ホンダ プレリュード

ユーザー評価: 4.06

ホンダ

プレリュード

プレリュードの車買取相場を調べる

マフラー交換 - マフラー - 整備手帳 - プレリュード

トップ エンジン廻り マフラー マフラー交換

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    RALLY Feedback サクシード/プロボックス(NCP160V)車検対応マフラー

    NCP160V(1,500ccFF)専用車検対応マフラー(前期後期対応) TOYOTAラリーチャレンジにて参戦しているサクシード用に開発した製品です。 ↓下記リンク先で販売しています。 https://www.amazon.co.jp/dp/B0BN1XLVV9

    難易度

    • コメント 0
    2023年6月26日 16:38 MLITMANさん
  • GILLETマフラー 60パイ×2本出し

    車検を取った後、社外のマフラーを探そうと思っていましたが、新品未使用のマフラーが売り出してあったので即買いです。純正とは比較にならないほどタイコが小さく、後ろ姿がスタイリッシュになりそうです。BA4用と表記してありましたがSi用らしく、フランジの形が合いません。しかたないので車検を取った後、純正マ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2006年1月27日 21:08 kbtさん
  • マフラー交換

    車検時に付けていたSiの純正マフラーは実は修復した痕あり、しばらくしたら排ガスがちびってきたので用意してあったギレのマフラーを装着しました。塗装をお願いした板金屋に、固着したボルトの撤去をお願いしたのですがあえなく失敗・・・。なじみの工場に改めて持ち込みようやく解決。板金は板金専門、整備は整備専門 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2006年4月1日 06:44 kbtさん
  • やっとマフラー&エキマニ交換できました。

    念願のマフラー交換が完了しました。個人的には純正のデュアルマフラーが気に入ってたんですが…! 以前買って寝かしておいた中古品です。 タイミングベルトを交換してもらった店に頼もうか、知り合いにリフトを借りようか悩んでいたけど、ネットで調べたら貸しピットの存在を知り速攻で連絡しました。 そして、そ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2017年10月22日 11:49 Tdk2さん
  • マフラー交換

    部品取り車から外した際にボルトが折れたのでその修理から。 一本はちょっと削ってやったらすぐ取れました。 残るもう一本は酸素であぶって取りました。 これで取り付けできます。 しかしフランジが錆で歪んでる… 取り付け完了。やはりフランジが歪んでるため排気漏れしてる… とりあえず手持ちのガスケットを2枚 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2014年5月31日 00:06 しるこ3rdさん
  • 柿本レーシング

    いい音になりました いい音になりました

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2016年1月12日 10:04 kichitakeさん
  • 無限 ツインループ 装着!

    オークションにてDC5用?のツインループマフラーのタイコ部分のみが3000円で出品されていたので衝動買い。その時運良く純正のマフラーも1000円だったので車検用に購入。 色々なパイプを切った貼ったしてどうにか完成しました。バイクのマフラー作るのに比べたら吊りゴムである程度動きがあるので簡単ですね ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年11月15日 19:11 部工具さん
  • マフラー(センター~リアピース)交換

    今ついている5zigenのものがボロボロで排気漏れを起こしているため流石にまずいと思い、新品のフジツボ レガリスRを購入してみました。 現状、排気がリアピースまでほとんど届いていない状況です。 ナットは固着のため、クレ556をたっぷり浸み込ませ挑みました。 幸い、3か所ともなめることなく外れました ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2021年9月20日 16:13 ららっこさん
  • サイレンサーに開いた穴の修理 [5]

    先週、間違ってM6サイズで開けた、センターパイプのフランジの赤丸部分の穴を、M8サイズに拡張しました。結構、大変でした。 ガスケット(Oリング)は、ピッタリ嵌りました。 尚、フランジの接触面にはカッパーグリスを塗っておきました。 新しいサイレンサーの装着にかかります。 車体の下にサイレンサー ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年10月17日 20:55 HiRO(LT)さん
  • マフラー&エキマニ交換

    マフラーとエキマニの交換です。 画像の触媒のところのナットが取れなくてショップに取り付けを依頼しました。 エキマニも交換することにしたのでエキマニの4-2部分をはずして排気系全体を取り去りました。 その後、触媒に固着したナットをサンダーで破壊して触媒ストレート化は無事に阻止されました。 取り外した ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2005年10月10日 21:42 D_sukeさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)