バッテリー交換 - バッテリー - 整備手帳 - ステップワゴンスパーダ
-
2回目のバッテリー交換。
↑交換後。 まだいけそうだなぁと思ったけど 5年越したので 同等品に交換 元々カオス N-N80/A3で12500円位 今回も同等品。 でもモデルチェンジ?して カオス N-N80/A4 で16800円位。 どちらもZON製で値上がり気味。 メモリーバックアップ。 ハンズマン🎵でご購入( ´ ...
難易度
2025年8月17日 20:29 .ξさん -
ステップワゴンのバッテリーを新調!
届いたバッテリーにパルス充電しました。始めてから約18時間ほどで満杯になりました。 まず電極側にUSO800理論でアルミ缶をカットして上と下に2枚ずつ貼り付けました。 裏側にも下に2枚USO800理論でアルミ缶をカットして貼り付けました。 まず古いバッテリーを取り外します。 保護カバーも全て外して ...
難易度
2025年7月15日 21:35 Iichigoriki07さん -
バッテリー交換 N-N80/A4
ドラレコつけてから1週間でバッテリーが弱くなり、セルが弱くなりエンジン始動負荷に、、 他の電気はつくけど、セルだけ回らないという現象、でバッテリーを夜にパルス充電しても朝にはギリギリかかるという感じで、かからないと気はジャンプスターターで始動というのを5日日間ほど、ついやして、こちらのバッテリーを ...
難易度
2025年6月26日 22:03 ジョニーシーモさん -
バッテリー交換(4回目)
4年・78855km使用した Panasonic Blue Battery caos N-80B24L/C7 12.69V 古いバッテリーとブースターケーブルを使ってバックアップ Panasonic Blue Battery caos N-80B24L/C8に交換 C7からC8へ 12.94 ...
難易度
2025年6月15日 20:32 スパーダFFさん -
5年振りのバッテリー交換
5年間(直近3年間はチョイ乗りメイン)使用しましたが、インジケーターは普通に緑色です。 新旧、特にマイナーチェンジ等もないようです。一応、手持ちのバイク用充電器ですが初期充電をしました。 簡易チェッカーでも、特に問題ないように見えます。なんか勿体ない気もしてきました。
難易度
2025年6月14日 10:05 にくきゅ~☆さん -
バッテリー交換
エアーダクト手前のクリップ2個を引き抜きます。※赤○クリップ 内張剥がし、マイナスドライバー等使用 エアーダクトを手前に引くと外れます。 バッテリーの固定金具を外します。 赤○のナット(10mm)をぐるぐる緩める。 ※ナットは落下防止のため外さない ある程度緩めると下のフックが外れてくるので両側を ...
難易度
2025年5月17日 13:32 beaver@vivaさん -
一緒に見られている車種の整備手帳
マイページでカーライフを便利に楽しく!!
最近見た車
あなたにオススメの中古車
-
ホンダ ステップワゴン 登録済未使用車 両側電動 レーダークルーズ(三重県)
324.7万円(税込)
-
シトロエン グランドC4ピカソ 120台限定車 全方位C パノラマガラスル ...(栃木県)
206.8万円(税込)
-
日産 デイズ バックカメラ 衝突被害軽減ブレーキ 届出済(岐阜県)
138.9万円(税込)
-
ホンダ フリード HondaSENSING 両側電動 電子パーキング(熊本県)
289.9万円(税込)
注目タグ
ニュース
Q&A
あなたの愛車、今いくら?
複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
