ホンダ オデッセイ

ユーザー評価: 4.19

ホンダ

オデッセイ

オデッセイの車買取相場を調べる

グッズ・アクセサリー - 整備手帳 - オデッセイ

トップ グッズ・アクセサリー グッズ・アクセサリー その他

  • 鍵のキーホルダリングが折れたので・・・。

    鍵の根元に2.5mmの穴を開けました。 樹脂は折れても、金属は折れんでしょう。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2010年9月3日 22:42 おかぷり。。さん
  • don pac

    Honda Dogホームページにあった、車に貼れるペットのウンチ入れです。 思わず購入してしまいした。 こんなの整備手帳に・・と思いましたが、 ミニバンでワンコと外出した際のウンチの処理に困った方は多いと思います。 高速乗っていてリアワイパーにウンチ袋をぶら下げている方をたまに見かけないですか? ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2010年7月11日 18:49 GAKUCHANさん
  • タバコマークを白く

    ビフォー( ´゚д゚`)えぇーーー アフター( ´_ゝ`)フーン( ´,_ゝ`)プッ

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2010年5月16日 16:04 おでたんさん
  • D.A.D ハンディフォンホルダーをブラック化

    D.A.D ラグジュアリー ハンディフォンホルダー(ホワイト)をブラック化にしました。 作業写真は塗装後のホルダーで説明しています。 まず、表のスワロを精密ドライバーで慎重にこねて剥がしました。 次に裏蓋のネジ4箇所を外して、リーフ柄のゴム外し・・・ 赤丸二箇所、四角の箇所で軽く留まってまし ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 3
    2010年3月9日 22:07 長男@たいめいさん
  • キーレス

    エンジンスターターでエンジンがかかっていると、キーレスが反応しないを解消手(パー) 以前に作業したので画像はありません。 後で時間あったらのせます。 灰皿の向かって右奥くらいに、タバコの箱より一回り小さいキーレスユニットがあるので、そのカプラの線を一本カット美容院 これでエンジンONでもアンロックがガシャ手(チョキ) ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2010年3月9日 14:28 SELFYさん
  • プラモ制作

    なんとなくやってみた(´・ω・`) 完成画像のみ。 とりあえず車高下げて見たかったのでホイールは適当にホットボンドで。 途中で面倒になってかなり妥協してます。 助手席に人乗せるときは危険なので閉まってます。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2010年2月17日 22:09 unさん
  • ボディカバー装着

    いつも白虎号にかけているペラペラのボディカバーが痛んできたので交換しました。 ボディカバーはエアロなど装着しているのでカバーライト社製【CL-25】にしました。 以前は毛布かけてからカバーしてましたが、これは4層構造で裏毛つきなので、ボディにキズがつきにくいです。 ただ問題なのは厚手なので、置 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2010年1月11日 01:56 白虎@アブさん
  • スマートキーカバー取付

    昨日友達に付いていったABにて購入。 入れ替えただけですが・・・。 全体がスッポリと入り、傷防止には良いと思います。 裏側はボタンがくる所に絵が刻印されています。 自己満100%ですが。 以前なんとなく買っていたこのカーボン風ステッカーは 無かった事になりそうです・・・。 なんせカーボン風ですから ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2009年11月2日 11:05 武オデさん
  • 工具箱

    何の変哲もないゲットした工具箱 KTCとかスナップオンとかのいいものではありませんが一式揃っています。 安かったので、つい…

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2009年10月11日 20:13 白虎@アブさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)