ジャガー XJシリーズ

ユーザー評価: 4.15

ジャガー

XJシリーズ

XJシリーズの車買取相場を調べる

ブレーキ関連 - 整備手帳 - XJシリーズ

トップ 足廻り ブレーキ関連

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    SWAGE-LINE(スウェッジライン)ステンレスメッシュ・ブレーキホース

    SWAGE-LINE(スウェッジライン)は、PLOT(プロト)が長年の実績を誇るステンレスメッシュ・ブレーキホースで、バイクで500車種以上、クルマで300車種以上のラインナップがあります。重要保安部品であるブレーキホースには、高い信頼性を求められますよね。今回は、スウェッジラインに秘められたノウ ...

    難易度

    • コメント 1
    2012年9月1日 12:34 プロト クルマパーツ&用品【 ...さん
  • フロントブレーキパッド交換

    Jaguar XJ CBA-J12PB フロントブレーキパッド交換です さすがに まったく DIY情報が無いので💦 ぶっつけ本番でバラして行きました。 今まで交換してきた キャリパーとは 構造がちょっと違う? 裏側のトルクス四本を緩めて外したら この状態です。 因みにパッドセンターは左側だけで ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2025年7月29日 22:28 1006Hirohitoさん
  • ABSエラー

    ふた月ほど前からエラーが表示されるようになりました。 原因はきっとセンサーの汚れだろうと思いながらも、走行が出来ないわけでもなければブレーキも問題なく効くので半分放置しておりました。 ようやく重い腰上げてセンサーの掃除を実施したわけなんですが… センサーは汚れておりましたので、掃除しました。 で ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2025年6月14日 16:43 ぶらっくあっちゃんさん
  • 速度センサーを壊してしまった

    ブレーキダストを清掃中に、ブラシで速度センサーを直撃 ABS作動不能・トラクションコントローク作動不能・・・ 数多の警告灯が点灯(速度計の右側のディスプレイに次々に表示される) サービスフロントの方が2級整備士で、入庫時に簡易診断ツールでセンサーの異常を特定。センサー交換で治るはずとの言の通りでし ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2025年6月11日 14:43 Yamamoto_56さん
  • リヤブレーキパッド、ローター交換

    リヤブレーキがキーキーうるさかったのでパッド交換しようかなと思ったついでにローターも交換することにした。 低ダストパッドがリヤ用しか在庫がないとのことでフロントは後回し。今回はリヤだけ作業した。 交換前 交換後

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2025年4月18日 13:07 Skylimeさん
  • 電子パーキングブレーキ(EPB)故障修理 2 成功編

     サスペンションは直ったものの、電動パーキングブレーキが作動せず警告が出っ放しです。前回に色々試してみて、また今回も色々試してみるものの、直る気配がない。恐らく機械の問題ではなくコンピューターのエラーではないかと思い、中国からOBD診断機を買って輸入してきました。 5ドル 800円くらい  こ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2025年1月21日 23:20 Boston Red Lob ...さん
  • ブレーキ点検?

    ニャー! 摩耗材剥離? ウソやんー!こんなん初めてやわー

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2025年1月13日 13:03 つよぽんぬさん
  • 電子パーキングブレーキ(EPB)故障

     7月7日に右後輪サスペンションを交換すると、「パーキングブレーキガカカリマセン」という警告が突然現れました。かかりませんという表示ですが、実際はかかりっぱなしで解除が出来ず、車が全く動かせなくなったのでもっとたちが悪い。  ちょっとサスペンションを交換しただけなのに、何が気にいらなくてこのような ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年10月16日 23:50 Boston Red Lob ...さん
  • フロントブレーキパットとブレーキオイル交換(ショップ作業)

    主治医曰く、「今まで色々試したけど純正が一番良かった。現状midnightさんのX350には純正が入っていて、他のを入れると不満が出ると思うので純正を提案させていただきました」との事。 そして今までのブレーキパットは残り1mmだったようです。 効きはもちろん、微調整のしやすさなど改善されました。 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年6月6日 21:33 midnight_さん
  • サイドブレーキケーブル取り回しを正規の位置に

    タイヤ屋さんでホイールバランスを取り直してもらった時に「なんだか右後輪のここがおかしいです」と指摘されたので見てみると… これはどう見てもおかしいですね(苦笑) 何故かワイヤーがアーム下側を通っていて食い込んでます() 逆側を見ているとアームの上をワイヤーが通ってます。 やっぱりこれが普通ですよね ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年11月13日 22:04 midnight_さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)