ホンダ スーパーカブ50 カスタムまとめ - おすすめのカスタムはこれだ!エアロ・ホイール・LEDなど|みんカラ
ホンダ スーパーカブ50 をカスタムしてカーライフを充実させませんか?おすすめのエアロ、ホイール、LEDやかっこいいカスタムカーなど、思わず試したくなるスーパーカブ50オーナーのカスタム実例を画像とともに厳選しました!

さねやん@ブロラン号さんのスーパーカブ50
スーパーカブ50のおすすめカスタムパーツ
スーパーカブ50でおすすめのカスタムパーツをピックアップ!次はどこをカスタムする?
スーパーカブ50のフロントバンパー
エアロの筆頭、フロントバンパー。フロントバンパー無しにエアロは語れません。純正バンパーをまるごと交換してしまうのでスーパーカブ50のイメージが激変します。見た目をイメチェンしたいなら間違いなくコレです。
-
メーカー不明 レッグシールド
純正が昨年の冬に割れてしまって補修して
使ってましたが友達が新品を持っていたので
譲ってもらいました。
かなり歪みバリ等ありますが問題なく
使用できておりますww
交換日 2016/06/20
品番 GB4001W
仕様 STD/DX ホワイト -
アジア製 レッグシールド
価格・クオリティ共々申し分無し。
カブにレッグシールドは欠かせませんね。
スーパーカブ50のホイールカスタム
カスタムの王道「ホイール交換」。好みのデザインをチョイスしてインチアップやカラーを変えることでスーパーカブ50のイメージが大きく変わります。純正流用も見逃せないのがホイールカスタムです。
-
YOKO プロフェッショナルリム
YOKOの汎用アルミリムです、タイ製。
1.40-17の前後セットで5000円強、安すぎて少し不安でしたが、現物を手にすると想像以上の出来の良さに驚きました。
溶接部の処理も比較的綺麗で、ビードシートに少し盛り上がりがあったのを削る必要があった(チューブ運用なら不要なレベル)くらいです。
DOTマークも本物と見て良さそうですね。
取り付けに際しては、ノーマルのニップル(#12)が ... -
ホンダ(純正) ホイールベアリング・ダストシール・ディスタンスカラー
現着のホイールベアリングの動きが渋いので交換することに。
ベアリング2個とダストシール1個におまけでディスタンスカラーも。
純正ベアリングの刻印は6300ZEでNACHIと記されているからメーカーは不二越製。
https://www.nachi-fujikoshi.co.jp/
純正ベアリングは1個840円。
高いなぁ・・・
購入後に刻印から調べ、モノタロウで同じ不二越製のが279円・・ ... -
ホンダ(純正) CL50用の前後ホイールセット
ホンダ CL50用純正ホイールのセット。
肝心のホイールサイズは、1.40×17
手にした印象は、
・多少のキズや汚れはあるが割れや曲がりなどはなさそう。→ ヨシヨシ↑
・リムのサビも少なめで程度は悪くない。→ 磨けきゃ問題なし
・付属のタイヤサイズは、2.75-17で残り5山程。→ デカ過ぎるし交換やね
・前後ブレーキシューも付属。。→ 互換性あるんかな?
・ス ... -
ハイブリッド ハイブリッド
カブ用のアルミです
以前は、D-MAXと言うメーカーでしたが
名前チェンジしました。
カブ純正のホイールは、メッキ加工の物でサビが発生して来るので、アルミリムにチェンジ
値段も手頃なので、冬用のリムも購入したいものです。
スーパーカブ50のマフラーカスタム
走って楽しい。聞いて楽しい。見て楽しい。それがマフラーカスタム。サウンドが変わるのはもちろんのこと、パワー特性も変わります。そしてその見た目の変化はスーパーカブ50のカスタム度を大幅にアップしてくれます。
-
WIRUS WIN スーパーカブ キャブ車用 ロイヤルマフラー スポーツタイプ
遂に念願のマフラーを、カブ子さんにぶち込む日がやって参りました!
アレコレとマフラーを物色すること一カ月。
結果ビンボーリーマンの私がチョイスしたのは、激安マフラーの代名詞、ウィルズウィンのロイヤルマフラー スポーツタイプです。
カブ太郎君と同時に購入したのですが、1番気になっていたのはバズーカタイプなんですが、これは愚息が気に入ってしまったので、バズーカタイプはカブ太郎君につける事にしまし ... -
SP武川 P-SHOOTER
SP武川のキャブトンマフラーです。
折り畳み式キックが装着できるようになったため、ノーマルに近いレイアウトのものに戻すつもりで購入。
現在、スリップオンの旧タイプ(04-02-0002)は終売となっており、サイレンサーバンドで締め込みができる新型(04-02-0248)に置き換わっています。
今回のレビューは後者になります。
質感、細部の作り込み共に最高です。
4mini用マフラー ... -
ヨシムラ サイクロン GP-MAGNUM (SS)
ヨシムラ発、モンキー用マフラーのエントリーモデルです。
このモデルはサイクロンシリーズの新型になるようです。
チョイスしたモデルはステンサイレンサーですが、他にカーボン、チタン等があります。
パイプとサイレンサーが分離した2ピースのスリップオン式で、スプリングによって保持する方式です。
誇張表現のようですが、製品の出来自体は価格以上のものがあると思います。
機械曲げとは思えないよう ... -
ホンダ純正 (三恵技研工業) カブ スーパーデラックス マフラー SANKEI 2183
これはカブ子さんを引き取りに行った時に、『バリバリなダウンマフラーついてるから純正マフラーなんて多分要らないと思いますけど、一応取って置いてありますが、もしかして要ります?』と言われ、念の為にカブ子さんにロープで括り付けて持ち帰って来た、当時モノの純正マフラーになります。
カブ子さんには今現在そのダウンマフラーがついていて、それはそれで結構気に入ってはいるんですが、多分センタースタンドと干渉する ...
スーパーカブ50の車高調キット
車高調は車高を上げたり下げたりすることで乗り味が変わるだけでなく、とにかくカッコよくなります。車高調には“走るための車高調”と“魅せるための車高調”の2種類があります。あなたのスーパーカブ50にはどちらがピッタリ!?
-
ヤフオク 荒巻リアサスペンション
ヘロヘロのヌケきった後足がしんどいので。
この後、少しパワー上げるつもりなので
ブレーキと足は必須よね。
340mm -
不明 ローダウンリアサス
モンキー用300mm
カラーを12mmに交換しないと使えません。。
マイページでカーライフを便利に楽しく!!
最近見た車
あなたにオススメの中古車
-
トヨタ bB 後期型 キーレス ナビ 走行25000KM(埼玉県)
69.8万円(税込)
-
ホンダ ステップワゴン 両側電動スライドドア 登録済未使用車(岐阜県)
362.9万円(税込)
-
トヨタ プロボックスバン Bluetooth リフトアップ フルセグ MT ...(千葉県)
174.8万円(税込)
-
ホンダ フィット クルーズコントロール 登録済未使用車(岐阜県)
269.9万円(税込)
注目タグ
ニュース
あなたの愛車、今いくら?
複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
