ホンダ N-WGN カスタム

ユーザー評価: 4.55

ホンダ

N-WGN カスタム

N-WGN カスタムの車買取相場を調べる

遮音 - カーオーディオ、ビジュアル - 整備手帳 - N-WGN カスタム

注目のワード

トップ オーディオビジュアル カーオーディオ、ビジュアル 遮音

  • オススメ記事

    車・防音・デッドニング

    デッドニングしようぜ!!be on soundはデッドニング材のブランドです。独自の吸音、制振、断熱技術を駆使した製品を販売しています。

    オススメ度

    2023年11月15日 be on sound®さん

  • 遮音。。。ではないか(;^ω^)

    ドアオーナメントパネルの取付の際、せっかく内張り外したので何もしないのは勿体無い!! でも、ブチルさんと戦う気もなかったので、そ~~っと剥がして鉛シートをテケトーにペタペタ☆ そしてまたそ~~っと戻しました。リア側画。 ※内張りですが、クリップ気にしながら内張り外しで外すよりも、エイヤ!とバリバ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2015年8月27日 21:00 眼鏡猫*さん
  • ウェザーストリップ取り付け

    効果があるのか分かりませんが、音漏れが気になるので取り付けしました 後部ドアの前に 運転席ドア下 フェンダーと前ドアの隙間です 3箇所を助手席にも施工し、5mで足りました! 使用したウェザーストリップはz型です

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2015年4月16日 00:48 たおきさん
  • リアドアパネルにエプトシーラーを貼りつけます

    audio-technica AquieT AT7473 AquieT サウンドチューニングキット を貼りつけた際、車外の音がかなり軽減したので似たような物で代用します。 エプトシーラーをドアパネルに貼りつけてみます。 内装パネルを外す ドアパネルにあるネジを2か所外す→窓の角にあるプラスチック ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2015年3月19日 21:26 マメシバ君さん
  • AM.FMアンテナの交換

    ヤフーショッピングで購入。 本体 2036円也。送料込で3546円也・・・・(発送元を見たら、なんと 私の住んでる隣の区です。車で30分の距離・・・1500円の送料が・・・(取りに行けたら時間もお金も節約できたのに・・・・・・クヤシイだす。 7日に注文して今日届いたのでさっそく取付ました~ これが ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 1
    2014年5月9日 16:04 R64sniperさん
  • リアドア 簡易遮音

    デッドニング、遮音の続編。 リアドアからの外部ノイズが物凄く聞こえるので、簡易遮音です。 ドアインパネはものの2~3分で外せます。 で、写真のごとく、ビニルシートはそのままで、ニードルフェルトをサービスホールの大きさに切り分けて上から貼り付け。 そして、ダイケンの遮音シートを貼り付け。 以 ...

    難易度

    • クリップ 6
    • コメント 0
    2014年5月9日 13:58 ゴリへいさん
  • フロントタイヤハウスの遮音

    フロントドア・リアカーゴ、タイヤハウスに続きフロントタイヤハウスです。 今回の狙いは、必要最小限の材料で、効果大を狙うということで施工スタート。 タイヤ・ホイールを外した状態が写真。 クリップは・・・結構多め。(数えてません・・・) 大変だったのは、サイドエアロとの連結部分!? とにかく、写真は ...

    難易度

    • クリップ 5
    • コメント 0
    2014年5月9日 00:48 ゴリへいさん
  • ルーフ防音・断熱

    12Vマイナス端子を外してからフロント・センター・リアピラーを外します。フロントピラーのアッパークリップは再利用できないとマニュアルはなってますが、そのまま復旧しました。ルームミラー・サンバイザー・サンバイザーホルダ・グラブレール・ルームライト全て外してからルーフライニングを落とします。 一番の難 ...

    難易度

    • クリップ 9
    • コメント 0
    2014年5月4日 17:52 カズサノスケさん
  • リアゲートパネル 簡易遮音

    リアゲートの簡易遮音です。 パネルはクリップ止めされているのをパネルはがしで簡単に外せます。 で、写真の通りほとんどが穴… 穴塞ぎは諦めて、アウターパネルの簡易的に制振しました。 写真は未施工(^o^;) で、インパネ裏に、ダイケンの遮音シートをアルミシールで貼り付けました。 インパネの裏面は制振 ...

    難易度

    • クリップ 6
    • コメント 0
    2014年4月22日 18:45 ゴリへいさん
  • ボンネット裏吸音材

    張り付いているインシュレーターは心許ないので、耐熱性のあるオロテックス・ゼトロ吸音材を貼り付けて、インシュレーターを元通りに。

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2014年3月30日 23:57 カズサノスケさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)