マツダ CX-3

ユーザー評価: 4.36

マツダ

CX-3

CX-3の車買取相場を調べる

整備手帳 - CX-3

  • オススメ記事

    POTY殿堂入りも果たした絶品ボディカバー

    愛車を守る絶品ボディカバー! みんカラユーザーに支持されるのには理由があります。

    オススメ度

    2022年4月15日 ボディカバー専門店カバーランドさん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    拘りのカスタム!スズキ・ジムニーのガラスコーティング【リボルト姫路】

    ●施工内容 リボルト・ライト(新車限定) 窓ガラス撥水加工(フロント)

    難易度

    • コメント 0
    2025年4月27日 16:33 REVOLTさん
  • ホーン交換NEW

    純正ホーンの「ぷ〜〜」という音から解放されたく、ホーンをDIY交換します。 交換は、他の方の記事を参考にバンパーずらしにて。 取り付けるのは、ミツバサンコーワのアルファーIIコンパクト。 車体に取り付けた時になるべく目立たなくしたかったので、ステッカーは剥がしました。 剥がしたところに小さな穴が ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2025年4月30日 12:24 PIROSYさん
  • 【備忘録】レンチマーク点滅NEW

    レンチマークが点滅したのでリセットしました。 odo 68,343km。前回点滅したのが2024.01.03 odo 48,338kmだったので約1年4ヶ月、距離20,005kmでの点滅です。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2025年4月30日 10:46 やっとこささん
  • MTミッションとトランスファーのオイル交換NEW

    アンダーガードを外すついでにミッションとトランスファーのオイルを交換します。 まずはミッションのフィラーキャップから23ミリのソケットレンチを使用して外していきます。写真では良くわからないかも知れませんが狭くて少し上向きに付いておりラウンドタイプのラチェットハンドルを使用しました。 次に23ミリ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2025年4月29日 20:02 整備中隊さん
  • 貼りもの2025①NEW

    走行中、後ろに左耳を傾けるとロードノイズが入ってきてます。トンネル内は特に気になる。 ある程度やり尽くしたのでハッチのこの部分に貼ってみた。 少し減った気がする。 トンネル内では助手席側に壁がある場合、減ったのは分かった。 だが、運転席側に壁がある場合の方がロードノイズが大きい。 左耳は中央なの ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2025年4月29日 18:58 クロシズネさん
  • フロントスピーカー交換NEW

    諸先輩の記事を参考に内張をはがし、純正ウーハーを取り外します。パワーウインドウスイッチのところがなかなか外れず難儀しました。 エーモンの背面制振吸音材を貼り付け、PIONEERのインナーバッフルは、純正取付位置の黄色いアンカーを外し、空いた穴に後ろから大きめのワッシャーをかまして取り付けました。 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2025年4月29日 18:08 m_sawa330さん
  • 2025年 洗車12(自宅の次はオートバックスから〜の洗車場💦)NEW

    本日のスターティングメンバーです❗️ 最近簡易洗車が続いております。 昨日雨に降られたんで、またまた簡易洗車です。(くれぐれも手抜きではありません) 8:30洗車開始 ⚫️シャンプー洗車 ダイソーのカーシャンプー ※シャンプー液作るのも省いてしまった🤦‍♂️ ⚫️ワックス掛け シュアラス ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2025年4月29日 17:36 てべりさん
  • 【備忘録】エアコンフィルター交換

    前回から約1年経ちました。 エアコンを使う梅雨が来る前に交換です 価格 999円 今回は白いフィルターにしてみました。 前回のフィルターはさほど汚れてはいませんでしたが💦 助手席グローブボックスの裏にフィルターはあります。抜いて差し替えるだけ 前回オド 63,445km 今回オド 73,34 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2025年4月29日 12:20 なじら。(・・?さん
  • オイルパンのガスケット交換

    オルターネーターの保証修理の際にオイルパンとインテークマニホルドからのオイル漏れを指摘されましたのでオイルパンから修理します。 クルマをカースロープに乗せてエンジンオイルを抜いてアンダーガードを外し アンダーガードを外すとデットニングのカバーに包まれたオイルパンが出現 これはプラスチックのプラグ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2025年4月29日 10:04 整備中隊さん
  • ハザードスイッチの増設 その2

    エポキシパテが硬化したので、ハザードスイッチを固定 裏側で2.5mmのドリルビットでパテに下穴を空け、ビス固定しました。 メーターパネル右側が一部干渉したので、切欠き加工をして、メーターバイザーを被せたら、心配事が的中し、スイッチ奥がメーター固定部に当たって入りきらない。5ミリ位深さが足りず、奥を ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2025年4月28日 19:43 ブクチャンさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)