レクサス IS

ユーザー評価: 4.15

レクサス

IS

ISの車買取相場を調べる

調整・点検・清掃 - インテリアパネル - 整備手帳 - IS

トップ 内装 インテリアパネル 調整・点検・清掃

  • 内装パネルのリフレッシュ

    以前やっつけでやったシフトブーツ加工。 角R部の加工が下手くそだったので、削ってパテ持って塗装して修正。 以前塗ってたパネルも、ウレタンクリア塗りっぱなし→磨きだし。 ここのパーツや このパーツに、ブラックヘアライン調のカッティングシートを貼り付け。 シルバー調の明るくて軽い感じから、金属調の落 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年2月10日 19:14 monkenさん
  • GLASIAS

    GLASIASをプシュプシュ&ふきふき。 あまり効果を感じず… ホコリもつきます😨 暫く定期的に施工してみます。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年1月3日 14:39 hidemhidemさん
  • IS GSE20 センターコンソール 肘当て 収納フタ分解方法

    今回、このフェイクレザーを本革へ交換できないかと思い、分解してみる事にしました。 結論から言うと、交換できません。 シフトノブを回して外します。 そしてシフトカバーを外します。 ドリンクホルダーと肘当てを開きます。 この状態でドリンクホルダーのフタの所付近に手を入れて上に引っ張ります。 そうすると ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2023年11月5日 20:58 Koodyさん
  • IS GSE20 センターコンソール分解方法 シガー電源取りも

    GSE20 IS後期 Fスポーツのセンターコンソール分解方法です。 まずシフトノブをクルクル回して外しておきます。 シフトノブ側のドリンクホルダーを開き、肘当て側のカバーもずらします。 これでつかんで引っ張り上げる事ができます。 引っ張り上がった所で、まずはサイドパネルを取り外します。これで指 ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 0
    2023年8月22日 02:16 Koodyさん
  • メーターフード異音対策

    メーター付近からの謎のキシキシ・カチャカチャ音。 どっかビスでも緩んでるか?みたいな、かなり不快な音が結構前からしていたのですが…長らく特定には至りませんでした。 しかし最近、メーターフードをカーボン柄のものに交換してから異音が余計に酷くなったので 「いや、原因コイツじゃね?」という事に。 さ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年5月27日 03:42 鈴餅さん
  • センターコンソール ギシギシ音 改善

    運転する時に膝立ててこの位置を膝で寄りかかると楽でしかし押すとギシギシ😞 手で押してもギシギシ😥 触らなきゃ音無し このギシギシを治してくれと近所のトヨタに1泊2日で2回も預けたのに改善しなかった😩 やりたくなかったけど外して来た。 トヨタにお願いしたのはこれだけじゃないけど計4日預 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 2
    2023年2月9日 16:37 サンダルマンさん
  • 助手席側からのビビり音退治

    今度こそ真剣に原因究明‼️ フロントガラスとダッシュボードの隙間があり、路面の悪いところでぶつかりあってビビり音がしている事に漸く気付きました。 プラスチックの痩せでしょうか? 吸音材をフロントガラスとダッシュボードの間に捩じ込み目立たない所まで押し込んで、いつも低級音が聞こえる場所を走って見た ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年12月11日 14:59 ぼうんのうさん
  • タバコ臭駆逐作戦 その7(DIY) フロント右ドア編 ※最終回

    フロント右ドア編です。 サクッと外します。 ドア内装裏側。 アルカリ電解水で拭くと真っ黒。 こっちも真っ黒。 スイッチ裏側も拭いときます。 はめる時ライト配線忘れないように。 トータルこれだけ、ウエスが黒くなりました。 で、最終回という事ですが。 タバコ臭駆逐作戦、実施しましたが、ある程度のタバ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2022年10月28日 00:12 ひろ123さん
  • タバコ臭駆逐作戦 その7(DIY) 左リアドア編

    今回は左リアドアをキレイします。 はいパネル外しました。 前回反対側をやったので、慣れたものです。 ※なんだか外された形跡が…。 前オーナーでしょう。 下側ネジが止まってなかった。。。 パネル側の裏側。 はい、アルカリ電解水で拭くと、真っ黒。 パネル裏側も真っ黒。 で、この吸音材が厄介。 4枚くら ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年9月29日 13:21 ひろ123さん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)