マツダ コスモ

ユーザー評価: 4.13

マツダ

コスモ

コスモの車買取相場を調べる

マフラー - 整備手帳 - コスモ

トップ エンジン廻り マフラー その他

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    GRヤリス(GXPA16)マフラー開発中

    後発になりましたが、GRヤリスのマフラーを製品化するため開発スタートしました。 K様ご協力ありがとうございます!

    難易度

    • コメント 0
    2022年1月20日 17:14 EXARTさん
  • マフラー補修

    直径2cmくらいでしょうか。アルミテープが巻かれていたので、前科持ちですね。 外してどっかで塞いでもらおうかと思ってましたが、ガンガムで処理することにしました。 補修はホルツ! 持っていたガンガムがガチガチになって使えなくなっていたので、急遽オートバックス行って買って来ました。 取り敢えずこんな感 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2010年7月31日 17:00 勝とう常時さん
  • マフラー内部の塗装

    最近の雨やら台風のせいか私のコスモのマフラーが錆びてるのを発見したので(矢印の部分)今回塗装しちゃいます。 まずは100番と240番のペーパーで地道に錆びを削ります。 削りカスはワイヤーブラシで掃除して納得いくまでこの作業を繰り返します。 ある程度錆びが取れたら塗装の準備です。工程はとっても簡単、 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2009年9月14日 21:42 s122Aさん
  • コスモの排気系を徹底的に組み上げる

    さて、今回も気合い入れていきます。今日でエンジン始動まで一気に組みます!! まずは外した後に徹底的に磨いた「エアコントロールバルブ」を組みます。(順番あってるかわかりませんが)10mmのナット3個使用します。工具が入りずらいので注意して下さい。 次に再塗装した「エアパイプ」も組みます。ホースバンド ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2009年5月3日 19:39 s122Aさん
  • メインサイレンサー吊りバンドを交換してみる・・・

    ここ最近感じる違和感。関係はないと思うのですがこの間下回り見たときにこれはマズイと思いバンド一式交換してみることにしてみました。 一番酷い部分です、昨年6月に排気系交換したときに痛んでいたの知っていたのですけど、サポートのために番線でくくった結末です(核爆) リアだけジャッキアップしてリアタイ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2008年5月7日 22:15 アエロネッチさん
  • マフラーのネジ増し締め

    なんだか車検帰ったらマフラーの音うるさいなあ。。。と思いつつ,マフラーが熱くなったら音が解消されるので「ま,いいか」で乗っていたのですが,どうも変? 予想されるのは,冷間時と温感時の差があるのでネジでないか?でした。で,昨日車検で引き取った整備工場を訪ねると,予想的中!増し締め&ネジ止め剤で対応 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2007年11月22日 17:03 makotiさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)