ホンダ オデッセイ

ユーザー評価: 4.19

ホンダ

オデッセイ

オデッセイの車買取相場を調べる

サスペンション関連 - 整備手帳 - オデッセイ

トップ 足廻り サスペンション関連 その他

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    バックライトカラーのカスタマイズ ~EDFC ACTIVE~

    ディスプレイの文字色&ボタンの発光色を、デフォルトの4色に加え、好みの色にカスタマイズできます。まず、「DISP」ボタン長押しでSETUPモードに入ります。左上に「SET」アイコンが点滅します。

    難易度

    • コメント 1
    2013年4月22日 17:02 TEINさん
  • ローハースポーツ(リアショック)を検証してみた(YouTubeではないです)

    ジャッキアップする前にマスキングテープで目印を ショックを外してバンプタッチ時の位置をマスキングテープで目印を はい🙋 走行時はバンプタッチまで約4cmのストロークがあることがわかりました🙆 あちきのマシンは1段バンプカットしてるのでカットしてない場合はタッチまで約2.5cmでありんす💇 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2020年10月22日 13:30 tookiさん
  • 減衰力調整

    2列目に座ってみてどうも跳ねるような気がしたので洗車ついでに減衰力を調整しました。 前6 後9 16547キロ ここは錆止め塗っても大丈夫でしょうか? わりと調整しやすいです。 次は何をしようかな?

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年9月30日 21:21 aたまさん
  • 脚回りからの異音…

    覚えていないけれど、ある日脚回りから 『コトコト』と音がするようになった… 以前のピロアッパーの脚の時にも聞いたことのある音ということもあり、あまり気に留めていなかったが、 嫁ちゃんが「だんだん酷くなってきたよ」と言ってきたので、とりあえず、いつもの板金屋さんに見てもらう事に… まぁ、最終的 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2020年9月1日 22:25 tom8さん
  • EDFCコントローラ埋め込み

    作業時の画像は取っていなかったので...ないです。 ステーとか両面テープで付けるのがいやだったのと配線類も見えないようしたかたので小物入れのところを加工して取り付けしました。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年6月28日 14:26 ポッパー☆さん
  • 足回り異音解決作業

    以前よりハンドルを切り駐車する際、コツコツ音が発生していた。1度アッパーマウントを交換して音は皆無となったが3週間殺しで再発😣調べるもスタビリンクやタイロッドではなさそう🌀 足回り異音は精神的に非常によろしくない😤 サウンドスコープで異音箇所を探るとショックケース辺りが一番響いてくる😵 認 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 4
    2020年5月16日 19:46 大豪院さん
  • アルミテープ②

    フロントサスペンション ロアアーム、スタビライザー、タイロッド、ドライブシャフト(○なし) クランクケース、ボディ、スタビリンク リアショックアブソーバ① リアショックアブソーバ② トーションビーム、スプリング、ボディ ブレーキローターカバー裏 サスペンション周りの施工により、タイヤ変更後もさらに ...

    難易度

    • クリップ 5
    • コメント 0
    2020年4月20日 12:56 オデオデRCOneさん
  • 続、減衰調整。

    先週の調整からもうちょっと煮詰められるな〜と思い、今週も早朝から減衰調整の為、市内爆走です笑 備忘録として最終的に フロントMAXハードから5段戻し。 リアMAXハードから11段戻し。 とりあえず落ち着きました(^ ^) しかしsスタXって凄いですね(^ ^) 前後アーチ620の車高で中々の乗 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2020年4月18日 07:21 RBモンさんさん
  • ロアアームブッシュ交換その2

    先週、運転席側交換した記憶が残っているうちに助手席側もロアアームブッシュ交換しました。 助手席側は私が13年、14万キロ使用したものですが中古品とほぼ同じ様なヤラレ具合。やはり偏芯してます。 ブッシュ交換後もまだ体力が残っていたので運転席側のアッパーアームを中古品と交換。 (縁石にタイヤぶつけ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年4月5日 23:00 川重さん
  • ロアアームブッシュ交換

    去年、運転席側のタイヤを縁石にぶつけて曲げてしまい、中古の足周りを買って取り替えたのですがそれのブッシュ類がヒビだらけ。まあ中古だから仕方ないとあきらめてそのまま使っていましたが気持ちが悪いので交換してみました。 一番酷かったのがロアアームの前側。 ちぎれそうです。 穴のセンターも狂っています。 ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2020年3月29日 00:48 川重さん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)