ジープ コマンダー

ユーザー評価: 4.08

ジープ

コマンダー

コマンダーの車買取相場を調べる

バッテリー交換 - バッテリー - 整備手帳 - コマンダー

注目のワード

トップ 電装系 バッテリー バッテリー交換

関連カテゴリ

バッテリー交換その他

  • 【備忘録】急なバッテリー上がりからバッテリー交換

    本当に備忘録 11/18 朝 エンジン始動NG、恐らくこの際ACCオフせず完全放電で駆け付け時には完全無反応でバッテリーの電圧は5V 午前中オメガプロで充電してエンジン始動OK、午後ディーラー入庫して点検するも充電状態が低い以外問題なし、夕方までディーラーで充電してもらい様子見 以降夕方から翌朝 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年11月29日 23:09 makkurosanさん
  • バッテリー交換。

    最近エンジン始動時に必ずこの表示が出る様になってました。 とは言ってもエンジン始動時も重い感じも無く問題無く始動出来るのですが、ユーコネの設定が初期に戻ったりしてる・・・ ついでにメーターパネル等イルミの減光もなんか変。って事で始めはユーコネのリセット作業を依頼。 朝一に搭載バッテリーのCCAの ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年6月2日 19:05 hide 2000さん
  • バッテリー交換

    室内でフル充電してからの取り付け。 ブースターケーブルで別のバッテリーを接続してメモリー保持を行いながら交換。 この後、テスターで初期値を記録。 103,000km バッテリーテスト 始動テスト

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年12月29日 15:50 S_XH57さん
  • バッテリー交換

    バッテリーが弱くなってきたので測定&交換。今日の朝イチ10.42v ぎりぎり始動できました。 ネットで買ったジャンプスタート付きモバイルバッテリー。 一度バッテリー上がりで使用したけどバッチリ始動できました。 測ったら14.24v 一回のジャンプスタートで約20%バッテリー食います。 使ったら充電 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年7月8日 17:30 よっしー@入間さん
  • バッテリー交換

    前回交換は2017年9月3日。 みんカラに記録し忘れてた事をバッテリーに記載した日付で気付きました。 2019年12月に3個目のバッテリーは購入したものの、セルの回りも悪くないので使い続けた結果3年もちました。 最近急激に気温が下がってきたので、転ばぬ先の杖で交換を実施。 92,865km ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年12月20日 00:14 S_XH57さん
  • バッテリー交換

    ネットショップで購入する際「フル充電でない場合は充電してください」との注意書きがあったので取り付ける前に確認。 取説を見てみると、0.3vで25%の範囲、12.5vで75%。 で実測12.76vということはほぼ100%なので安心して取り付けます。 古くなったバッテリーを緩める前にメモリーバックア ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年1月11日 15:39 よっしー@入間さん
  • SLX-8Cへの交換

    車速感応ドアロックは、バッテリーを外すとリセットされてしまい、ディーラー作業となるため、エーモン製メモリー維持装置を使用。 取付時電圧は12.4V エンジン始動で14.6Vまで上昇のため、オルタは大丈夫かと。 走行距離 64,670km 86Ah

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2015年11月22日 17:58 S_XH57さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)