ホンダ オデッセイ

ユーザー評価: 4.19

ホンダ

オデッセイ

オデッセイの車買取相場を調べる

取付・交換 - サスペンション関連 - 整備手帳 - オデッセイ

トップ 足廻り サスペンション関連 取付・交換

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    ポルシェ997ホイール交換

    ポルシェにアドバンGTを装着

    難易度

    • コメント 0
    2021年2月22日 10:24 ラッシュモータースポーツさん
  • リヤアクスル交換(保証にて)

    記録として書きます。 左リヤからギシギシ音ですが ディーラーにて各所グリスアップを 実施してもらいましたが異音が改善されることはなく… ディーラーからは異音が改善しなければ メーカーへ保証申請をしますとの事だったので 保証申請をしてもらいました。 約2週間程経ってからディーラーから 保証申請が ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年2月15日 21:43 釣りに浪漫をもとめてさん
  • 車高調にまつわるエトセトラ

    車高調の取り付け方法というよりか、調べた感じあまり情報が無かった辺りをツラツラと書いていきます(=´∀`) なので基本の車高調の取り付けは他の方の整備手帳を参考にしてください!(他力本願!) リアのショックを交換するにあたり、アッパーアームを外した方がすんなり交換できるんですが、車速センサーは先 ...

    難易度

    • クリップ 5
    • コメント 0
    2023年2月15日 21:08 くろねこ@RB3さん
  • ショックとスプリングの交換

    経年劣化(15年目)で、段差を走るとギコギコ言うので、思い切って交換です。 車高も元通りに、左のショックは在庫なく手に入りませんでしたのでそのままですが。 まだまだ大事に乗りたいとおもいます。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年1月27日 19:33 まめまめおさん
  • アッパーマウントゴムブッシュ交換

    最近左のリアが跳ねた時にゴトゴト鳴るから見てみたらゴムブッシュが無残なことに 良い感じのゴム我転がってたので真ん中にスペーサーが入る穴を開けます このままだと少し大きくて入らないので インパクトに固定してサンドペーパーでひたすら削ります ピッタリ ワッシャーとナット締めたら完成

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2023年1月4日 14:42 ちゃんゆなさん
  • 直巻きスプリング ハイパコ ➡️ スイフト へ交換

    先日取付けたのですが一旦外します😅 6.5巻き こちらは基本同じID65で8インチで8キロ(450ポンド)のスイフトに交換してみます😚 7巻き ダンパー下とアクスルビームのボルトを1G締付けし完成🤗 少し走ってきましたが更にマイルドになった様です😏 テストテスト🤣

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2022年12月29日 15:52 世話役?さん
  • リアスプリング直巻き化

    福井の匠に続こうとコツコツ部品集めしてました 朝から摘出 テインの車種別スプリングから直巻きへ 以前クスコのスタビバーのボルトは低頭ボルトに交換済みなのでポン付け 1Gで締め上げ103Nm 車高が高いので馴染んでから再度調整します 匠よ凄いです

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2022年12月17日 12:52 世話役?さん
  • TEIN ストリートベイシス

    約1年前くらいになりますがTEINのストリートベイシスを入れました😅 純正ショックが抜けてオイル漏れしてたので思い切っての交換です フロントの写真のみですが... フロントで4時間、リアで約半日... スタビの六角舐めたりボルト外れなかったり、知恵の輪で抜けなくなったりとめっちゃ時間かかりまし ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年12月7日 11:15 アブソ乗りのひとさん
  • HKS車高調リコール…

    ネットを徘徊していたら、HKSからこんな記事が… 思いっきり該当してるじゃん(T_T) かなり落としていたことだったり、過走行気味とはいえ、それだけが原因ではなさそう… 車高を落とせば落とすほど、色んなところに負荷がかかるのは事実… 車高を落とす以上、純正以上にかかる負荷と付き合ったり、メンテ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年11月30日 22:16 tom8さん
  • フロントサスペンション交換

    まずはジャッキアップ。 嫁の車のジャッキも使って両輪上げます。 アッパーマウントのネジを緩めたあと、Y字フォークとストラットを締めるネジを14mmのラチェットで緩めます。 これだけでは外れなかったので、Y字フォークとロワアームをつなぐボルト・ナット17mmを外します。 アームが下がった状態だと引っ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年11月17日 12:45 ガルナさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)