ホンダ バモス

ユーザー評価: 3.79

ホンダ

バモス

バモスの車買取相場を調べる

オーバーホール - ブレーキ関連 - 整備手帳 - バモス

注目のワード

トップ 足廻り ブレーキ関連 オーバーホール

  • リアブレーキOH

    14万キロ超えてきたのでリアブレーキのオーバーホールです。バモスはドラムを外すのが非常に面倒くさいです。 スライディングハンマーがないとベアリングがズレて脱落するので、プーラーは絶対に使わないこと。 シューを外して、カップも外します。ブレーキホースにストッパーを挟んでフルードが垂れないようにしたほ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2025年6月9日 16:07 Suzu290さん
  • フロントブレーキオーバーホール

    先日、左前ブレーキのローターバックプレートが緩んで引き摺りました(バックしたら干渉は無くなった) それを直すのと一緒に、車検が5月末ということもあり、ブレーキオーバーホールをすることに バックプレートの緩みの原因は、固定ネジがプラスミゾの鍋ネジで、ドライバーが斜めにしか入らず締めが甘かったようです ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2025年4月22日 02:29 ジャック.さん
  • 10月分作業

    10月分作業まとめ 日付と作業時間は不明 作業内容 ・ブレーキオーバーホール ・LED取付 ・オイル交換 ・錆修理 ・リアブレーキ清掃 写真はブレーキオーバーホール作業前 ヤフオクで買ったキャリパー。 そのまま使えれば良かったが錆酷し。 仕方なくオーバーホール。 ピストン交換と錆処理。 キャリ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年11月1日 01:12 ポンコツな年寄さん
  • キャリパーメンテ

    ブレーキが固着し始めたので交換です。 だいぶ錆びちゃっていたみたいです。 軽自動車ツーリング等の前に交換できてよかった! 124,775kmにて交換。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年9月15日 15:25 ギギクロさん
  • ブレーキキャリパーオーバーホール&ローター交換

    右側固着の為キャリパーオーバーホールを😊 ローターまで交換する必要は無かったのですが、どうせやるなら新品に交換って事で激安ローターを手配😊 ピストンとオーバーホールキットは安心クオリティーのミヤコ製を しかし我が家にはエアーコンプレッサーが無いのでピストン挿入時には悪戦苦闘😅 無い知恵を振り ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年5月26日 18:41 Mr.marioさん
  • ブレーキ関係リフレッシュ

    ブレーキシュー残3ミリ 新品4ミリらしいので まだまだ大丈夫だそう。 忘れ物 ディーラー整備ちょいちょいあるよね~。 また後日、じっくり確認しておかないと 不安ですわ。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2024年2月5日 19:46 takechan996さん
  • 左ブレーキ固着➝オーバーホール

    明日からウマかけて車検整備するか〜って思い前日に敷地内で動かしたら左ブレーキから異音でジャッキアップして確認してみたらタイヤが人力ではほぼ回らない😂 出先とかじゃなくてよかった💦 で、いきなりバラシた写真です(笑) シールめくったらサビの粉がドバっと流れ落ちてきました🫣 そうなると当然ピスト ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2023年4月9日 08:53 ヴぇろヴぇろあっくんさん
  • ホイールシリンダーごと交換されたリアブレーキを見てみよう!

    ハブナットカバーを外して、シャフト、ナット、ドラムにアイマークを付けました。 ハブナットは32ミリでした。 ドラムがシャフトとスプライン嵌合されています。 本来ならスライドハンマーで引き抜くのでしょうが、そのようなご大層な工具はないので、浸透潤滑剤をたっぷり吹き付けながらシャフトの頭をハンマーで小 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2023年3月11日 23:06 ??みやび??さん
  • キャリパーOH&ブレーキリフレッシュ

    不具合は出ていませんが、 キャリパーピストンの戻りが渋くなってきたので ブレーキ系をリフレッシュします。 まずは部品を調達。 キャリパーピストンと シールキットを揃えます。 師匠からの指示で、新品のピストンを研磨して鏡面にします。 右側が研磨済みです。 この一手間によって、 ピストンの動きが驚く ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 0
    2022年9月6日 15:50 ☆ノリさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)