マフラー - 整備手帳 - ヴェゼルハイブリッド
-
GRヤリス(GXPA16)マフラー開発中
後発になりましたが、GRヤリスのマフラーを製品化するため開発スタートしました。 K様ご協力ありがとうございます!
難易度
2022年1月20日 17:14 EXARTさん -
ラダーレール使用およびゼロフィニッシュ施工
先日購入するも未使用なラダーレールを使用して マフラーカッターへゼロフィニッシュ施工 ■アストロプロダクツ プラスチックラダーレール PR362 リフト量65mm 最大タイヤ幅200mm ■シュアラスター ゼロフィニッシュ S-152 ラダーレールの幅が200mmなため 最終ゆっくりバックする ...
難易度
2024年11月6日 11:06 atti-vezelさん -
静音化 スタティックディスチャージャー取付
■エンジンノイズ低減 遮熱板のビリビリ音が無くなり、エンジン低回転での排気管のこもり音(ボー音)が目立ってきたので、排気管のヌケを良くしてこもり音を改善します。 排気管で排気の際に発生する静電気を解消して、排気の流速を上げヌケを良くする手法があり、今回はこちらにチャレンジします。 作業 ...
難易度
2022年8月11日 16:45 yukibon72さん -
静音化 遮熱板制振加工再び
■エンジンノイズ低減 前回の走行時車内騒音のエンジン全開時計測の際に運転席足元からのビリビリ騒音を感じたので、再確認すると実はエンジンに一番近い遮熱板①が残っていました汗 新たに発見された遮熱板①を叩くと実に良い音で鳴ります。 https://d.kuku.lu/2dbf5f125 対 ...
難易度
2022年8月5日 13:15 yukibon72さん -
マフラーハンガーについて一考
エムズスピードマフラーに付属品としてついてるマフラーハンガー どの穴使っても、左側のバランスが悪かったので、何とかならんかと どちらも変わらず これだと短すぎ ホームセンターで、丁度いい大きさ厚のゴムマットを購入 ドリルで穴あけ とりあえず、約5mm短縮してみて いい感じのクリアランスに 干渉もな ...
難易度
2022年4月13日 16:54 vみっしぃvさん -
マフラーアース取り付けてみたよ🤗
先日製作したマフラーアースを取り付けます٩(´・ω・`)و ラダーレールに乗せて高さをkeep! そして潜ります。 これが落ちてこないから一番安全👍 短い方をマフラーのリアピース側よりボディに落とそうと思ったのですが… アンダーカウルのせいでなかなか見つかりませんでした😰 何とか狭いながらもサ ...
難易度
2022年1月29日 10:44 aile.さん -
ガトリングディスチャージャー取付したよ
乗り換えて早2ヶ月が経とうとしており そろそろ静電気放電に着手します。 先ずはマフラーからスッキリ抜けよくしてやりましょう! 作業は至って簡単 ガトリングディスチャージャーを作ってマフラーに装着するだけ👍 フロント側の触媒の前に一つ⚡️ センターパイプとリアピースの繋ぎ目の曲線部に一つ⚡️ ...
難易度
2021年10月29日 10:20 aile.さん -
-
マフラーアーシング取付
冬の準備でN-BOXのスタッドレスタイヤを交換したので、今日はヴェゼルもスタッドレスタイヤに交換しました。 そのついでに前々から準備していたマフラーアースを取り付けます。 使ったのは20cmと30cmの2本です。 運転席側のリヤタイヤを外して、マフラーのフランジボルトを利用してアーシングの端子 ...
難易度
2017年11月26日 12:31 かわらやさん
一緒に見られている車種の整備手帳
マイページでカーライフを便利に楽しく!!
最近見た車
あなたにオススメの中古車
-
ホンダ ヴェゼル 登録済未使用車 衝突軽減 レーダークルーズ(宮崎県)
339.9万円(税込)
-
BMW 3シリーズ 弊社デモレンタ後期インテリアシートヒータ(兵庫県)
418.3万円(税込)
-
日産 フーガハイブリッド OPエアロ 半革 S・Bカメラ 追従クルコン(千葉県)
84.8万円(税込)
-
トヨタ GR86 1オーナー アイサイトコアテクノロジー 後(群馬県)
364.9万円(税込)
注目タグ
ニュース
Q&A
あなたの愛車、今いくら?
複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
