ホンダ オデッセイ

ユーザー評価: 4.19

ホンダ

オデッセイ

オデッセイの車買取相場を調べる

取付・交換 - サスペンション関連 - 整備手帳 - オデッセイ

トップ 足廻り サスペンション関連 取付・交換

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    ポルシェ997ホイール交換

    ポルシェにアドバンGTを装着

    難易度

    • コメント 0
    2021年2月22日 10:24 ラッシュモータースポーツさん
  • 左フロントアッパーマウント破損

    遠出の旅行の最中、左フロント付近から路面の段差を超えるたびにコトコトと異音が出だし、次第に音が大きくなってきました。 走行には影響ないのですが、あまりの異音にボンネットを開けてみてみると、なんとアッパーマウントからショックの頭が突き出ていました… こちらは右側の正常な状態。 どうやらアッパ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年11月11日 10:43 ガルナさん
  • エアバック交換とフロントショック交換

    エア漏れしていたエアバックを交換します ショック側52mm シャフト側1.5cm アッパーマウントは19mmのソケットで外せばエアバックは抜くだけです シャフトのOリングも新品に替えます あとはエアバックを差し込んでショックに回し込んでいくだけですが、結構固いです 回らなくなるところまで回しこんだ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年10月10日 21:32 ちゃんゆなさん
  • スプリング交換

    KTSファクトリーにてTi2000DOWNサス交換とアライメントをお願いいたしました。作業時間も1時間ほど予定より早くおわりました。KTSのスタッフ様、ありがとうございました。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年9月25日 00:37 唐次郎さん
  • 足回りノーマル化

    納車したばかりです。 足回りですが強化スタビライザーと車高調が入っています。 ガタツキが出ていたり、乗り心地が悪かったためノーマルに戻します。 ブリッツの車高調です。コントローラーがついていて車内から減衰力調整ができるものですが、モーターが錆付き減衰力調整ができなくなっていました。あと、マウント部 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2022年9月1日 21:52 きょー@RC2さん
  • サスペンション交換

    ラルグスのスペックSがショック抜け&オイル漏れしてしまったため、純正に戻すことに…(使用距離は4万キロ程度) 折角なので、RB1のモデューロスポーツサスへ交換。残念ながら絶版のため状態の良さそうな中古品となりました。 交換風景 リアはサブフレを外したのでアライメント必須ですね…。 交換後フロント ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年8月18日 18:42 Hiroきちさん
  • リアアッパーアーム交換

    重い腰を上げて買って何年も放置してるリアアッパーアーム交換😅 交換は簡単。ボルト2本とABSのハーネスを外すだけ。 簡単なのに放置。でもリアより少し面倒なフロントアッパーアームは2セット目(笑) 調整式アッパーアームはクスコ製に。 取り付け完了。 後のキャンバー寝すぎてフロントと差が有り過ぎてバ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年8月15日 22:30 d700さん
  • フロントアッパーアーム交換

    もう交換後です🤭 アコード用の純正アッパーアーム流用しました。 左側がアコード用CL7 右側がオデッセイ用RB2 約1cm位短いです。 (何度付くかは知りませんwww) 写真は両方共左側用です。 ABSのハーネス固定の取り付けブラケット位置が違うので加工するか適当にタイラップ止めかしないといけま ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2022年8月15日 22:16 d700さん
  • ロアボールジョイントブーツ交換

    (RC1)初めて自分でボールジョイントブーツ交換してみました。 ひび割れしてるので、切れるのも時間の問題でしょう。 ハンマーで叩くだけでは外れなかったので、プーラー買ってきました。 ある程度プーラー締め付けてからナットをハンマーで叩いたら外れました。 ブーツはマイナスドライバーで軽く叩いて隙間に入 ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2022年8月10日 14:30 端午さん
  • ダウンサス取り付け

    念願のダウンサスを取り付けしました! いや、してもらいました。 作業中の写真を撮らせて頂いたのですが、スマホの調子が悪く、残っていたのはこれだけ。 場所は、KTS平和島店さんです。 暑いなか、作業ありがとうございました。 作業終了後は、丁寧な説明までしてくれました。 物はこれ。 アライメ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年8月1日 17:19 旦那(改)さん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)