ホンダ プレリュード

ユーザー評価: 4.06

ホンダ

プレリュード

プレリュードの車買取相場を調べる

補修 - ミラー - 整備手帳 - プレリュード

トップ 外装 ミラー 補修

  • オススメ記事

    洗車タオルの新定番!「SorbElite Pro」

    洗車タオルの新定番!スムースオペレーターの「SorbElite Pro」シリーズ。 ポリエステル70% ポリアミド30%、吸水力・柔軟性に優れた洗車タオル。

    オススメ度

    2024年5月31日 株式会社阿部商会さん

  • 中期(110型)ミラーの電動格納機構の修理 [5]

    ホンダディーラーからもらったタッピングネジ(下側)は、金ノコで切断してM4x10mmに加工しました。 この後、ヤスリで先端を削ったのですが、ネジの最初の一山はニッパーで切り落とさないと、穴に食い込んで行きませんでした。 破損したアクチュエータです。 今回は破片を接着後に、銅製のホッチキス針も接 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年6月1日 23:13 HiRO(LT)さん
  • 中期(110型)ミラーの電動格納機構の修理 [4]

    欠落したネジですが、残っていた物を持って近くのDIY店に行きました。 M4で長さが10mmの同サイズの物がありましたが、ピッチが合いません。 おまけに先端形状が異なります。 調べてみると、この様な形状は「B0タッピングネジ」と呼ぶそうです。 https://www.tsurugacorp.co ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2023年5月27日 21:31 HiRO(LT)さん
  • ドアミラーの補修!

    部分的に色ハゲしてるところをタッチアップ! 綺麗になりました!

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2015年4月30日 16:11 プレ3rdさん
  • 中期(110型)ミラーの電動格納機構の修理 [3]

    10年前に補修した、運転席側ミラーのアクチュエータの固定フックが、また割れてきました。 走行中に、いきなり逝きました。 よく見ると、アクチュエータ下端のネジが欠落しているので、ぐらついて振動に耐えられなかった様です(順番が逆の可能性もありますが)。 クラックは、またエポキシ接着剤でくっ付けると ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2023年5月27日 12:15 HiRO(LT)さん
  • クラックの入ったギアを無理やり補修して、一応、110型ミラーの格納機能が復活 [2]

    前回の修理後、まだ動作しています。 が、いずれ壊れると思います。(^_^;) 特注でギアを専門業者に作成依頼して修理するのが正攻法だと思いますが、Webで検索してみると、たつきちさんという方が3Dプリンターでギアを自作した記事がありましたので、ご紹介します。 https://3rd-prelud ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年2月3日 18:28 HiRO(LT)さん
  • ミラー修理

    ぶつけて割ってしまいました。 ぶつけたのは私ではありません。 念のため。 予備で持っていた白いミラーの部品で直すことにします。 塗装の必要があるのでバラしました。 600番の耐水ペーパーをかけて、 脱脂してプラサフ。 乾いたら1000番の耐水ペーパーをかけてから、セブリングシルバーで塗装し、さらに ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年11月29日 18:17 kingpooさん
  • クラックの入ったギアを無理やり補修して、一応、110型ミラーの格納機能が復活 [3]

    備忘録です。 前回2011年の修理から12年が経過しました。 https://minkara.carview.co.jp/userid/1153468/blog/23374955/ 最近、格納時に異音が出るようになりました。 故障の前兆かもしれません。 展開時は異音が出ないのが不思議です。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年8月8日 08:07 HiRO(LT)さん
  • 左ミラーのフック補修+ヒーティッド化(予備作成)

    自作ヒーディッドの取り替えのために外したミラーアクチュエーターですが、フックが折れてます。 ボンディックで欠けた部分を補ってみました。 最初はカケラをつなげようとしましたがうまくいかなかったので、その部分を補う感じで作ってみました。 で、ついでにヒーディッド化で予備に。 というか、フック問題ない ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年5月27日 18:20 ともみやさん
  • 中期(110型)ミラーの電動格納機構の修理

    2011年8月に左ミラーで同様の故障が発生したのですが、右ミラーも同じ故障が発生しました。 左ミラーの場合は、ウオームホイール側のシャフト部分にクラックが入り、空回りして力を伝えられなくなっていました。 ※ミラーを分解する手順は前回と同じなので以下のページをご覧くださいhttp://minka ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2013年9月15日 19:00 HiRO(LT)さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)