ブレーキ関連 - 整備手帳 - バモス
注目のワード
-
SWAGE-LINE(スウェッジライン)ステンレスメッシュ・ブレーキホース
SWAGE-LINE(スウェッジライン)は、PLOT(プロト)が長年の実績を誇るステンレスメッシュ・ブレーキホースで、バイクで500車種以上、クルマで300車種以上のラインナップがあります。重要保安部品であるブレーキホースには、高い信頼性を求められますよね。今回は、スウェッジラインに秘められたノウ ...
難易度
2012年9月1日 12:34 プロト クルマパーツ&用品【 ...さん -
ブレーキOH備忘録(115922km)
*画像横向きですみません。 タイミングベルト交換に合わせてブレーキのOHです。 車検受け渡しで購入したこのバモス、購入後初回車検時に自分でフロントブレーキのOHしただけでユーザー車検に行き、その後3回の車検はブレーキ全く触ることなくユーザー車検…。 リアブレーキは購入後一度もメンテなし…。 とい ...
難易度
2021年11月22日 10:24 ファイナルラップさん -
足回り、ホイール交換・ワイパーアーム塗装
購入前から 左フロントのブレーキが引きずっており交換に着手。 ただ。。。 ピストンの錆、キャリパーの錆が酷く 使うのやめとこうかー?となりましたが 廃車となり10年放置され今は物置になっている アクティがあり希望を抱いて外したら使えそうだったのでドナーとなって頂きました。 ピストン形状が少し異 ...
難易度
2021年10月17日 22:26 「つーくん」さん -
前もやったから後ろも塗ります。
雨も上がったし 今日は先週ローター塗ったので、リアドラムも塗ります。 ホイールの中ですからサクサクっと塗ります。 じっくり見ないですからね 塗装面は全く気にしてません。 とりあえずペーパーで軽く足付け サフを塗りたいとこですが ここは手抜きでミッチャクロン吹きました。 20分ほどミッチャクロン乾か ...
難易度
2021年10月17日 13:28 vamotomoさん -
安全にも気を使う、の巻。
買ったときから付いていたホイールを交換したい気持ち。 とりあえずノートに一度はいたデイトナ風メッキホイールをバモスに履かせることに。 元々軽自動車サイズなので良いだろう。 塗り終わってちょっと走って居たのだけれど、信じられいくらいブレーキの効きが甘いのでそちらも一緒に。 ダイハツやトヨタのロー ...
難易度
2021年10月6日 10:50 独男。さん -
フロントブレーキ、ローター&パッドの交換。
先日、キャリパーのお手入れでフロントブレーキ周りを分解した際、パッド残量が心許ない状態だったので、ネット徘徊でそれなりのブレーキパッドを物色していたら、DIXCELのパッド&ローターセットが送料込みでパッド代チョイのお手頃価格で流通していたので、いつ交換されたのか全く不明なローターもついでに交換す ...
難易度
2021年8月10日 12:59 冬退庁。さん -
キャリパーのお手入れ、追加作業。
先日とりあえず磨いてみたキャリパー、クリア塗装とかの対策を考えてはいたのですがなかなか良いネタが見つからずしばらくそのまま過ごしていましたが、想定していたとおりサビが出てきたので、手持ちのアイテムで処理することにします。 まず、真鍮ブラシで軽くサビ落とし。 キャリパー&キャリパーサポート部のボル ...
難易度
2021年7月19日 17:13 冬退庁。さん -
-
キャリパーのお手入れ。
夏タイヤを購入したので、ちょうどホイールを外す機会があったので…、 程よく汚れまくっているキャリパー…、 濃銀号に移植したキャリパー磨きが思いのほか綺麗に仕上がったので、使いまわし画像ですが、これを使って…、 薄金号のキャリパーも磨き作業…、 左右合わせて30分くらいでこんな感じに。 ホイールの隙 ...
難易度
2021年6月23日 12:47 冬退庁。さん
一緒に見られている車種の整備手帳
マイページでカーライフを便利に楽しく!!
あなたにオススメの中古車
-
ホンダ バモス 5MT 純正オーディオ バックカメラ(秋田県)
93.3万円(税込)
-
スバル R2 純正OP トパーズイエロー 検 2年付(京都府)
45.0万円(税込)
-
スズキ ジムニー 届出済未使用車/クルコン/Cソナー/スマキー(千葉県)
218.5万円(税込)
-
日産 ノート 純正ナビ デジタルミラー 全方位カメラ エ(愛知県)
127.5万円(税込)
注目タグ
ニュース
Q&A
あなたの愛車、今いくら?
複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
