ホンダ プレリュード

ユーザー評価: 4.06

ホンダ

プレリュード

プレリュードの車買取相場を調べる

自作・加工 - ランプ、レンズ - 整備手帳 - プレリュード

トップ 外装 ランプ、レンズ 自作・加工

  • オススメ記事

    洗車タオルの新定番!「SorbElite Pro」

    洗車タオルの新定番!スムースオペレーターの「SorbElite Pro」シリーズ。 ポリエステル70% ポリアミド30%、吸水力・柔軟性に優れた洗車タオル。

    オススメ度

    2024年5月31日 株式会社阿部商会さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明

    アンテナショップ限定メニュー第弐弾!JEWEL LED BACK LAMP加工動画あり

    ヴァレンティアンテナショップです。 こちらの動画はヴァレンティアンテナショップ限定メニュー。 第弐弾。 ヴァレンティ86/BRZ用ジュエルLEDバックフォグランプ、加工イメージです。 通常点灯モード含め、点灯パターンを10種類設定しております。 サーキット走行やオフ会等で目立つ事、間違いありません ...

    難易度

    • コメント 0
    2017年9月7日 10:20 VALENTIさん
  • ポジションウインカー

    今さらながらポジションウインカーにしてみました。最近の車でワイドなデイライトやウインカーがあるのでせっかくプレも横長に繋がっているので一体感を目指してみました。明るさは調節できるのでポジションの明るさに調整。 点灯させると横への広がり感で車が薄く見えるような気が…。 ウインカーを点けると減光から点 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年11月18日 23:17 kbtさん
  • 【過去記事】2017/04 ウインカーレンズクリア化

    プレリュードのウインカーレンズ部には、オレンジのリフレクターが内蔵してあります。 今回は純正品に手を加え、リフレクターを取り除きます。 サイドのレンズはポン付け出来る純正品へ交換します。 フロントのレンズユニット 赤枠の辺りをホットナイフで切り取り、リフレクターを摘出します。 切り取りした部分はホ ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2022年8月21日 18:37 はるかささん
  • リベンジ成功!

    前回、加工に相当な時間がかかると同時に、仕上がり具合が極めて不安定な「ヘッドランプイエロー加工」の改善点が見つかり(と言ってもあくまで推論にしか過ぎず)、検証のため再度イエローレンズ加工に着手! で結論から言うと大成功でした。 最大のポイントは2つ。 ・加工に使う道具の変更 ・加工方法の変 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年6月30日 23:11 asudaiさん
  • リベンジ成功!!!

    前回、「ブルーレンズ仕様」を作るつもりで作業に取り掛かりあえなく玉砕してしまったので、今度は「スモークレンズ仕様」を作るつもりで挑んだところ、期待に反し見事な「ブルーレンズ仕様」が出来てしまいました!!! 世の中にも「失敗したつもり」が結果的に「成功だった。」ケースはいくらでもあります。 今回 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年3月11日 12:26 asudaiさん
  • あえなく撃沈!!!

    イエローレンズに続き、日常使い用にスモークかブルーか悩んでましたが、スモークではありきたりの感じがして「ブルーレンズ」にすることにして、作業に取り掛かりました。 が、結論から言うと完全なる大誤算!!! 全く想定するものにならず、途中で作業を切り上げました。 まあ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年3月10日 19:40 asudaiさん
  • ウィンカーランプスモーク加工

    備忘録としてアップしました。ノーマルランプを極薄めのスモーク仕様に加工。ウィンカーが明る過ぎることもあり 当初は本当に「極悪仕様」になりましたが、流石に黒過ぎてやり直しをしています。 ノーマルランプと並べないと判らないくらいの「スモーク」度合いですが、見る人が見たら解る仕様です。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年2月26日 09:27 asudaiさん
  • ネタをしゃぶり尽した結果は・・・・・。

    前回の「ネタ」を自分なりに弄り倒した結果、「チョイ悪」どころか「極悪仕様」になってしまいました。(´;ω;`) とは言え、テストの結果、ポジションランプが暗くなってしまうことも無く、むしろLEDの白が逆に浮き立つような感じになって、結果良かったような。 ただしよく見ると、元色が違うので仕上が ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年1月22日 22:35 asudaiさん
  • 110タイプフロントウィンカーを自作してみた。

    ご存じの方もいると思いますが、国内仕様の最初期、即ち100型と北米仕様前々期のフロントウィンカーは全く同じ物と見られ(品番だけは何故か別)、黄色の強いかなり「明るいアンバー」です。 で、倉庫整理の結果、何セットかこれが出てきたのですが、気づけば110型タイプの「ダークアンバー」のものは僅かに1セ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年12月29日 13:23 asudaiさん
  • 110タイプフロントウィンカーを自作してみた。

    ご存じの方もいると思いますが、国内仕様の最初期、即ち100型と北米仕様前々期のフロントウィンカーは全く同じ物と見られ(品番だけは何故か別)、黄色の強いかなり「明るいアンバー」です。 で、倉庫整理の結果、何セットかこれが出てきたのですが、気づけば110型タイプの「ダークアンバー」のものは僅かに1セ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年12月29日 13:20 asudaiさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)