラで検索したら、どうもこれが付くらしい。 との先輩方の情報。 ありがとうございます。( ^ω^ ) 速攻アマゾンで購入しました。 ヤック株式会社 VP-121 フィット専用ナビシェード2です。 両面テープで貼るだけなんで、ラクチンです。 位置を慎重に合わせて、ピッと貼るだ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2015年9月20日 21:23 たまぽさん
  • 何とか付いた(゚ω゚;A)

    (13:46) 取付説明書みて頑張る (14:14) バイザー外し (14:25) 配線が通る為ピラー外し (14:37) グローボックス裏も配線通る為外し (15:32) パネル周り等、傷が着かないように マスキングテープ貼り付けて外し (オーディオパネルすでに外してます) (21:08) 暗 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2015年4月19日 20:59 Kota_spさん
  • ナビ取付

    先週納車されましたが、 ナビパッケージだけ付けていたので 大きな空洞のまま一週間。。。 ようやく取付開始。 いろいろ検討(スマートコマンダー要るかな…、8Vの大きさも魅力的…)した結果、コストパフォーマンス一番良い感じのAVIC-RZ07に決定。 ABネットショップでPoint10%Back ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2015年4月11日 22:29 Ragyさん
  • 彩速ナビ KENWOOD MDV-Z701 取り付け その6(フィルムアンテナ編) to JH1

    フィルムアンテナA・Bを、 テープで仮止めしながら貼り付けます。 アンテナの先は、10mm以上離すように 説明書では指示が出ていました。 脱脂をしっかりしましょう。 ※雨天時にやらないことをお勧めします。  ガラスが結露して、なかなか貼り付いて  くれなかったので。 助手席側も同様に貼り付 ...

    難易度

    • クリップ 8
    • コメント 1
    2015年3月8日 22:02 Yourkeyさん
  • 彩速ナビ KENWOOD MDV-Z701 取り付け その5(Aピラー編) to JH1

    アースポイント集合ターミナルの先は、 スピードメーター裏のアースポイントに 接続しました。 さて、これからAピラーを外します。 サイドエアバッグが誤作動しては困るので、 バッテリー端子を外します。 車体のドア枠のゴム (Aピラーにかかっている部分)を 外します。 引っ張れば外れます。 Aピラーの ...

    難易度

    • クリップ 18
    • コメント 1
    2015年3月8日 21:28 Yourkeyさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)