カワサキ Z H2

ユーザー評価: 4.64

カワサキ

Z H2

中古車の買取・査定相場を調べる

整備手帳 - Z H2

  • オススメ記事

    車・防音・デッドニング

    デッドニングしようぜ!!be on soundはデッドニング材のブランドです。独自の吸音、制振、断熱技術を駆使した製品を販売しています。

    オススメ度

    2023年11月15日 be on sound®さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    BMW330i 左側面飛び石キズ修理・塗装(車両保険+ご実費) 埼玉県

    こちらのお車は、埼玉県よりご来店のBMW330i。 フロントバンパ

    難易度

    • コメント 0
    2025年8月17日 13:20 ガレージローライドさん
  • ギアサポート取付

    ギアサポートなるものを装着してみます。操作感がよりキッチリするようです。ラジエターガードか迷ったのですがこっちを買ってみました。 合いマークをつけてチェンジロッドを取外します。 固定はボルト頭10mmです。 ウォーターポンプの固定ボルトを利用します。 色がカッコいい! サポート分長くなったボルト ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2025年7月5日 16:48 コーナリングの魔術師さん
  • またまたミラー取替

    KENIMOTOのミラーを使っていたのですが質感や形状は気に入っていたのですがこのミラー、左右の調整はできるのですが上下がほとんど調整できません。 走行中に気になることが多くなったのでシャークミラーとかにしようと思ったのですが固定が緩みやすいとかなんとか。 やっぱ純正かなってことでZ1000の純 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2025年3月30日 11:49 コーナリングの魔術師さん
  • フロントアクスルスライダー取付

    フロントアクスルスライダーを取り付けます。転倒時の保険とのことですが私の場合はアクスルシャフトの穴が気になって塞ぎたかっただけです。 純正も良かったのですがエンジンスライダーがトリックスター製なので合わせました。純正よりは4000円程度安かったです。 部品構成はこんな感じ。ちなみに取説は無かった。 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2025年3月1日 19:27 コーナリングの魔術師さん
  • オイルキャッチタンク清掃

    左側のアンダーカバーを外します。 固定ボルトはキャップボルトの4ミリです。 ZH2だからなのかバイク全般なのかカワサキ車だからか知りませんがボルト関係はほぼ全てキャップボルトですね。なんか高級感があって良いです。 約800キロ走行後の状態。まぁまぁたまりますね。 カワサキプラザ整備士の話だと割とた ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2025年3月1日 11:10 コーナリングの魔術師さん
  • バッテリー充電用ケーブル追加

    ZH2のバッテリー。充電するときかなり面倒くさい。今回は充電器をすぐ取り付けできるようにケーブルを追加します。 親切に充電電流が記載されてました。0.9A。 普通の自動車用の充電器では無理ですね。 バイク用のバッテリーって普通にラジコン用が最強なのかなって思ってます。 ってことで自分持ってるラジコ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2025年2月9日 15:12 コーナリングの魔術師さん
  • プレデターヘルメットの改造

    プレデターヘルメットがヤフオクに出品されてました。以前から欲しかったのですが高額ということで諦めてましたが今回安く出品されてました。運よく落札。 しかもカーボン! 海外製品なのでヘルメットはよくわからないメーカー。 中身も綺麗ではないしPSCマークがないのがちょっと。 ってことでこいつを日本製のヘ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2025年2月3日 15:27 コーナリングの魔術師さん
  • 一年点検

    やっと一年生になり、カワサキプラザ西宮にて 一年点検、オイル、エレメント交換実施 親切丁寧で毎回感謝です 走行距離は3500kmでした 小さいのもあるので長く乗れると思います! 1000ccなのに、オイル量4.7Lとかなり多いなーって毎回思います 点検項目も明らかに車より多いです 2時間半でした

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2025年1月24日 23:00 ジュウイさん
  • MWR エアフィルター交換

    吸気口のカバー外しますと エアフィルターのボルトが見えます おお15015km走ってるから? 結構汚れてますね 穴空いた状態 スポンジのフィルターです 下から上に抜けるんですよね 取り付け部が薄くてボルトが締まらないのでスペーサーがわりにワッシャかましました 完了

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年12月9日 17:49 Hiroyuki_tさん
  • オイル交換

    オイル抜きます なんか汚れてるし泡立ってる?? 15015km 半合成にしました シフトの入りがいい気がするんですよ REDFOX 3.5リットル ドレンボルト締め付けトルク25

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年12月9日 17:44 Hiroyuki_tさん

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)