ホンダ VTR1000F FIRE STORM (ファイアーストーム)

ユーザー評価: 4.2

ホンダ

VTR1000F FIRE STORM (ファイアーストーム)

中古車の買取・査定相場を調べる

吸気系 - 整備手帳 - VTR1000F FIRE STORM (ファイアーストーム)

トップ エンジン廻り 吸気系

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    【新製品】200系ランドクルーザー(URJ202W / 1UR-FE)Air Intake Stab

    新製品のお知らせです! 200系ランドクルーザー用Air Intake Stabilizer

    難易度

    • コメント 0
    2023年4月21日 17:54 EXARTさん
  • ktm 内圧コントロールバルブ

    ktm 内圧コントロールバルブ 中にバネとボールが入ってます。 溝がある方がAIRBOXない方がエンジン側間違えないよう注意 溝がない方から溝がある方へガスが流れます。 内径15のホースが使えます。 エンジン側は内径19のホースが使えます。 バルブ側とエンジン側の外径が違う為15と19の継ぎ手が必 ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 0
    2015年5月11日 00:08 ちんぽみるくさん
  • 減圧バルブ(T-REV)取り付け

    ビッグツインの強烈なエンブレを何とかしようと、減圧バルブを取り付けることにしました。 取り付けた製品は『寺本自動車商会 T-REV』です。 ビッグツイン&シングルには、リードバルブが0.07mm厚のモノを推奨とあったため、おとなしく0.07mmのモノを購入しておきました。 ガソリンタンクを外し、エ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2013年6月13日 23:05 みでぃ.さん
  • キャブレター清掃

    異音修理でクーラントが抜けてる間にキャブレターの清掃を行います。キャブにクーラントが通ってるからね。てことで、タンク、エアクリボックスと外していきます。 エアクリ汚れてるな〜けどマニュアルだと4万キロ交換なんだよね。…そのうち替えるかw キャブ様登場。スロットルワイヤ、チョーク、スロットルポジショ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 2
    2023年9月5日 22:02 タツ@GT3さん
  • エアフィルター交換と洗浄

    いつもは冬眠前に交換してるのですが昨年冬眠前に交換するのを忘れてました💦 まずはシートを外してタンク前部のボルト2本外してタンクを持ち上げ針金で吊り上げて固定。 エアクリーナーボックスの蓋を止めてるネジを8本外して蓋を取り外し 外したフィルター、さほど汚れてませんが細かなゴミが散見されます 交換 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年5月2日 20:47 しぇぱ@さん
  • カムチェーンテンショナー交換

    冷感時にカチャカチャ音がしだしたので、カムチェーンテンショナを交換

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年3月16日 10:59 ○走さん
  • エアクリーナー交換

    ラジエーターホースの修理時にエアクリーナーも一緒に交換しました。 前回の交換(http://minkara.carview.co.jp/userid/132313/car/64195/4016957/note.aspx)から1年も経っていませんが、1万キロ以上走っていました・・・。 点検時の走 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年9月22日 20:12 ラッキーウイングさん
  • キャブレター清掃〜その2〜

    衝撃映像w ダイヤフラムを煮込むと柔軟性が戻る?らしいのでやってみた。捨てる予定のボロ鍋で5分程グツグツ。 結果、シワがある程度伸びて柔らかくなったらカモ?Oリングを新品にしてニードルジェットを組み込み。大変過ぎて写真ないですが、超長いスプリングを上手いことやってキャブボデーに組付けます。 キャブ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年9月5日 22:02 タツ@GT3さん
  • セミフルパワー化

    やる気は無かったんですが、ヤフオクを眺めつつ、入札したら落ちてしまった逆車のインシュレータとエアクリボックス。揃ってしまったらやるしかないよね(笑)SJとMJは新品購入。 何度もやってるんでバラシは割愛。 キャブ様を外しましたがクーラントチューブが繋がってるので避けてあります。超ジャマ。絞り付きの ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2024年5月3日 22:42 タツ@GT3さん
  • エアクリーナ交換作業純正

    サブフィルター 純正エアクリーナ タンクを開け適当な木片で固定。 6か所のネジを外しカバーを開ける。 サブフィルターは既に無くなっています。ガソリンで溶けたのか? カバー側にエアクリーナを取り付けます。 2か所にサブフィルターを取り付けます。 カバー+エアクリーナを乗せ6か所のネジを締めて完了。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年3月15日 18:35 みき@すばるさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)