マツダ アテンザセダン

ユーザー評価: 4.23

マツダ

アテンザセダン

アテンザセダンの車買取相場を調べる

ブレーキ関連 - 整備手帳 - アテンザセダン

トップ 足廻り ブレーキ関連

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    SWAGE-LINE(スウェッジライン)ステンレスメッシュ・ブレーキホース

    SWAGE-LINE(スウェッジライン)は、PLOT(プロト)が長年の実績を誇るステンレスメッシュ・ブレーキホースで、バイクで500車種以上、クルマで300車種以上のラインナップがあります。重要保安部品であるブレーキホースには、高い信頼性を求められますよね。今回は、スウェッジラインに秘められたノウ ...

    難易度

    • コメント 1
    2012年9月1日 12:34 プロト クルマパーツ&用品【 ...さん
  • リアキャリパーOH 164000km

    .

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年3月26日 19:21 GKNJさん
  • ブレーキフルード交換 161000km

    RGパワーブレーキフルード

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年1月7日 08:34 GKNJさん
  • ブレーキフルード交換

    中古で車両を、購入しメンテナンス! とりあえず、ブレーキフルード交換されてなかったので、交換。 奥の方は吸い取れないですねー。 基本1人で作業するので、ワンウェイバルブ付きのタンクで交換。 めちゃくちゃ汚い。。。 ここまで綺麗にすれば、大丈夫かなー! 交換後ブレーキのタッチが変わりました!

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年1月2日 00:43 まっつんマツダスピードさん
  • ブレーキパッド交換

    12ヶ月点検時にパットの残量が減っていると言われ、3ヵ月経ってやっとこ交換。 ・フロント(¥13,090) 工賃 ¥2,772 ・リア(¥19,514) 工賃 ¥4,158 合計 ¥ 39,534 これでしばらく大丈夫でしょ。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年12月15日 13:44 TOSHI .さん
  • フロントパッド取替え(?mm>>9mm)

    リアブレーキパッド交換。(64,529Km) フロントは49,957kmに交換済。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年11月4日 12:25 うっちー@アテンザ乗りさん
  • 真空ポンプ無償交換

    去年の8月頃から頻繁に「エンジンシステム点検」表示が出てくるようになりました。エラー解除しても暫く走行するとまた表示されます。 ディーラーさんにて確認してもらうと、「P258B」エラーで真空ポンプの摺動部にすすが入り込み悪さをしているそう。 酷くなると、ブレーキが効きにくくなるのでその時に交換しま ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年7月31日 21:56 nobu7514さん
  • フロント・リアのブレーキパッド交換

    ※締め付けトルク数は著作関係で省略しました。 二カ月過ぎてますが、5月に、今の車では初めてブレーキパッドの交換をしました。 リアは、このディクセルのブレーキパッドを使用。 フロントは、このミヤコの安いパッドを買いました。 使用した工具・トルクレンチです。 トネのデカいトルクレンチは現在、トーニチの ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2023年7月18日 12:24 パウエルクマ国防長官さん
  • スパークプラグの交換

    ※ディーラーから教えてくれた締め付けトルク数は著作関係で省略しました。 今の車では、初めてのスパークプラグ交換作業です。BLアクセラでは経験あり。 サイドミラーのアクチュエーターの交換で新しくディーラーへ行った時に、イグニッションコイルを固定しているボルトの締め付けトルク数を教えてほしいと言っ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年7月17日 17:39 パウエルクマ国防長官さん
  • フロントのブレーキパッドの金属アタッチメントの交換

    ※締め付けトルク数は著作関係で省略しました。 5月にブレーキパッドを交換したのですが、ブレーキパッドの下のパッドグリップがない事に気が付いて6月の終わり頃に、新しく世話になるディーラーへweb予約で、バッドクリップが欲しいのと運転席側のサイドミラーのアクチュエーター交換の予約を7月の初めにして予約 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年7月17日 16:55 パウエルクマ国防長官さん

マツダ アテンザに所属するモデルの整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)