ホンダ オデッセイ

ユーザー評価: 4.19

ホンダ

オデッセイ

オデッセイの車買取相場を調べる

取付・交換 - 電装パーツ - 整備手帳 - オデッセイ

トップ 電装系 電装パーツ 取付・交換

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明

    動画で解説!取り付け方 ホンダ JF5/6 N-BOX専用 LEDルームランプセット動画あり

    ホンダ JF5/6 N-BOX専用 LEDルームランプセット 動画で解説!取り付け方 youtubeへのリンクから再生頂けます!

    難易度

    • コメント 0
    2024年4月16日 18:17 YOURSさん
  • スライドドア予約ロック取り付け

    オデッセイ前期~中期はスライドドアが閉まるのを待ってからしかロック出来ません。そんな前~中期でもオートスライドドアが閉まる途中にロックを作動させることが可能になる『予約ロックキット』を取り付けました。ヤフオクで購入。 RCオデッセイ用の写真付き取付説明書が付属するので問題なく取り付けできました。 ...

    難易度

    • クリップ 8
    • コメント 1
    2022年10月27日 18:10 風の終焉さん
  • ドラレコ取り付け

    やっぱり、ドラレコ欲しいですよね。 必要な機能としては、耐久性を考えるとキャパシタは欲しいですよね。あとGPSついてないと日付設定が面倒ですよね。他には64G以上のSDが使えることかなぁ。ハイスペックな前後カメラだと数時間しか録画できないとかじゃ困りますからね。 他に欲しい機能としては、駐車監 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2022年9月17日 23:03 きょー@RC2さん
  • ポチガー取り付け失敗

    ヤフオクでポチガー購入しました。一万円弱でした。 これ便利ですよね。 スライドドア開けるのちょっと面倒なんですよね。それにボディが爪で傷だらけになりやすいんで、ボタンで開くのはうれしいですね。 分かりやすい説明書もついてきます。 よく見ると左右で違うんですね。 間違えないようにとりつけていきます。 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年9月4日 09:04 きょー@RC2さん
  • HONDAスマートキー 電池交換

    なんか出社時にめっちゃ点滅してる表示〜 初めてみたからこんな機能あるのかと驚愕! このスマートキーの裏側! この辺を爪でぐいっと〜 ここまで来ればもう取り外せる〜 今回の電池はCR2032ってボタン電池だけど 大きさ合えば特になんでも良さげ〜 簡易的なつくりだしね、問題無し〜 と思ってたけど、 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年8月31日 18:19 もりしょ.さん
  • リモコンのモード切替えとリアゲート部へPKEアンテナ増設

    キーレスモード/パッシブエントリーモードの切換えは、リモコンのロックボタンを5秒長押しで音が2回鳴ればキーレスモード。 1回のみだとパッシブエントリーモード。 自分的にはパッシブエントリーが望ましいが時と場合によることも多い。 モード切換えの話しはさておき本題です。 左右ドアのBピラー部に ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年8月23日 15:34 yuuki-RB3さん
  • アンサーバック・ウインカーユニット取付け

    今回も実車の画像や動画は撮ってませんが備忘録として配線図を載っけときます。 オデッセイは下側で補足部分は手書きで書込み。 スマートモードでドアのロック/アンロックが出来るのは非常に便利でアンサーバックサイレンで動作したことは判るが、ウインカーも同時点滅して欲しくて付属のアンサーバックユニット(ウ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2022年8月22日 14:59 yuuki-RB3さん
  • エアコン マグネットクラッチ リレー交換

    お盆前に時々エアコンからぬるい風しか出てこない時があり、ネットで調べたところマグネットクラッチのリレーが不調でそういう症状が出ることがあるとのことでした。 リレーを叩くと作動して治るとのことで、実際に叩いてみたところカチッと音がしてエアコンから冷風が出てきました。 リレーの不調で確定なので部 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2022年8月22日 09:47 ガルナさん
  • プッシュスターターユニット組み込み(完成!!)

    お騒がせしましたがやはり接触不良でした。 場所はドアスイッチ裏のロック/アンロック線で、線径が細いためにエーモンの小型のエレクトロタップで繫ぎましたがそれでも細かったようで、ロック側はOkでしたがアンロック側が接触不良でした。 買ったエレクトロタップを見たら以前のものと違ったもので、対応線径が ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年8月17日 12:03 yuuki-RB3さん
  • プッシュスターターユニット組み込み(準備編3)

    今日は残りの作業をしたのだが、突然セキュリティーアラームが頻発し隣人家族から文句を言われ、最終段階だったので駐車場へ戻り終了するも腑に落ちず。 エンスタでのみエンジンが掛かるが、プッシュスタータースイッチではエンジンが掛からなくなる。 こんな状態では出先でも困る。 色々試すがプッシュスターター ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年8月16日 19:24 yuuki-RB3さん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)