ホンダ スーパーカブ50

ユーザー評価: 4.67

ホンダ

スーパーカブ50

中古車の買取・査定相場を調べる

補修 - ランプ、レンズ - 整備手帳 - スーパーカブ50

トップ 外装 ランプ、レンズ 補修

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明

    ゴルフⅤ 純正HIDバーナー交換..ここにもちょっとした細工が

    純正のHIDバーナーが切れました。 之は交換しかありません。 今回は、雨の日も見易く、更に闇夜は切り裂いて ベロフのオプティマル5.500Kを選択しました。

    難易度

    • コメント 0
    2011年9月6日 21:12 大人の秘密基地エルフさん
  • リアフェンダー復活?!

    まずは完成写真。 ノーマルフェンダーの長さと純正風のブレーキランプに戻った! カブいじりを始めたばかりの頃、リアフェンダーをカットしてしまい後悔…、切って短くなったフェンダーの先っぽを付けてここまでは延長していた。 カットした時にテールランプとウインカーは社外ランプ(LED)化した。 リア部をバラ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2025年2月15日 19:38 MS626さん
  • スーパーカブ ヘッドライトが暗くなった件2

    6v 25w/25wのバルブになります 外して劣化具合を見ようと レンズの曇りや黒ずみはなかったのですが 接点部?接触端子の先が 凹くぼんでましたΣ( ̄□ ̄|||) こんなにも潰れてしまうようなものなのかw もしかして これが原因か という事でンダで凹みを盛ってやり 取り付けてみたところ 正常に… ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年9月16日 12:28 tk3さん
  • ヘッドライト修理

    先日走ってたらヘッドライトを固定していたボルトがポキッと折れて脱落。 配線でぶら下がっている状態に(^_^ゞ 手持ちの配線でハンドルに吊り下げて応急処置して帰宅 折れて残っていたボルトの残りを取り外し 固定し直して修理完了。 うーん、、、またそのうち折れるだろうなぁ(^_^ゞ なんか考えないと

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2022年7月9日 16:04 トミさん
  • 2022.01.20 ヘッドライト

    エンジン搭載、すんなりかかりました。 (ガスケット剥がし忘れがあり、クランクケースとシリンダーの間からオイル漏れして組み直しましたが) 燃料ホースがカチカチに固まって折れてしまい、発注中。。。 某アスト○プロダク○に在庫ありましたが、ネットで検索すると1mだと微妙に長さが足りなさそうで、「2度と変 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年1月20日 20:05 たかたかたーかさん
  • ウインカーレンズ修理

    10年位前に取り付けた、 C100のレプリカウインカーです。 最近、取り付けビスの辺りから割れてしまい…テープで補修してましたが… 今回、修理しました。 外してみると… 完全に割れてましたし、ひびも沢山入ってました。 とりあえず、瞬間接着剤で貼って… 内側に… ダイソーのUVレジンを盛って… UV ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年4月27日 12:46 FU☆改さん
  • AA01スーパーカブのライトの修理

     爺さんのカブ修理、タイヤ交換で来たら「ライトがローがつかないからどうにかしてくれ」という宿題をもらう。道理で来る時やけにまぶしかった訳だ。カブは左手のスイッチが切り替えで常時点灯なのでスイッチは無し。症状は点灯しないがふかすと付くので接触不良っぽい。 さっそく左手スイッチボックスをばらしますが、 ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2018年11月27日 19:01 暇人ぶぅさん
  • ヘッドライト錆落とし施工

    ヘッドライトが錆びだらけでみったぐない!! 特に左側なんて、見れたもんじゃない。 そこで今回は錆取りを施工します。「施工」って響きがプロっぽくてカッチョいいので、これからは頻繁に使っていこうかな。 使用するのは、先日チャーリー号のパーツレビューとして紹介したECサビ落としクリーナー。 ツールボック ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2018年11月2日 23:07 半振暮銀さん
  • 割っちゃったウインカーの交換

    転んでレンズ割っちゃったので、交換修理。 店に頼んで済ませたかったけど、ステップバーの交換と合わせて工賃7200円って言われて、いや、どうしてその額になった?と自分で直すことに。 やっぱ初診料とか、あるのかな? それとも洗車とかしてくれるのかな、、、? レンズカバーを固定している上下2本のネジの ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年9月17日 00:10 とうたさん
  • ヘッドライトのレンズ固定

    走行中、ヘッドライトのレンズがカパカパと動く為、確認してみると、取れてしまいました!元々接着剤で貼り合わせていた様ですので、ホームセンターでセメダインを買って、貼り合わせしました!

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年4月5日 23:59 moroderさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)