ホンダ N-WGN カスタム

ユーザー評価: 4.55

ホンダ

N-WGN カスタム

N-WGN カスタムの車買取相場を調べる

取付・交換 - カーオーディオ、ビジュアル - 整備手帳 - N-WGN カスタム

注目のワード

トップ オーディオビジュアル カーオーディオ、ビジュアル 取付・交換

  • オススメ記事

    車・防音・デッドニング

    デッドニングしようぜ!!be on soundはデッドニング材のブランドです。独自の吸音、制振、断熱技術を駆使した製品を販売しています。

    オススメ度

    2023年11月15日 be on sound®さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明

    動画で解説!取り付け方 ZR-V HondaCONNECTディスプレー 適合 テレビナビキャンセラー動画あり

    ZR-V HondaCONNECTディスプレー 適合 テレビナビキャンセラー 動画で解説!取り付け方 youtubeへのリンクから再生頂けます!

    難易度

    • コメント 0
    2024年4月10日 12:15 YOURSさん
  • ステアリングリモコンの通話関連スイッチ活用

    ナビ取り付けの際にハーネスにステアリングリモコンの線は来てました。 それをそのまま繋ぐと下の3つは使えない事に気がついた。 スイフトでは消音ボタンなどあり重宝してたので何とかならないかと調べた。 社外で専用ハーネスがあることが分かったが、高い( ̄▽ ̄;) 別カプラーから直接配線されてる方が居たの ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年10月13日 10:05 まぁー@青彗さん
  • Clarion SRT1733S取り付け

    ドアライニングの取り外し 2回目ですがグリップがドア側に必ず数個置き去りかグリップが破損します 構造的な問題ですかね! 純正スピーカー いつものホンダ純正です ネジ1本外して取り外し完了 上部の白いグリップも外します (硬くて破壊処置になりました) 以前買っておいたエーモンさんの簡易デッドニングキ ...

    難易度

    • クリップ 5
    • コメント 0
    2020年10月11日 11:44 ロンメルさん
  • ツイーター取り付け(クラリオン/アゼスト)

    とりあえず仮付け 配線はまだですがスピーカー交換と同時に配線します 助手席側です ドアミラー裏の樹脂パーツにツイーターを取り付けました。 ビス2本とホットボンドで固定しました 仮付け 仮付け

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年10月10日 16:51 ロンメルさん
  • Fire TV化 & TV見れるキット

    硬いと有名なN-WGNのオーディオパネル‥。 何度も開けたくないので、同時施工。 まずはTVキット 配線からアースをとる手もあるみたいですが、そんなに高くないのでネットでこのパーツをチョイス。 このコネクタに繋いでアースとるだけ。 次はFireTV化のパーツ ナビ裏のビデオインプットにつないでHD ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2020年9月19日 20:52 ryu.sczさん
  • HELIX Director

    2つ目になります 初代は保証が切れた頃にボリューム調整が効かなくなったのと同時に画面に縦線が入りました ボリューム調整ノブは反応してタッチも効くサブウーファーボリュームは調整出来るという何ともいえない状況… たったボリューム調整の為に4万出さないといけないのは中々キツイです(--;) 無事交 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年8月30日 19:06 おまつ@さん
  • フロントスピーカーを入れ替え

    ようやくパーツが揃いましたが、時間が夕方でしたので、翌日にじっくりしようかと思いつつ天気予報を見ると、終日雨のようで、思い立って曇りの今日のうちに作業を行う事に。 以前別の作業でもアップしていますが、まずはドアパネルを取り外します。 オレンジ色の箇所のネジなどを外します。 パネルを取り外した状態 ...

    難易度

    • クリップ 7
    • コメント 0
    2020年7月24日 09:46 山陰松江・六男さん
  • ドラレコ入れ替え動画あり

    2年ほど前に付けていた ドラレコの配線を利用して 引き回せば早い。と思って いたら分割の部分から 外れるw しょうがないので 何年振りかの配線通し ウェザーストリップ メリメリ外し フロントも外し ピラーの画像忘れたw ここまで来ていよいよ 電源取り出しカプラー に配線。も通電せず。 後日、Dラー ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年7月6日 00:00 本田佳祐さん
  • スピーカー交換① TS-V172A

    納車されてからずっと面倒で取り付けていなかったスピーカーを取り付けしました。 使用したのは前車のムーヴで使用していた、 carrozzeria TS-V172Aです。 まず内張りを外します! みんカラで他の方のを参考に外しました。 運転席側のこの場所だけなぜかブチルが山盛り… 気温が高く柔 ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 0
    2020年6月28日 18:30 ☆さとちゃん★さん
  • スピーカー交換【DS-G300】

    今日は朝からスピーカー交換しました♪ 10年お世話になった、carrozzeriaの【TS-V171A】 ネットワークの大きいこと( ´艸`) 今回は 悩んだ挙句 ナビに合わせて 三菱の DIATONEスピーカー 【DS-G300】です♪

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年6月28日 18:19 トシ.さん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)