ロータス エキシージ

ユーザー評価: 4.32

ロータス

エキシージ

エキシージの車買取相場を調べる

ランプ、レンズ - 整備手帳 - エキシージ

トップ 外装 ランプ、レンズ

  • オススメ記事

    洗車タオルの新定番!「SorbElite Pro」

    洗車タオルの新定番!スムースオペレーターの「SorbElite Pro」シリーズ。 ポリエステル70% ポリアミド30%、吸水力・柔軟性に優れた洗車タオル。

    オススメ度

    2024年5月31日 株式会社阿部商会さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    日産 セレナ ヘッドライトくもり&劣化修理・UVカットクリア塗装 東京都練馬区

    こちらのお車は、東京都練馬区よりご来店の日産 セレナ。 以前もご利用いただきましたリピーター様です。 今回はお車が変わりまして、ヘッドライトのくもり&劣化修理・UVカットクリア塗装作業と

    難易度

    • コメント 0
    2024年2月6日 13:17 ガレージローライドさん
  • ヘッドライトLED化

    エキシくんはプロジェクターなので 不必要なグレア出さない為に360°LEDを 使いましょう。 2面LEDは取り替え後確実に光軸調整が 必要になるのでめんどくさいです。 で、まずタイヤ外します。 そうそう、なんでタイヤ外してるかと 言うとですね〜。 エキシくんはタイヤハウスの インナー外さないと バ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2023年10月25日 10:17 とっさん165さん
  • 連日連夜の身体検査(ライトバルブ交換他)

    ●水曜日;自走して車庫へ入庫  始めての自宅でのジャッキアップ、あまりの軽さにニヤケる。  ホイール内側コーティング・足回りフキフキ・ディフューザーの再加工。 ●木曜日;やっぱりジャッキアップ  フロントインナーフェンダーの干渉部分にアルミ板貼り付け(改良版→http://minkara.carv ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2014年11月22日 04:01 I 兄弟の兄さん
  • LEDイカリング付きフォグランプの取付

    低く小さな車体なので、他の車に気づいてもらうためにデイライトを考えておりました。 あれこれ考えた末に、こちらのLEDイカリング付きフォグランプがスッキリと収まりそうなので取り付けてみます。 純正フォグ?は、取り外してみて分かったのですが、やや横長の楕円なんですね。 付属のステーだけでは簡単に付 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 6
    2017年1月6日 19:32 くり吾郎さん
  • バックランプとナンバー灯を修理してみる

    バックカメラをテールランプに埋め込んでいたのですが、使わなくなってから1年以上放置しておりました。(^^;) いつまでも、そのままではマズいので、元のバックランプに戻したいと思います。 外したテールランプから、カメラや配線を取り出します。 バックランプのバルブがハマる部分を切除してしまいましたの ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 3
    2019年7月1日 19:07 くり吾郎さん
  • フロント ウインカー の脱落補修

    もはや定番のトラブルである、ウインカーレンズの爪折れが自分にもやって来ました。(泣) 幸い半欠け状態でボディに残っていたのですが、取り外すにはフォグランプ横の穴からマイナスドライバーを上向きに差し込み、ハンマーで叩くと外れます。 勢い余ってボディを傷つけないように養生を施しておきます。 外して ...

    難易度

    • クリップ 5
    • コメント 3
    2016年5月26日 21:52 くり吾郎さん
  • 深夜のハイマウントストップランプ修理

     「昨日ばってん、ハイマウントランプの右側から2番目が切れとるごたったよ~」と、黄エキ様より入電。  翌日に電話までして教えて頂き、本当に感謝します(恐縮)。  ソケット&ソケットレンチが微妙に入らない上向き角度、スパナかメガネレンチを使います。(ラチェットレンチがあればスピーディー) コネクタ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2015年8月4日 02:25 I 兄弟の兄さん
  • どうやらエリエク乗りの中ではド定番らしいテールランプ4灯化

    エリーゼ、エキシージ系のLEDテールランプのEU&日本仕様は、見た目4灯ですがブレーキを踏んでも外側2灯しか点灯しません。内側はリヤフォグとバックランプになっている様で、点けても半円形に光ります。良く見るとEU&日本仕様はLEDも半周しか打たれていないんですね。 かたやUS仕様は全周LEDが入っ ...

    難易度

    • クリップ 5
    • コメント 0
    2018年12月1日 23:34 おちゃけんさん
  • HID 35Wから55Wへ交換 しかし大変なことが!

    前オーナーさんが付けた35W HIDが、なんとなく暗いので55W 6000Kに交換します。 このクルマはS2の前期型なので、ヘッドライトの形状と固定方法が後期と違います。 まずは赤丸の六角穴付きボルトを外していきます。 レンチを回す手に、グニャリグニャリとイヤ~な感触が伝わってきます。(汗) ...

    難易度

    • クリップ 5
    • コメント 5
    2014年11月11日 18:39 くり吾郎さん
  • ウインカーリレー交換

    エリエクの定番メニューです。 純正のウインカーリレーは動作音が聞こえないため、音の出るタイプに交換。 LED対応のリレーで、Amazonで購入。 ウインカーリレーはエアコン操作パネル左側のトレイ裏側奥にあるため、助手席側からもぐり込んでの作業です。 同部位には2個のリレーが並んでいますが、上側が ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 5
    2014年7月6日 23:33 白銀号さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)