ロータス エリーゼ

ユーザー評価: 4.21

ロータス

エリーゼ

エリーゼの車買取相場を調べる

取付・交換 - エンジン - 整備手帳 - エリーゼ

トップ エンジン廻り エンジン 取付・交換

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明

    CX-5にT-REV Bee☆R仕様の取り付け

    CX-5にT-REV Bee☆R仕様の取り付け 特に低中速のレスポンスが向上するのがオススメです☆ 試乗後にお支払い対応しておりますので体感出来るので安心して購入してもらえます。 東京都町田市小川1704-1 ビーレーシング 町田街道沿い 東名横浜町田ICから5分の所に御座います。 問い合わせ ...

    難易度

    • コメント 0
    2014年11月9日 10:06 Bee☆Rさん
  • エリーゼ 12ケ月点検でエレメント交換

    2回目のエレメント交換。走行距離9622㎞なんで8413㎞で交換。 何の変哲もないトヨタ純正エレメント。品番は違うと思いますが… ここだよーわかるかなー新ピーン!

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年2月22日 20:08 柴男さん
  • VIBRA‐TECHNICS エンジンマウント取付その3

    https://minkara.carview.co.jp/userid/447683/car/388238/6636541/note.aspx の続きです。 オイルパンと車体を繋ぐマウントを交換します。車体側のナットは、奥まった位置にあるため、スパナをタイラップで回り止めにして緩めました。(真ん ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年2月6日 00:20 nadakitiさん
  • オルタネータ、センサー類交換(2ZZ)

    先週のカウル外しの続き。 まず補機ベルト外し。 ’17年2月交換済みの為、今回は継続使用。 オルタネータ外し。 キャニスタの配線と配管クランプを外し動かせるようにした後、キャニスタ本体を上へ抜き、その下からオルタを持ち上げる。 枯れ葉とホコリだらけなのを隅々まで掃除機かけたが、防音材の繊維に絡みつ ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 0
    2022年1月30日 19:32 yoskuroさん
  • ①タイベル,W/P,テンショナー交換 69023mile

    忘備録として去年作業したタイベル、ウォーターポンプ、テンショナー交換作業を記しておこうと思います。 参考になるかは謎ですが全国のローバーKの同志諸君よ、生き残りましょう。 まずは右リアタイヤを外し、インナーフェンダーを外していきます。 タイベルカバーが見えるハズです。 覗き込むとこんな感じ。 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年1月18日 23:35 サロン店員さん
  • VIBRA‐TECHNICS エンジンマウント取付その2

    https://minkara.carview.co.jp/userid/447683/car/388238/6627428/note.aspx の続きです。 R側のマウントを外します。ここはもう力業しかないです。 ブラケットは、見た感じクラックはなさそうでした。 結構汚れてました。 これに交換し ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2021年11月20日 20:54 nadakitiさん
  • VIBRA‐TECHNICS エンジンマウント取付その1

    純正マウントの液漏れを見つけて、7月に買っていましたが、やっと取付作業に入ります。 これを買った理由等はこちら。https://minkara.carview.co.jp/userid/447683/blog/45285861/ こんな形で届きました。結構重量感があります。 3つの部品が入ってい ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年11月14日 01:17 nadakitiさん
  • エンジンマウント交換 つづき

    残りのマウント交換つづきです。 助手席側マウントASSY 左側(旧)についていた、カプラを右側(新)に移設します。 ついていた箇所はマーカーで印があるところに付いていました。 ここに付きます。 LLCリザーバータンク下です。 周りのステーなどが錆び錆びで酷かったので、 サビを落としてから、 ジン ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年11月13日 16:27 AKIRA1118さん
  • 強化エンジンマウントブッシュ

    マフラー落ちの原因となる、エンジンマウントです。 ゴムブッシュの劣化でマフラーとキャタが落っこちちゃいましたので、交換してもらいました。 下側前後2点です。 後日残りの2点(ミッション側)も交換してもらう予定。 レスポンス向上で気分一新ですね。 振動きつくなりますが、まぁ、こんなもんかと。笑 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年10月10日 18:43 AKIRA1118さん
  • オイルキャッチタンク取り付け

    いきなり付いてますが…見ての通りなので😇 スロットル前に戻っている方にキャッチタンクを取りつけました 一応、耐油、耐圧ホースにしてあります キャッチタンクは中華品ですが、ちゃんと気液分離してくれそうな雰囲気 別アングルより ホースの取り回しがギリギリです…😇 停車状態では接触ありませんが、クー ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2021年10月9日 22:25 ろくすけおじさん(37)さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)