ホンダ ストリーム

ユーザー評価: 4.18

ホンダ

ストリーム

ストリームの車買取相場を調べる

自作・加工 - カーオーディオ、ビジュアル - 整備手帳 - ストリーム

注目のワード

トップ オーディオビジュアル カーオーディオ、ビジュアル 自作・加工

  • オススメ記事

    車・防音・デッドニング

    デッドニングしようぜ!!be on soundはデッドニング材のブランドです。独自の吸音、制振、断熱技術を駆使した製品を販売しています。

    オススメ度

    2023年11月15日 be on sound®さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明
  • カーステ まとめ そにょ2

    1/2 TS-W201追加 一度体験したスーパーウーファーの音が忘れられず、 矢も盾もたまらず実家でオートバックスへ。 お願いしまくってお買い得お正月値段で購入できました。  パワードではありますが、20cmは結構迫力あります。 子供の為に3列目を自由に使えず、苦肉の策です。 ほんとはボックス型 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2011年2月22日 00:22 タチコマ@EK4_PP1さん
  • カーステ まとめ そにょ1

    整備手帳upを忘れてました。 すでにいろいろ忘れてます。(^_^;) 長くかけて、何度も作業しました。 HUの交換から 9/25日 ALPINE 9887Jiを取り付け。 中音が厚めの音でしたが、直後にDEH-930をオクで入手。 聴き比べた結果、好み的に930に。 この9887Jiは妻の車に取 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2011年2月21日 23:39 タチコマ@EK4_PP1さん
  • スピーカーグリル抜き

    ミッドの抜けの悪さ解消の為、グリル部分を肉抜きします。 裏はこんな感じ。。 カッターでサクサクカットしていきます。 良く見ると元々の穴の部分にバリが出ていて半分以上塞がってます…。 で、完成。 音の抜けはだいぶ解消されました。 しかし、カット端面がデコボコしているので、ミニスカの女子を乗せたら ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2011年2月20日 23:33 工場長@C27さん
  • コネクタカバー作成

    VTR/USBパネル取付(前編) http://minkara.carview.co.jp/userid/626726/car/535629/1289114/note.aspx で作成したコネクタ用のカバーを作成 RCAx3とUSBをカバーします マズはUSBカバーと、RCAカバーです もう、切り ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2011年2月17日 00:30 sanahiさん
  • ミッド・スピーカー取付 Ver.2 (完成)

    ミッドスピーカー取付(Ver.2) ・ ・ ・ 続きです。 途中の詳細は「Ver.1」と重複しますので割愛します。 FRP台座にファイバーパテ、厚付け用の軽量ポリパテを盛って成型します。 写真は既に最終調整の段階です。 表面のサンディングが完了したら塗装です。 今回は金属(取り付けリング)が ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 5
    2011年2月6日 17:24 tuws4/さん
  • ミッド・スピーカー取付 Ver.2 (1)

    前回までの整備手帳で完成させたフロント3Wayのミッドスピーカーです。 寒さに震えながら、この土日に音響調整に挑戦したんですが。。。 やはり素人ですねぇ。 取付時のスラント角度を妥協したため、せっかくのミッドが泣いてます。 ツィーターほどでは無いにせよ、やはり中高音を担当するスピーカーだけあって ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 3
    2011年2月1日 00:17 tuws4/さん
  • ピラーにツイーター埋め込み

    パテ中の画像 形状作りには木工パテ、表面作りにはファイバーパテをしようしました。全部ファイバーパテだとかなり金かかってしまいますからね・・・・・ケチりました。 手抜きしてたらパテが・・・・ムラができてひどい・・・・。 完成後、左側のピラー(失敗作) 手抜きしまくったせいで、レザーシート張ってると ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2011年1月16日 17:19 メグショウさん
  • フロント・3Way化 (ミッド・スピーカー取付)-(完成)

    注)素人DIYの弄り・覚え書きです。 手順や方法に誤りが多々ありますので、ご注意下さい。 前回からの、つづきです。。。本日、完成させました。 塗装がしっかり乾燥したミッドスピーカーのスラント台座を取り付けます。 スピーカーのバックチャンバーが内張りに当たりますので、干渉部分をくり抜いてあります ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 6
    2011年1月16日 16:49 tuws4/さん
  • フロント・3Way化 (ミッド・スピーカー取付)-3

    注)素人DIYの弄り・覚え書きです。 手順や方法に誤りが多々ありますので、ご注意下さい。 前回からの、つづきです。。。 ベースの外形デザイン(二次元)が固まりましたので、台座のFRPにパテを盛り、3Dデザインに入ります。 先ずは、FRPへの食いつきを考慮してファイバーパテを。。。 気温が低く、 ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 1
    2011年1月16日 03:23 tuws4/さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)