マツダ アテンザセダン

ユーザー評価: 4.24

マツダ

アテンザセダン

アテンザセダンの車買取相場を調べる

一昔前の4WDスポーツカー。ランエボやインプレッサやレガシィの影に隠れたクルマ。 - アテンザセダン

マイカー

一昔前の4WDスポーツカー。ランエボやインプレッサやレガシィの影に隠れたクルマ。

マツダ アテンザセダン

おすすめ度: 4

満足している点
4WDスポーツカーと言えばランエボやインプレッサ、最近だとGRヤリスなのでマイナーで所有してる人が少ないのが良い。
パワーバルジやバンパーのラインの違いで普通のアテンザともまた違った印象。
不満な点
純正アフターパーツ、社外パーツ共に少ない点。
純正パーツは生産終了してて海外から取り寄せとか、中古パーツを探して修理する有り様。
総評
燃費は下道平均8km/Lオーバー。峠でペースを上げれば6km/Lとか。高速をトコトコ六速で走れば11km/L行きます。
ハンドリングは流石はzoom zoom の頃のアテンザ。純正なのに280km/hのメーターが良いですね。新車のアテンザスポーツ→中古の似た年式のアテンザワゴン→このクルマとアテンザばかり乗り継いできたからかなりお気に入り。
正面からのスタイリッシュさはアテンザスポーツの方が上かなぁ。お尻はこちらがセクスィー。
デザイン
2
普通のアテンザとは違うと主張するパワーバルジやバンパー形状。リアバンパーの形状が特に大きな違い。
外のスポーツ4WDと比べおとなしめのデザイン。
走行性能
4
スポーツ4WDなので普通の4WDと違い、コーナリングが素直。
法廷速度が無いアウトバーンで快適に飛ばすみたいなテーマでメインターゲットが欧州らしいので足と馬力と欧州車に比べて故障が少ないのが良い(僕の中古個体は故障だらけで2年間で6-70万飛んだ。)。
乗り心地
3
やや硬めだがマイルド。欧州向きの足周り。程よく飛ばせる。ワンボックスより乗り心地は良いが、室内空間はワンボックスに軍配。
積載性
3
トランクは必要充分。
燃費
2
もうすぐ20年選手のスポーツカーのターボなので燃費はお察し。他の4WDターボ車より少しマシかな?
価格
3
古さもあってマイナーなので総額は安め。RX8よりパワーがあってコスパは良い。マイナー過ぎてドライブシャフトブーツ等の消耗品すら手に入りにくくお高くつくのが難点。
故障経験
スポーツ4WDはその辺の整備工場では直せない事がある。母親に貸してクラッチ故障50万弱、ECU不調(ECUがある助手席を水浸しにしてしまった)十数万、
横滑り防止のランプが点きっぱなし(ABSのコンピューターのエラー、純正廃盤で中古パーツ取り付け、ハンドルの舵角センサー交換)12万。

レビュー一覧へ

レビューを投稿する

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)