ホンダ ストリーム

ユーザー評価: 4.18

ホンダ

ストリーム

ストリームの車買取相場を調べる

自作・加工 - カーオーディオ、ビジュアル - 整備手帳 - ストリーム

注目のワード

トップ オーディオビジュアル カーオーディオ、ビジュアル 自作・加工

  • オススメ記事

    車・防音・デッドニング

    デッドニングしようぜ!!be on soundはデッドニング材のブランドです。独自の吸音、制振、断熱技術を駆使した製品を販売しています。

    オススメ度

    2023年11月15日 be on sound®さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明
  • スコーカーインストール その1

    tuti-toruさんから刺激をもらって3way化スタート。 Carrozzeria TS-S062PRSを取り付けるために、まずはFRP。 LEDを使う予定なのでアクリルリングとMDFで蓋を作成。 アクリルとMDFの加工はホールソーがあると便利でした。 こんな感じになります。 ドアパネを戻し ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2012年1月22日 00:14 かめ┌(、ン、)_さん
  • 安物モニター目ぇ疲れ防止(^^)

    こんなんホームセンターで購入vv こんなんで切っちゃいまvv meのは7inだからぁ寸法とって切っちゃいまvv 見て見てぇ??? 全っ然見やすくなったでっしゃろ??? 軽く、枠に入れちゃって(・□・) 友達が勧めてくれたのでやってみました(^▽^) 右が無しね(^^) 安物モニターyou?? ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2011年12月17日 19:23 ☆おう☆さん
  • 自作 あうたーばっふる

    制作期間3ヶ月www 左右で若干形が違うのと多少合ってませんwwx 微調整してたのでスピーカー側に付けた化粧カバーと アウターの生地が違うものになったと言うオチですヽ(´o`; とりあえず近視禁止でw また機会があれば作り直したいと思います(。-_-。)

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2011年11月23日 20:42 ポン太@さん
  • ピラー埋込

    とある天才に埋め込んでいただきました( ´ ▽ ` )ノ やはりツィーターがでかいので結構大変だったみたいです(´Д` ) ツィーターの位置が耳の高さに来たので広がりも良くなりました。 あとはイルミ付けたいと思います(^_^)

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2011年10月27日 23:26 ポン太@さん
  • ツィーター塗装

    ツィーターにインパクトにかけるので塗装しました。 もちろん性能向上はしませんが、レッド化が進行しました。 全体塗装より部分的に行うほうがいいと思い、今回の色分けにしました。 ストの塗装色でもあるミラノレッドを使用。 色味的にもなかなかイイ。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2011年10月19日 00:52 わさび@滋賀さん
  • 自作バッフル vr.2

    前テキトーに作った エーモンバッフル2枚重ね。 知らぬ間に腐っておりましたwww テキトーって恐ろしい。笑 ので、アウター作るついでに ネットで安かったので 新調しました 今回はオーディオショップのお友達にアイデアを いただき各所に魔法をかけましたwww 結果的に低音が以前より増しました。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2011年10月13日 14:28 ポン太@さん
  • スピーカー交換 「ウーハー取付」編

    ウーハー取り付けの続きです。 本日、インストールは完了しました。 バッフルの防水処理の続きから。 塗っては乾かし・・・で、3,4回。 ポリエステル樹脂が硬化したら、バッフルの取付面をザンダーがけして、しっかり”面”を出します。 ポリエステル樹脂でデコボコしてると、取付後、振動の元になりますので ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 2
    2011年9月19日 15:24 tuws4/さん
  • スピーカー交換 「ウーハー用・バッフル製作」編

    前回のツィーター・Aピラー埋め込みに続いて、ウーハーを取り付けます。 カロ・TS-Z172PRS 現在使用している「TS-C1710A」と同様、170mmウーハーになります。 正面から見た外形は変わりませんが、奥行き(マグネット部)がかなり大きくなります。 自作バッフルで「なんちゃってアウタ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 3
    2011年9月17日 23:01 tuws4/さん
  • レザー貼り準備 (ツィーター・Aピラー埋め込み)

    前回の整備手帳で上げた「ツィーター・Aピラー埋め込み」。 「レザー貼り」について、ご質問をたくさんいただきましたので、少しだけ、情報追加しておきます。 写真は貼付作業前の「準備段階」のものしかありません。 貼付作業中の写真は、ホント、一枚もありませんので、ご了承ください。 (写真、撮ってる余裕 ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 1
    2011年9月13日 23:42 tuws4/さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)