ホンダ ステップワゴン

ユーザー評価: 4.01

ホンダ

ステップワゴン

ステップワゴンの車買取相場を調べる

ガッカリ・・・ - ステップワゴン

 
イイね!  
凹

ガッカリ・・・

 [質問者] 2006/06/27 13:00

P店V店の2店に見積もりかけて値引き交渉した結果、
P店の方が45万引きで安くなったので契約しました。
1日後、ホンダクレジットの審査も通り、
後は納車を待つばかりとなった更に1日後。
V店が家に押し掛けてきて、
「75万引きをするので契約してくれ」と。
ガッカリです、
V店は「35万以上は値引き出来ない」と言ってたのに。

P店とのローン契約も済んだ今、
契約解除するために動くのも大変ですし。
正直、V店の(値引交渉時)印象も悪かった確かですし。
いろんな意味でガッカリな結果になってしまいました。

この落ち込んだ気分を、
なんとか明るくする助言等はありますでしょうか?
よろしくお願いします。

過去ログへの回答はできません。

新着順古い順

  • コメントID:860006 2006/06/17 13:06

    結局、板親さんは、いったい幾らの値引きなの?
    45万とか、75万って
    下取り+値引きの価格なんでしょう?

  • コメントID:860005 2006/06/17 11:23

    下取りは、そのディーラーに、転売先から一致した要望情報がある場合、リスク分が少なくなるから、いい値段で引き取ってくれる場合もあるからなあ で、客向けには、その分を値引き側にまわして、買ってくださああああいという場合もあるからねえ  ま、運が悪かったっつうことで(・∀・)

  • コメントID:860004 2006/06/17 09:24

    新車販売の際下取車があると新車販売と下取り転売(?)の2つの利益が生じるのな。
    その利幅をどのくらい削るかでトータル値引きが決まるんだと思うんだけど、今回の場合、
    P店は販売でも下取りでも普通に利益発生、
    V店は販売利益(大量発注により)少々・下取りに関してはほぼ横流しって感じなのかな?

    まああれだ、6月からのホンダ本社の新しい方針として販売台数により卸値を変えるって事だから各ディーラーも今は販売台数確保に躍起になるのも判るってもんだ。

  • コメントID:860003 2006/06/17 03:39

    凹さん、元気出してくださいよ。今更考えてもしょうがないですよ。 苦言を呈しますけど、P店に決めて契約したのに、きっぱり「契約しましたから!」って追い返さず、のこのことやってきた印象の悪いV店の聞かなくていい話を興味本位に聞いてしまったのですから。 V店が悪いのではなく自分の責任ですよ。 諦めることです。 契約解除してしたら、今度はP店の妬みにあわないかとか考えますよ。 ちっともすっきりしませんよ。

    私は車の買取り業者に売却の際に同じ思いをしました。 契約後に後から連絡を受けて、興味本位で25万差の提示を聞いてしまいました・・・。

  • コメントID:860002 2006/06/17 01:17

    ん~。さんのおっしゃること、非常によくわかります。数年前までは値引きってそんな感じでしたが、最近のミニバン値引きはすごいものがあります。
    決算期に買いましたけど、車両本体42万引き、DOP18万より5万引きでしたよ。下取りは中古車専門店の査定と同程度の額が別途ありましたので正味の値引きと思っています。競合したセ○ナの値引きのほうが若干上でした。
    同僚が現在エスの交渉してますが、本体30万引き、最新のエスハイでも15万引きだそうです。 
          
    凹さんの場合は下取り込みか、また下取りが適正価格か、DOPをいくらつけたかがわからないと75万引きという数字が正しいかわからないのでもう少し詳細を教えてもらえないと
    判断できないものフ、この板親さんが欲しい助言よりも値引きのほうが関心事になっていると思われます。


    凹さん、いくらDが大量発注したとしても同じ条件の車で30万も違うことは通常ありえないと思います。P店にV店の条件と店長の話を全て伝えた上で同じような条件に近づくよう交渉すべきです。納得いかないならすぐにキャンセルを申し出ましょう。
    車庫証明がおりるまでは登録できませんので、手続き費用程度の負担で済む可能性もありますよ。

  • コメントID:860001 2006/06/16 23:56

    ネタでしょ。
    じゃなかったら「安いものには訳がある」かな。
    凹さん、どこの県?

  • コメントID:860000 2006/06/16 22:57

    いずれにしても僅か1年前に8万ナンボ引きで
    買った身としては、40まんえんとか70まんえんとか
    いう値引き額は単純にうらやましいですわ(笑)
    当然、発売直後だったらそんなもん、って納得しての
    購入でしたが。

    しかし、40~50万円以上の値引きっていったら
    モデル末期も末期、フルチェン前の在庫処分時くらいの
    イメージがあったんですが
    今どきは発売1年後でもこんなもんなんですかね?

  • コメントID:859999 2006/06/16 22:23

    V店の方には、特別な値引き交渉はしていません。
    ただ「他の店で買おうと思ってるけど、
    値段によってはコッチで買うかも?」と言っただけです。
    それに、担当さんはステップのド素人らしく、
    「ステップってそんなにいいですか?」とか、
    機能の質問をしても
    「すいません。勉強不足で分かりません」との答えで
    売る気ゼロでした。

    うちに押し掛けてきた時の店長さんの説明によると
    近頃V店の売り上げ・県内のホンダの売り上げが悪い。
    系列V店でまとめて数台を発注をかけるので、
    この値段が出せたとの説明でした。

    あまりの安さにアフターの心配があったので、
    それも質問したのですが、一生懸命やるのでお願いします
    とのことでした。

  • コメントID:859998 2006/06/16 21:45

    ネットの情報なんてまともに信じる人少ないと思うけど、不思議と信用する人居るんだよね。
    これをネタって見抜けない人が見たら購入やめるよね、イタズラで済まされない悪質さだと思う。

  • コメントID:859997 2006/06/16 19:15

    今購入を考えていて交渉中ですが・・
    値引き&サービス品含みで40弱ですが・・どうもここらで
    限界っぽいのですが、あまり無茶も言うのも気持ちが良くないので参考にどのような条件で75万もの値引きを引き出せるのか知りたいです。
    ちなみにベ○ノ店とプ○モ店で商談中です。
    プ○モ店は35いけるかな~って、かなり渋い顔をしています。

前へ1234次へ >

愛車に関する疑問点を質問してみよう!

投稿する

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)