ホンダ オデッセイハイブリッド

ユーザー評価: 4.64

ホンダ

オデッセイハイブリッド

オデッセイハイブリッドの車買取相場を調べる

取付・交換 - カーナビ - 整備手帳 - オデッセイハイブリッド

注目のワード

トップ オーディオビジュアル カーナビ 取付・交換

  • オススメ記事

    車・防音・デッドニング

    デッドニングしようぜ!!be on soundはデッドニング材のブランドです。独自の吸音、制振、断熱技術を駆使した製品を販売しています。

    オススメ度

    2023年11月15日 be on sound®さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    車内の音響空間を変化させる 「レイヤードサウンド」装着

    音質UPの快適装備「レイヤードサウンド」を施工させていただきました!

    難易度

    • コメント 0
    2021年11月29日 12:54 ヒロイズムさん
  • RCオデッセイに楽ナビRL710取付!その3/4~楽ナビ取付~動画あり

    前回はDOPナビの取り外しを行いました。 https://minkara.carview.co.jp/userid/3195048/car/2852347/6207095/note.aspx いよいよナビ取り付けに!と行きたいのですが、DOPナビを固定していた金属ブラケットは社外ナビと互換性があ ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2021年2月4日 22:58 iガジェットちゃんねるさん
  • RCオデッセイに楽ナビRL710取付!その2/4~DOPナビ取外~動画あり

    前回の整備手帳で配線加工を行ったので、いよいよクルマでの作業です。 https://minkara.carview.co.jp/userid/3195048/car/2852347/6206967/note.aspx YouTubeにもこの作業の解説動画をUPしていますので、そちらも合わせてご覧 ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2021年2月4日 22:18 iガジェットちゃんねるさん
  • RCオデッセイに楽ナビRL710取付!その1/4~配線加工~動画あり

    オデッセイに付いていたDOPナビが好きになれないので、2019年にフルモデルチェンジされた8インチの楽ナビに交換することにしました。 1年遅れの整備手帳ですが、一番頑張った作業なので記録にしておきます。 YouTubeにて解説動画もUPしていますので、概要や流れについてはそちらをご覧ください。 ...

    難易度

    • クリップ 6
    • コメント 1
    2021年2月4日 20:42 iガジェットちゃんねるさん
  • 2アンテナ→4アンテナに変更 その3

    アンテナ数を2→4に変更します。 MENUからシステム設定を選択 スクロールして下の方の 販売ダイアグを選択 警告でますが「はい」を選択して 進めます。 この設定メニューから 地デジアンテナ設定を選択 ※ここでアンテナ感度なども 見れます。 2本→4本に変更して あと、TVのメニューから アンテナ ...

    難易度

    • クリップ 12
    • コメント 0
    2021年1月29日 15:28 ヤダカンさん
  • 2アンテナ→4アンテナに変更 その2

    インパネ周り養生して エアコンパネル外します。 爪で止まっているので ジワジワ引っ張りながら パネルを割らないように 気をつけながら外します。 ある程度パネルが浮いたら カーナビ横の木目のパネルも 隙間から浮かせて外します。 完全に外すためにハザードの コネクタを抜きます。 真ん中の爪を細いマイナ ...

    難易度

    • クリップ 9
    • コメント 0
    2021年1月29日 15:22 ヤダカンさん
  • 2アンテナ→4アンテナに変更 その1

    汎用型のフィルムアンテナを追加して 2アンテナ→4アンテナにします。 アンテナ端子は GT13S(GT13)のものを 用意します。 正面から 位置を決めフィルムアンテナを 貼って、コードを貼り付け コードを内装の中に這わせます。 反対側も同じように 助手席側のAピラーから ドアのウエザーストリップ ...

    難易度

    • クリップ 9
    • コメント 0
    2021年1月29日 14:10 ヤダカンさん
  • 新型オデッセイにカーナビにテレビキャンセラー付けた その2

    一応ここにも養生。 (黄色のマスキング部分) 木目の三角部分もクリップのみで とまってます。 コンソールパネルを外したら ハザードのコネクタを外して ○の部分のネジ3箇所を外します。 真ん中のネジは問題ないですが 左右のネジはエアコンの吹き出し口 とナビのステーの間に隙間があるので ネジを落としや ...

    難易度

    • クリップ 5
    • コメント 1
    2021年1月19日 13:32 ヤダカンさん
  • 新型オデッセイにカーナビにテレビキャンセラー付けた

    助手席のために純正Gathersに テレビキャンセラーを付けます。 アマゾンとかで売ってるGathers用の テレビキャンセラーでOKです。 700円くらいです カーナビの配線にアクセスするためにはエアコンパネルとナビ横の木目の三角パネルを外す必要があります。 まず、シフトノブを1番下にするため ...

    難易度

    • クリップ 6
    • コメント 0
    2021年1月19日 13:28 ヤダカンさん
  • 地デジアンテナ追加

    田舎で山の多い地域を走る事が多いんですが、結構受信状態が悪くなる時が... 4チューナなのに純正はアンテナが2本しか来ていないので、もう2本を追加しました。 4アンテナの使い方に種類があるみたいです。 『機能重視モード』 アンテナ3本でTV受信 1本で常にサーチ 『性能重視モード』 アンテナ4本 ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 0
    2021年1月1日 18:56 SELFYさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)