カーセキュリティ - 整備手帳 - オデッセイ
-
動画で解説!取り付け方 C28 セレナ 専用 LEDリフレクターユニット
C28 セレナ 専用 LEDリフレクターユニット 動画で解説!取り付け方 youtubeへのリンクから再生頂けます!
難易度
2024年4月12日 12:20 YOURSさん -
ドライブレコーダーの内蔵電池交換
ドラレコのSDカードにどんな映像が残っているのかなと、中を見たらびっくり、2023/1/1のデータしかないではありませんか! ドラレコの内蔵電池が劣化しているようで、日付が毎度リセットされているようです。直近の映像しかないのは困ります。 開けて見るともともと内蔵されていた電池は膨張して劣化していま ...
難易度
2025年2月26日 23:59 motoykさん -
スマートキー警告灯ヤラカシからの復帰
前提として、純正スマートキーポケットに入れたまま、作ったイモビチップ無しのメカキー3本のドア開閉動作確認をしつこくしてました、、、 その後、やり残してたレヴィーアLEDウィンカーのフットランプをルームランプ連動にしようと車内に乗り込みました、、、 検電しながら割り込ませただけ。その間、車内から窓 ...
難易度
2024年11月4日 18:26 daifukumanさん -
合鍵作成②(メカニカルキー)
元々キットにはホンダ純正タイプのリモコンが付属でブランクキーついてましたが、4ボタンのタイプに変更したのが失敗でした、このタイプはブランクキーが付いてません、、、 鍵屋さんスペアの作成はしてくれましたが、加工してはくれないので、自分でカットしました。 長さ測って、形状ラインを書いて ジグゾーだと動 ...
難易度
2024年11月3日 02:12 daifukumanさん -
合鍵作成(メカニカルキー)
整備って訳では無いですが、オデやんのメカニカルキーはウェーブキーという特殊な鍵、近くのホムセンや鍵屋ではことごとく断られました。やっと見つけた鍵屋さんで作成可との事で行ってきました。 待つ事1本10分ほど。1本ずつドア、シリンダーで作動確認しました。 後付けプッシュスタートキットに使用する為に3 ...
難易度
2024年11月2日 12:58 daifukumanさん -
ALPINEデジタルミラー取付
最近流行り?のデジタルミラーです! ALPINEのDVR-DM1200A-ICの取付です。 大きくて見やすく良きです! オープニング画面は現行のがなかったので作成まではせずにこのままです! フロントはセンシングのカバーが写らない写真の位置になりました。 リアは助手席側上部から取り回しジャバラは通し ...
難易度
2024年9月5日 16:39 SHAM SHIRさん -
ドライブレコーダー交換
オデッセイについていた純正のドライブレコーダーがエラー音鳴りっぱなしになりました。カード容量がいっぱいになったと思ったのでSDカードをフォーマットしましたが、またエラー音が鳴り出す始末。 SDカードが壊れたと思い新しいカードに入れ替えても鳴り止まない。 ディーラーに行って見てもらったらドラレコ ...
難易度
2024年1月31日 19:34 昌琉さん -
リアのセキュリティーLEDを交換
消費電力が1.5Wの大きなセキュリティーLEDをCEP製の小さなブルーLEDに交換しました。 エーモン製のワンタッチコネクタがなかなかハマらず、手こずりましたが何とか交換。 ドライブレコーダー横に移動させました。 リアウインドウの熱線部のコネクタ部分(盛り上がってる部分)は、CEP製だとマウ ...
難易度
2024年1月9日 14:41 yuuki-RB3さん -
-
セキュリティーのLEDスキャナー変更
実装画像。 今までセキュリティーのスキャナーはブルーにしていたが、純正の盗難防止装置と一緒のレッドに換えました。 途中にエーモンのワンタッチコネクタを使用してるので差し換えで済みました。 あんまり上だと角度的に見えなくなるので、5センチ程下にずらしました。 やっぱりレッドの方がシックリくる。 ...
難易度
2023年12月13日 17:53 yuuki-RB3さん
一緒に見られている車種の整備手帳
マイページでカーライフを便利に楽しく!!
最近見た車
あなたにオススメの中古車
-
ホンダ オデッセイ 11型ナビ 全周囲カメラ 黒革シート 禁煙車(千葉県)
529.9万円(税込)
-
トヨタ プリウス パノラマルーフ 純正12.3型ナビ 全周囲カメ(奈良県)
403.9万円(税込)
-
BMW X5 元弊社デモレンタ 後期モデル パノラマサ(大阪府)
912.6万円(税込)
-
スバル トレジア 走行37.253km スマートキー(山梨県)
54.8万円(税込)
注目タグ
ニュース
Q&A
あなたの愛車、今いくら?
複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
