マツダ CX-3

ユーザー評価: 4.34

マツダ

CX-3

CX-3の車買取相場を調べる

自作・加工 - グッズ・アクセサリー - 整備手帳 - CX-3

トップ グッズ・アクセサリー グッズ・アクセサリー 自作・加工

  • ドリンクホルダー取付けステー作成

    完成の画です。1000円かからずで作れました。 製品にはエアコンフィン取付けでダイヤル付きでしっかり取付け出来ると思います。でも、取付け位置を少し下げたい。エアコンの風向も触りたい。3Dプリントの5k迄はもったいない。と言うことで自作しました。 こちらは、デミオ乗りの方が自作されたのを見つけて ...

    難易度

    • クリップ 14
    • コメント 0
    2018年3月18日 23:46 が~さん?さん
  • ファブリーズ 鏡面塗装

    ファブリーズ プレミアムクリップのケースをブラック鏡面塗装してみました。同じCX-3で金欠ムーヴさんがラップ塗装されてるのを拝見してインスパイアされちゃいました♪ 最終的にはエンジンカバーとか大物の塗装に挑戦してみたいと思っていますが、まずは手慣らしに小物の芳香剤ケースを題材にしています(笑 ま ...

    難易度

    • クリップ 8
    • コメント 2
    2016年5月12日 22:36 タヌ尾さん
  • スマホ・タブレット車載ホルダー

    車載ホルダーは数々販売されていますができるだけシンプルにしたかったので、ブックスタンドを使ったホルダーを諸先輩の事例を参考にさせて頂き作成してみました。 使用材料 100均ブックスタンド:100円 ネオジウム磁石(Amazon:【ノーブランド】角 型 ネオジウム磁石 ...130円 合皮生地(A ...

    難易度

    • クリップ 6
    • コメント 0
    2018年3月17日 14:01 yattiyさん
  • ドリンクホルダー自作

    ドリンクホルダーの使い勝手が悪すぎなのでなにか良いのがないかと探していたらスマホホルダーの土台で良いのがあったので参考にしてみました。写真に写ってる小さい方が真似して作ったもので大きい方がドリンクホルダー用に応用させてみました。 数百円でアルミ板を買ってきて加工 家にあったカーボン風シートがあった ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 0
    2022年9月22日 17:23 kamosikaさん
  • 🌟タブレットホルダーを付けてみた🎵(パート2)

    軟質ベースを取り付けた土台を横から見た写真です。 星光産業のタブレットホルダーをこのような形に折り曲げます。 同じくタブレットホルダーを真横から見た写真です。 先程の軟質ベースに引っ掛けるように取り付けます。 結構強力なマグネットでくっつく為、想像以上にしっかり付きます。 タブレットホルダー本体 ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 2
    2020年9月29日 18:30 ブクチャンさん
  • バニティランプ加工取付け

    pvcレザーでサンバイザーをオーダーメイドカバーをすると決めた時に、CX-5のサンバイザーが付けられないかと試してみるも大きくて無理。バニティランプ付きミラーを移植しようかとも試みたが、工賃が高くなり過ぎ断念。 それでも、何やかんや考えていると、アウディの天井部分にバニティランプが付いていると知り ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 1
    2015年11月13日 22:44 Snow3352さん
  • セレクティブキーシェルを自作

    MX-30の発売と同時にセラミックメタリックのセレクティブキーシェルがオプションで買えるようになりましたが、 税込16500円という中々のお値段なので自分で塗装して作ってしまいました。 完成後の写真撮ってたらしじみ(猫)が邪魔しに来ました。 今回新たに購入して用意した物は純正タッチアップペイント ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2020年11月29日 10:20 ちょび(猫)さん
  • フューエルリッド アルミパネル(自作)

    自作で フューエルリッド アルミパネルを作成してみました。 (※完成画像) アルミ板(厚0.3mm)、アルミ平リベット(4×8)、カーボンシート、マグネットシートを使用して フューエルリッド アルミパネルを作成してみました。 今まであまり気にしてませんでしたが今回の製作でCX-3の給油口は真円では ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 3
    2017年12月24日 16:40 luke710さん
  • 牽引フック取付①

    牽引フックを取り付けようと加工してみました。 (※完成画像) 今回購入はDuraxのアルミ製牽引フック(レッド)です。 このままの長さではCX-3のバンパー形状では短かったので少し自作加工して延長してみました。 一旦、バラシてみました。 ボルトがシルバーでしたので自宅にあった黒いボルトに変更します ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2017年11月24日 05:43 luke710さん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

イベント・キャンペーン

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)