ホンダ PCX

ユーザー評価: 4.75

ホンダ

PCX

中古車の買取・査定相場を調べる

取付・交換 - ランプ、レンズ - 整備手帳 - PCX

トップ 外装 ランプ、レンズ 取付・交換

  • オススメ記事

    洗車タオルの新定番!「SorbElite Pro」

    洗車タオルの新定番!スムースオペレーターの「SorbElite Pro」シリーズ。 ポリエステル70% ポリアミド30%、吸水力・柔軟性に優れた洗車タオル。

    オススメ度

    2024年5月31日 株式会社阿部商会さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    日産 セレナ ヘッドライトくもり&劣化修理・UVカットクリア塗装 東京都練馬区

    こちらのお車は、東京都練馬区よりご来店の日産 セレナ。 以前もご利用いただきましたリピーター様です。 今回はお車が変わりまして、ヘッドライトのくもり&劣化修理・UVカットクリア塗装作業と

    難易度

    • コメント 0
    2024年2月6日 13:17 ガレージローライドさん
  • ナンバー灯交換

    車のナンバー灯が余っていたので ネジ2本外してLEDバルブT-10を差し込むだけなので 簡単♪ 白い光に変わりました。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年6月4日 19:10 3,5L Vエアロ 通勤快速車さん
  • スフィアライト ライジング2取り付け!

    スフィアライトのライジング2を組みました! 特に、以前使用していたLEDバルブが球切れとかではなかったのですが、雨の日に見えにくかったり、自車の光が対向車の光にかき消されたり、色々と思うところはありましたが、社外のプロジェクターヘッドライトも入れていたので、こんなものかなと諦めていました(´Д` ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年5月12日 15:31 だぁーかんさん
  • ライトカスタム

    ウインカーはそのままにレンズの横にLEDを配置しました ウインカーをつけるとオレンジに。通常はブルーが中に反射されます ウインカー点灯 内部

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年2月28日 02:39 kenji0524さん
  • PCX125 フォグランプ 取付け

    過去にDIYしたものですが、、、 PCX125 JF56 にフォグランプを付けていました。 モノはこちらのライトを2つ注文。 カットラインモデルになります。 フォグランプをつけるにあたりステーが必要です。 こちらのステンレスステーとL字ステーを2つずつコーナンで購入。 ON,OFF切り ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年2月21日 23:12 メロ17さん
  • ヘッドライト交換

    最近始動直後の冷間時にLEDのファンの音が「ウゥゥゥ~~」とうなり声を上げ始めて、最悪は夜間走行中にファン停止→発熱→LED消える、となっては困るので、更新することにした。 HS5で検索すると、以前は6×3の18Wだったのが、10×3の30Wが出ていたので購入。 さて、今回はいつまでもつかな? ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年1月27日 12:29 ココミックさん
  • テールランプ バルブ交換

    切れてしまったので交換。 BOXを付けているので取り外し、キャリアーも外します。 シート下のネジを外します。 矢印の所に外に向いた爪が有ります。 ここに何も無いけど、本来クリップが付いているのでは? 交換して点灯を確認。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年11月30日 16:40 けろ。さん
  • HIDをLEDへ…

    HIDの常時点灯側(片方にはスイッチをかましてるのでハイビーム時以外は消灯) が不点灯になったので原因を追究する暇もなく安価なLEDへ交換。バッテリーに繋ぐ作業もなく簡単に終了。 明るさは車体外からの視認性いいが運転する側から見るとそんなに明るく感じない。夜間の運転時はもう片方のHIDを点灯すれば ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年10月23日 18:40 j.boyさん
  • テールランプ取替

    ささっとリアカウルを取外します。 カウルとライセンスカバーを外します。 上が純正で下がENDURANCE製です。 元に戻して完成です。点灯確認OKです。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2017年8月26日 15:36 コスタ19さん
  • 光軸合わない方へ

    LEDヘッドライト等にして光軸があがり過ぎてしまう方いますよね? そんな方に! アドレス110の光軸調整ネジの交換です! もともとついてるネジは8㎜のネジに10-12㎜くらいのワッシャーがついています これが邪魔をしていて光軸を下げきれないのでこれを。。。 ネジを変えてワッシャーも8㎜のに交換す ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2017年3月24日 12:35 kenji0524さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)