ホンダ オデッセイ

ユーザー評価: 4.19

ホンダ

オデッセイ

オデッセイの車買取相場を調べる

エンジン廻り - 整備手帳 - オデッセイ

トップ エンジン廻り その他 その他

関連カテゴリ

その他

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明

    JZX81 WAKO`S RECS動画あり

    かなり状態のいいJZX81、カッコいい!! 1JZツインターボ、MT乗せ換え済みです!!

    難易度

    • コメント 0
    2020年2月9日 16:35 ラッシュモータースポーツさん
  • エンジンヘッドカバー塗装

    前車オデッセイの時もやった、エンジンヘッドカバーの塗装。 今回はイエローにする予定でしたが、塗料が足りないうえに売ってなかったので、前回同様青系にしてみます。 今回は弾くことも無く、キレイに仕上がった感じです.*・゚(*º∀º*).゚・*. 元々のシボ加工も上手く残ってくれました。 (ツルテカの方 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年6月21日 14:00 いずにゃさん
  • セルモーター交換

    セルモーター交換です。 エンジンカバーやら外します。 エアクリーナーとインテークホース外してスロットルボディを外す。 ちなみにスロットルボディの赤丸の部分のホースを外すとクーラント出るので外さない。裏側にもホース有りますが外さずにします。 スロットルボディはタイラップでその辺に引っ張って固定。 ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 1
    2020年6月20日 20:22 d700さん
  • カバー塗りました!

    自粛の為 時間が有るので エンジンカバー等を塗りました! ホンダのイメージカラーの赤を エンジン周りに、 その他を白い雰囲気に……。笑 素人塗装ですから……。 5m離れてかなぁ~~?笑 ついでに黒い部分には ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 12
    2020年5月10日 15:27 にゃん太!さん
  • エンジンルームのカバー類のカーボンシートラッピング

    コロナの影響で外出自粛で暇なので、余ったカーボンシートでエンジンルームのカバー類のラッピングに挑戦(*ゝ`ω・) 遠目から見ればそれなりの出来映えかな(^^; インテーク部のカバーもしましたが、これがなかなか難しかった(;´д`) これもパッと見は粗さがごまかせてる? ヒューズボックスカバーもし ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2020年4月17日 21:02 白黒饅頭さん
  • Vベルト交換

    自力でVベルト交換です。 張ってる位置を覚えましょう😗 私は写真を撮りました テンショナーにロングメガネの14mmを掛けて手前に倒します(ラジエター側) そうすると張ってるベルトが緩みます😛 ロングメガネ無いので、パイプで延長しました。 新しいベルトはHAMPです😁 ←古い →新しい 古い ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2020年3月7日 14:32 xenoさん
  • パワステオイル交換

    うわ抜きの簡易な方法で(^^) 純正をチョイス(^^) 異音がなくなった(^^)

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年1月23日 20:44 京阪神山ちゃんさん
  • ホンダ持病の⤵︎パワステフルード交換

    ホンダ車恒例のメニューですw RBモンさん始め色々な方の作業を参考にさせて頂きましたm(__)m 用意した物 ちょっと前に初めてコノ音がして 何の音や?と思い、駐車場でボンネット開けてスロットル開けると、回転に便乗して音が。 耳を傾けるとパワステポンプ付近。 コレがあの音かぁ〜っと w 1 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2019年12月30日 16:53 m.1060さん
  • メモ、ATF添加剤注入(PACdrive.ATFリバイタライザー)

    119160km時注入 ATFの、容量/汚れ 確認のゲージの所から注入 inゼリーとかみたいな不燃ビニールにキャップ付きで ゲージ穴にキャップ外したらハマるサイズなので 別容器に移し変えたりせずに、 RB1は、そのままでも入れやすい( ˘ω˘ ) 注入後、10分ほどアイドリングし、 P⇔Dを ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年12月28日 20:25 カウピーTNK( ?ω?) ...さん
  • セル交換

    最近かかりが悪くて、セル交換してみた。 配線加工やらで3時間で完成、ついでにインマニ清掃。 新旧比較。 部品代9000円(笑) 123399k

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年11月30日 14:26 だゆみさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)