マツダ CX-3

ユーザー評価: 4.34

マツダ

CX-3

CX-3の車買取相場を調べる

デッドニング - カーオーディオ、ビジュアル - 整備手帳 - CX-3

トップ オーディオビジュアル カーオーディオ、ビジュアル デッドニング

  • オススメ記事

    車・防音・デッドニング

    デッドニングしようぜ!!be on soundはデッドニング材のブランドです。独自の吸音、制振、断熱技術を駆使した製品を販売しています。

    オススメ度

    2023年11月15日 be on sound®さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    デッドニングで車内快適空間へ!(ルーフ/フロア)

    防音(外部からのノイズ低減)を向上させることにより 快適で静かな車内となり、また断熱効果もあり外気も断ち切れるため燃費向上へとも繋がります。 長距離運転でも疲れにくく、また同乗者の方にも快適な楽しいドライブになるのです!

    難易度

    • コメント 0
    2021年4月25日 12:40 ヒロイズムさん
  • バルクヘッド室内のデットニング

    ハンズのゼトロ吸音シート使用 前回、フロア下側はやったのでバルクヘッド側をやってみました。 元々付いてる遮音材を外すのは全バラしが必要になってくるので、上にカットしたゼトロ吸音シートを貼り付け。 写真でみると結構隙間だらけですね。 カーペットに下にも貼れるとこにも貼り付けてます。 かなり分かりに ...

    難易度

    • クリップ 6
    • コメント 0
    2015年6月25日 21:28 DIESEL-3さん
  • リア周りデットニング

    リアシート下側のみ外してから、後は内張を下側からどんどん外していけます。 工具は10ミリボルトとクリップ数ヶ所だけで、後は力技でいけます。 ロードノイズを抑える為にタイヤハウス重点にとピラー周辺、レジェトレックスを貼りました。 後は天井を少しめくってみたら、アンテナ取付周辺にシンサレートが折返して ...

    難易度

    • クリップ 5
    • コメント 0
    2015年6月7日 22:34 DIESEL-3さん
  • ラゲッジとフロントフロアデットニング

    エーモンの静音設計のラゲッジ用使用。 制振シートを細かく貼り付け、オトナシート一部貼り付けて付属のシンサレートをカットしなくても丁度よかったので敷き詰めて終了。 効果はリアからの音が少し小さくなったような? フロアはシートは外さずに施工しました。 足元の内張とアクセルペダルを外してフロアマットをめ ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2015年5月10日 16:07 DIESEL-3さん
  • フロントドアデッドニング

    インナーハンドル内のカバーを引っ張って外し、スクリュ×1を外す。 カバーはハンドルレバーを引きながら外すと簡単。 ウインドウスイッチ部分を引き抜き、コネクタを2つ外し、スクリュ×1を外す。 先端側から持ち上げると外しやすいです。 横にファスナが1個あるので外します。マイナスドライバー等で中央を引 ...

    難易度

    • クリップ 30
    • コメント 4
    2015年5月5日 23:44 かげろう。さん
  • aliveさんのスーパーデッドニングを施工動画あり

    aliveさんにスーパーデッドニングを施工してもらいました! フロントとリアの同時施工で1泊2日のお預けでした。 社長さんがお一人で施工をされており、誠実そうな職人気質の方でした。 録画機材がスマホなので違いが分かりにくいですが、上の施工前後の動画も併せてご覧ください。 スピーカーユニットはCX ...

    難易度

    • クリップ 9
    • コメント 2
    2015年5月2日 06:11 Steven_Artさん
  • デットニング箇所まとめ

    まずは定番のリアスペアタイヤハウスから。 縁部分にレジェトレックスプラスとオトナシートを貼り付けました。 以下、施工箇所が増えれば手帳をアップしていきます。 ルームランプ取り付けと同時に、ルーフデットニング。

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2015年4月12日 08:02 メカ好きさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

イベント・キャンペーン

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)