ジャガー Sタイプ

ユーザー評価: 4.19

ジャガー

Sタイプ

Sタイプの車買取相場を調べる

エアコン - 整備手帳 - Sタイプ

トップ 内装 エアコン

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明

    リーフ用エアコンフィルター新発売!

    リーフ用エアコンフィルター新発売! 適合車種 : ニッサン LEAF (リーフ) ZE0(2010/2-2017/9) ZE1(2017/9-) 純正品番 : AY684-NS017 ↓下記URLをご覧ください https://www.amazon.co.jp/dp/B0D ...

    難易度

    • コメント 0
    2024年4月18日 09:08 MLITMANさん
  • エアコン修理 Heater Control Valve & Remote Module動画あり

    2016年8月 盆休みにエアコンが壊れた。 運転席側ダクトから冷風、助手席側は熱風が出る症状。これは、Sタイプ特有の壊れ易い部分であることが判った。 今回の故障 1)写真のHVACヒーターコントロールバルブが壊れた場合、冷却水系統は車両側の初期設定値である温水経路側(温風)にしようとする。 2 ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 4
    2016年9月19日 23:44 KIWI BIRDさん
  • エアコン修理 Heater Control Valve & Remote Module

    ヒーターコントロールバルブが壊れた為新品と交換しました。KIWI BIRDさんの下記ページを参考にして部品持ち込みで交換していただきました。 https://minkara.carview.co.jp/userid/2688752/car/2262190/3912299/note.aspx 写真は ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 2
    2019年7月6日 00:47 Taihouさん
  • ジャガーSタイプ 天井生地張替 

    仕上がりはこんな感じです① 仕上がりはこんな感じです② 今回は自分で張替もしたのでテスト2回目(1回目は失敗したので・・) 生地色を黒にしました。 ジャガーSタイプの天井生地張替の1番の難所から貼っていきます。 注意点は貼る部位を決め、欲を出して一気にしない事。 見てもらうと解ると思いますが、 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2017年7月28日 00:11 レコアさんさん
  • ジャガー Sタイプ 天井シェルハメ込み完了

    今回の天井生地の張替は70点!! ですが・・・・・・ 天井シェルを車体にはめ込んでいくと、気に成る部分が見えなくなるので90点レベルに成りました。 天井シェルを車体に入れる時には取り出すよりは簡単ですが、注意しながらフロントドアから入れる角度を何回も確認しながらリアドアから入れる様にしていきます ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2017年7月28日 00:27 レコアさんさん
  • ポーレンフィルタ交換

    夏の到来に向け ノビノビとなっていた ポーレンフィルタの交換をします。 フィルタは カウルトップ内に設置されています。 カウルトップは、クリップ・ビスにて固定されていますがフィルタ交換のみであれば 一部の取り外しだけで 交換できます。 (カウルトップに手を挟まれるので 長袖着用で!!) 先ず、 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2015年5月16日 21:18 らるごさん
  • ワコーズ エアコンプラスと更にエアコンガス追加

    エアコンの効きが悪いのと、コンプレッサーのくたびれをとるべく作業します。 本来は入念にガス圧チェックして、原因を考察し、ガス投入は一番最後に行うんでしょうが、長年動いているコンプレッサーにオイルがいるだろう! 必要に違いない! と、勝手に判断して… 評判がいいワコーズのエアコンプラスを投 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年6月20日 02:14 あしたやろうさん
  • エアコン故障&修理(その3)

    5月にエアコンの修理をして、ヒーターバルブやエアコンモジュールを交換して、安心していた。 連日30度を超す8月の頭。 またもやエアコンが効かなくなった。 熱風が出てくるのだ。 走り出して数キロは冷たい風が吹き出ている。 しかし、20分ほど走って、信号で止まると遠因の回転数が落ちてきて・・・、 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年10月5日 23:51 じゃがのすけさん
  • コンプ交換後、エアコンガスとエアコンオイル注入

    一応、念のために… ガスの注入は専門の業者さんに依頼してくだささいね。 このブログは、自分の作業の実施日などを覚えておくために書いているのでありまして、私のような作業レベルが低い者が、万が一にも読んでる方に何かやり方を教えるような物ではありませんからね。誤解なきようお願い いたします。 前回は、 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年9月30日 07:41 あしたやろうさん
  • エアコンモジュールを見てみた…だけ。(その1)

    とある日、ジャガーSタイプに乗っていて、暖房をかけてから温度を下げていくと、半分から右側の温度の下がりの反応がかなり遅い。 輸入車って、こんなもんだろな。。 と思うんですが、中古で買ったため、最初からそんなものなのか、やはり、このような感じなのか。 ジャガーがウチの子になってから、極端に動かし ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年11月5日 07:30 あしたやろうさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)