取付・交換 - メーター - 整備手帳 - スーパーカブ50
-
メーター交換@2号機
リトルの方にも上げたけど、こっちへもアップしとこ… ずっと放置してあった80kmのメーターへの交換をやっとやった。 ヘッドライトを外して上カバーオープン! この中の配線はグチャグチャ… きれいにやろうとしたけど多すぎた〜 新しいの入れようとしたけど、当たって入らない… ポン付けとはいかず少し削る必 ...
難易度
2024年8月15日 21:53 MS626さん -
油温計 センサー移設
当初ドレンボルトに付けてた油温計センサーがオイル交換時に配線取り回し等々かなり面倒なので移設。 クランクケースのレベルゲージ下部に穴あけして取付けてみた。 以降毎回オイル漏れ確認必須… これでオイル交換時の煩わしさから開放されます(従来通りに戻っただけ😇 分解取付けはサービスマニュアル参照 ...
難易度
2024年5月6日 19:22 hachigoさん -
GPSメーター導入&キャブ調整?!@2号機
リトルのメーターなので60キロまでしかわからない。1番安かったGPSメーターを付けてみた。 安いのに案外高性能! どの程度の信頼性と耐久性があるかだけどね。 車で確認したら車は遅く表示されるそうで5〜6キロ違いがでたが、チビカブはほぼメーター読みと同じぐらいだった。 オイルが真っ黒でパワーもイマイ ...
難易度
2024年3月30日 22:44 MS626さん -
スピードメーター交換
スピードメーターの錆が酷かったので新品に交換しました。2000円位の安い中華メーター。 ちなみに取説も配線図もありませんでした。 画像右下の配線色パターンの商品。 配線色をざっくり以下参考までに。 赤→メーターイルミネーション 緑/赤→ニュートラルインジケーター 青→ハイビームインジケーター 橙 ...
難易度
2024年3月17日 14:46 Scraneさん -
ヘッド&リア LED化@2号機
チビカブLED化、第一段! 変える理由としては、カブ関連はライトを発電機からの交流で点灯させているのでエンジン回転数によるチラツキが気になる。それでこのチビカブは車で言うACC電源(バッテリー電源)に接続している。またリトルカブはキーオンでライトが勝手に点灯する仕様なのでバッテリーへの負担が増えて ...
難易度
2024年2月3日 21:31 MS626さん -
カブにタコメーター取付け デイトナアクアプローバ
何はともあれタコメーターを取り付け。 モノは個人的に使い慣れたデイトナアクアプローバHGです。 すぐ届くし安くて取付け割と簡単で機能充実。 信号配線はイグニッションコイルのプラス側に割り込ませました。黄黒線の方。 コイルはバッテリー外した奥にありますが、手前の配線なので割とやり易いかと。 今回コイ ...
難易度
2023年11月2日 19:54 hachigoさん -
サイクルコンピュータ取り付け
スーパーカブにリトルカブのメーターをつけてます。14インチと17インチの違いからメーター誤差はあるでしょうね。 また、トリップメーター無かったり時計も無いのが不便ですのでサイクルコンピューター付けてみました。 手持ちのワイヤレスはジェネレーターの電波?が悪さしてるらしく使えませんでしたので、某フリ ...
難易度
2023年9月10日 23:45 さねやん@ブロラン号さん -
配線まとめとメーターインストール
写真はインストール後 エーモンの配線チューブを使ってまとめます。 要所にビニールテープで固定。赤い配線は四速ランプです。ある思惑… エンジン側の配線はそのままにするかなぁ?隠れるところですけど、時間があれば加工します。 新しいメーターをインストール。 新しいオドメーターは28026kmから… いい ...
難易度
2023年9月2日 14:40 さねやん@ブロラン号さん -
マイページでカーライフを便利に楽しく!!
最近見た車
あなたにオススメの中古車
-
スバル レヴォーグ 赤革 電動リアゲート(愛知県)
357.9万円(税込)
-
レクサス GSハイブリッド サンルーフ 純正ナビ レクサスセーフティS(愛知県)
357.3万円(税込)
-
ダイハツ タントエグゼ 修復歴なし ワンオーナー 純正CDオーディオ(千葉県)
29.9万円(税込)
-
トヨタ シエンタ 登録済未使用車 純正10.5型ナビ(新潟県)
344.9万円(税込)
注目タグ
ニュース
あなたの愛車、今いくら?
複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
