ジャガー XJシリーズ

ユーザー評価: 4.11

ジャガー

XJシリーズ

XJシリーズの車買取相場を調べる

オーディオビジュアル - 整備手帳 - XJシリーズ

トップ オーディオビジュアル

  • オススメ記事

    車・防音・デッドニング

    デッドニングしようぜ!!be on soundはデッドニング材のブランドです。独自の吸音、制振、断熱技術を駆使した製品を販売しています。

    オススメ度

    2023年11月15日 be on sound®さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明

    動画で解説!取り付け方 ZR-V HondaCONNECTディスプレー 適合 テレビナビキャンセラー動画あり

    ZR-V HondaCONNECTディスプレー 適合 テレビナビキャンセラー 動画で解説!取り付け方 youtubeへのリンクから再生頂けます!

    難易度

    • コメント 0
    2024年4月10日 12:15 YOURSさん
  • スピーカー交換・TS-D1720C

    必ずスピーカー交換をしてきたので、今回も交換決定!!! インターネットを徘徊していると…安くて中々評判のいいこのスピーカー。 え~っと、並行物で…カロではなくパイオニア(´・_・`) 評判通りネットワークがデカイ(゚o゚;; 値段はア○ゾンで、\15000 まずは内張り剥がしo(^▽^)o ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 1
    2013年2月10日 20:20 魔王号さん
  • androidインストールの為イギリスへ発送!

    元々はカセットテープ。今時録音出来ないし。 ヤフオクでMD付きを買って、バラしてなびほんたいだけはイギリスへ旅立ちます。 完成予定はこんな感じ! YouTubeアプリやBluetooth機能まで付く予定!

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 5
    2018年1月17日 22:20 としろうさん
  • ナビソフトの更新

    ジャガーのナビはデンソー製でトヨタとも共通のようです。 2015年秋 08664-0AK15 が最終最新版のですが、 2014年秋 08664-0AG15が手に入ったので交換しました。 新東名は全線開通していない(建設予定は表示されている)地図です。 オリジナルは2003年DENSO製です。

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2019年2月6日 22:54 JaguarXKRさん
  • アンテナ格納用スイッチその1(コンソール/ウッドパネル外し含む)

    オーディオを聞いているとCDだろうがテープだろうがアンテナが上がってしまうX300系、高速を走ったり、地下駐車場や立体駐車場に入れたりするときに非常に不便ですし、長いアンテナがいかにも「昔の車です!」という感じでいただけないので、あっちゃんさんのアップされた写真をヒントに自分でスイッチをつけること ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2007年7月15日 23:12 Japthugさん
  • オーディオ交換 1

    純正CDチェンジャーが壊れたついでにまるまる交換。 まずは下準備。 スピーカー配線は引き直ししないで配線図見ながら… そのあとは お手製テスターで 念のためチェック 今回は2DIN納めるのでパネルもカット! 何も考えずに進めたらココもあたるので グラインダーで潔くカット。 この型のジャガーって2D ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2015年3月22日 22:43 FWさん
  • CDチェンジャー故障

    これまで快調だったのですが、いきなりCDチェンジャー不良に。 6枚のディスクを読み込もうと一生懸命な作動音はするのですが、スキャンが終わると「NODISC」の表示。 時代に合わせてヘッドユニットごと社外に交換も考えたのですが、ダメで元々で分解修理を試みました。 作業に夢中でコネクタの画像しか ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2018年5月31日 22:24 とものひろさん
  • フロントスピーカー交換

    ブログ記事のストレス発散の代償ではありませんが22年も使えばコーンのエッジも破れますね😸 早速密林さんで物色、22時に注文して翌日13時に届きました。有り難いです。 まずは内装ドアパネルを外します。 内装パネルは上下2つに分かれて外れます。 上側は4個のネジを外します。 写真ではウッドパネルが ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2020年1月12日 17:43 猫 車 (exメルツェ)さん
  • アップグレード化への道⑩純正ツィーター

    ・・・右ハンドル車の運転席用を購入。 (アシストグリップ用の孔なし) ・・・右ハンドル車の助手席用も購入。 (アシストグリップ用の孔あり) あらま・・・ ウチのコったら左ハンドルじゃないの滝汗 う・・・迂闊でした・・・。 仕方ないのでアシストグリップ追加決定! 左ハンドル車の運転席はポン付け! ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2015年12月10日 22:47 PCD:120.65さん
  • 地デジ、バックカメラ

    バックカメラ導入 地デジ導入

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 5
    2017年8月5日 21:25 grantheightさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)